信頼できる先生です
犬の足の不調で数年ぶりに受診。
丁寧な問診と診察、検査の後、考えられる不調原因をいくつか説明してくださり、まずは抗生剤で内科的治療をしていくことになりました。(過去病歴、処方歴も詳細に確認されます)
お薬飲み切った頃、再度受診。
『綺麗に治ってきています、大大丈夫でしょう、今後もきちんと患部を見ていてくださいね』とお薬中止となりました。
他に気になることを色々お訊ねしたら、客観的に的確にお答え下さいました。
いい加減な飼い主さんには先生のお話は少し厳しく感じるかもしれませんが。
飼い主からの問診をとても大事にされ、親身に対応して下さる信頼できる先生。
身近な犬友からの評判は凄く良い先生です。
予約制ではありませんが、タイミング良かったのか待ち時間ほぼなくすぐに診て頂けました。
受付の女性も落ち着いた雰囲気で丁寧な対応でした。
これからもお世話になります!
先生がとても優しくて穏やかな方。うちのワンコはずっと先生の顔をペロペロ舐めていました。診察時もとても分かりやすく説明してくださり、不安になることはありませんでした。こちらの疑問点にも全て丁寧にお答えいただき、ありがたかったてす。
看護師さんはとっても明るくて優しくて、動物への愛があふれていました!興奮したうちのワンコが落ち着くまで優しく対応してくださってました。
これからもずっとお世話になりたいと思っています😍
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 病名
- -
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- -
- 来院理由
- 看板で知った
- 薬
- -
- 受診時期
- 2024年10月

この度は貴重なお時間を割いて、温かい口コミをお寄せいただき、誠にありがとうございます。
いつも楽しそうな様子にスタッフともども癒されています。これからもよろしくお願いしますね
感謝の気持ちでいっぱいです
中年期に、てんかん発作のようなものが起こるようになってきて、 だんだん回数が増えてきました。
今まで行ってた病院も、検査の為に行った病院のMRI検査でも原因が分からなくて、とても悩んだんですが、セカンドオピニオンであかさか犬と猫の病院
に行ってみました。
クッシング症候群かもしれない、と言われました。
最初は半信半疑でしたが、 そのうち どんどん先生の言わたような重い合併症状が出てきました。
通って2回目から、てんかんのような発作は1度も出なくなりました。
いつも先生は、早い段階で症状に気付いて 治療をして下さいました。
そのお陰で毎回元気になって帰って来る事が出来きました。
治る病気ではないと言われていたけど、 症状をかなり軽くしていただき、進行も通常よりもかなり遅くらせていただき、 重い 合併症 ばかりだったのに長く生きさせて苦しみも少なくなるように治療して下さいました。
感謝の気持ちを伝えると、先生は、
「それは、この子と飼い主さんが頑張ってくれているからで、 自分は大して何も していません」
と、謙虚な言葉をいつも言われておられました。
何より相談しやすく話しやすい先生でした。
治療費も良心的な金額でした。
本当にありがとうございましたと心から伝えたいと思っています。
私は、とても良い病院だと思いました。
病院は、合う合わないがあると思いますので、参考にして下さいね。
合併症
肝臓、膵臓、腎臓が悪くなる。糖尿病、耳が聞こえなくなる、糖尿病と加齢で目が見えなくなる、胆泥、体中のイボ、耳のポリープ、鼻血、高血圧、高脂血症、皮膚病、重度の膀胱炎、4回程誤嚥性肺炎、高血圧など
優しくて質問しやすい
子犬を飼い始めてワクチンを打ちに行った。噛み癖に悩んでいたのでついでに質問すると先生と看護師さんが丁寧に対応を教えてくれた。質問しやすいし何でも答えてくれる先生なのでしつけのことなど色々聞いてしまったが全部丁寧に答えてくれた。
前に飼っていた犬が心臓の病気で少し遠くの病院に通っていたが、ここでも心臓の検査をしてもらえるらしいので今後何かあっても安心だと思った。
予約ができるし、待ち時間が少ないのもありがたいポイント。
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- 8000円
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 受診時期
- 2022年06月
良い獣医さん
今はもう亡くなってしまいましたが、愛犬のかかりつけ獣医でした。スタッフの方も獣医さんもとても感じの良い人たちばかりで、何かあるたびに安心して愛犬を連れて行くことが出来ました。流れ作業ではなく、ちゃんと丁寧に診てくださる優しい獣医さんです。愛犬の目が白っぽく濁って目やにが多く出ていたので受診すると白内...
今はもう亡くなってしまいましたが、愛犬のかかりつけ獣医でした。スタッフの方も獣医さんもとても感じの良い人たちばかりで、何かあるたびに安心して愛犬を連れて行くことが出来ました。流れ作業ではなく、ちゃんと丁寧に診てくださる優しい獣医さんです。愛犬の目が白っぽく濁って目やにが多く出ていたので受診すると白内障でした。手術をする運びになりとても不安でしたが、無事成功してよかったです。