口コミ検索: 西宮市の動物の脳・神経系疾患 3件
兵庫県西宮市の動物を診察する脳・神経系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (9件)
| 口コミ検索 ]
17人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ヒロ動物病院 (兵庫県西宮市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: massa さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2015年01月
投稿時期: 2015年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||
何よりも先生が優しいのです。 商売としてではなく本当に動物かが好きなようです。そして料金がリーズナブルなのです。加えて緊急時には夜間だって診てくれました。 それも夜間料金なんてとらなかった。公園で出会う散歩仲間にはこの病院をオススメしていますし、行った人からは感謝されています。 ただ小さい病院なので設備が全部あるわけではありません。が、動物への愛情は十分に感じられます。私の場合は愛犬とセキセイインコを診てもらっています。愛犬は脳炎に罹り死にそうでしたが お陰で元気に復活出来ています。普通に歩いて普通に走れるのはすごいことです。まるで奇跡ですが、先生が熱心に診てくれたお陰と強く思います。頼りになる西宮のドクトル先生ですね。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
9人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
クーパー動物病院 (兵庫県西宮市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ピンクローズ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
投稿時期: 2015年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||
誠意と優しさ、コミュニケーション能力のある先生方で、信頼している病院です。 ただ、患者は多いし、診察も説明も丁寧なので、非常に待つ場合があります。 知識や技術に関しては、先生によって得意分野が違います。 最新の機器が揃ってるわけではありませんが、通常必要なものや検査ルートは揃っているようです。 素晴らしいと思ったのは、現状と結果を比較説明なさった上で、検査方法のアドバイスを下さることです。 ウチの犬に癲癇様発作があった時、私は原因を究明して治したく、ネットで色々調べ、詳しい方々に伺っては、あの検査この検査とお願いしました。 日本で無理なことは海外に検査を依頼して下さいました。 非現実的な検査は納得出来る説明で止められました。 その時ご存じないことは調べたり勉強なさった上で、対応下さいました。 それでも発作の原因がわからず、MRIの話しになった時、「この子が発作を起こす確率は年に1~2度、数秒震えるだけの軽いものなのですよね。対して脳の検査は高額で、更に検査の結果、治療に頭を開ける必要があった時、そのリスクとどちらを取るかという話しになります。」と。 結局、電子香取器のシートを春と夏に交換することが原因の、アレルギー発作でした。 この病院で薬は出ていません。 別の病院ではバルビタールが出ましたが使っていません。もし使っていたら、取り返し付かなくなっていたかも知れません。 今以上に混んで欲しくないのですが。。。でも、その姿勢を何処の動物病院も持って戴きたく、投稿します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
クーパー動物病院 (兵庫県西宮市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 桃太郎 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.0点
|
来院時期: 2012年08月
投稿時期: 2013年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||
犬の神経疾患の為、友人に教えてもらいホメオパシー診療を受けました。 院長先生は女性の方なんですが、最初のカウンセリングもとっても親身に なってひとつひとつの症状を聞いて下さりました。 こんなに丁寧に症状を聞いて頂いただけでも、飼い主の心のケアにも 繋がったんではないかと思えるくらいでした。 犬の症状がひどい時は、休診の時でも携帯電話で先生が対応して下さって 本当に助かりました。 料金は、ホームドクターよりかなり高めでしたが、それ相当の価値があると 思います。窓口で、アニコムの保険適用も助かりました。 受付の方や看護師さんなどスタッフの方の対応も、笑顔でとても気持ちよく 受診出来ますし、院内や診察室も清潔感があります。診察室では、ノーリード だったのもとても嬉しいかったです。 駐車場は、クリニックの前に2~3台可能ですが道を挟んだ向かいのパーキング も病院専用が何台かありますので、車が多くても大丈夫だと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||