口コミ: 大分市のイヌ 60件(9ページ目)
大分県大分市のイヌを診察する動物病院口コミ 60件の一覧です。
[
病院検索 (36件)
| 口コミ検索 ]
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハーネス動物病院
(大分県大分市)
4.5
来院時期: 2012年07月
投稿時期: 2013年10月
仕事での外出中、雇い主から電話があり、飼っている犬の薬をもらってきて欲しいとお願いがあった時の事です。
ゴールデンが元々通っていた病院で、飼い主の名前、犬の種類、犬の名前を伝えれば、いつもの薬だからわかるはずだ、と言われ、初めてハーネス動物病院に行ってきました。
場所もわかりやすく、駐車場も4台程度ありました。
薬だけといえども、自分の通っている動物病院の経験上、人間でないとはいえ15分は待たされるんだろうな、と思っていました。
他にもわんちゃんが待っており、受付で薬を待っていると、まるで準備していたかのようなスピードで薬を渡され、会計を終えました。
薬の飲み方も教えていただき、丁寧な対応でした。
カルテや動物の情報、診察の流れ、そんなものに無駄がなくお客さんを待たせないように頑張っているのだろうなと思い、本当にビックリしました。
ゴールデンが元々通っていた病院で、飼い主の名前、犬の種類、犬の名前を伝えれば、いつもの薬だからわかるはずだ、と言われ、初めてハーネス動物病院に行ってきました。
場所もわかりやすく、駐車場も4台程度ありました。
薬だけといえども、自分の通っている動物病院の経験上、人間でないとはいえ15分は待たされるんだろうな、と思っていました。
他にもわんちゃんが待っており、受付で薬を待っていると、まるで準備していたかのようなスピードで薬を渡され、会計を終えました。
薬の飲み方も教えていただき、丁寧な対応でした。
カルテや動物の情報、診察の流れ、そんなものに無駄がなくお客さんを待たせないように頑張っているのだろうなと思い、本当にビックリしました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ゴールデン・レトリーバー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 2000円 (備考: 2000円以下でした。) | 来院理由 | 元々通っていた |
29人中
28人が、
この口コミが参考になったと投票しています
よしたけ動物病院
(大分県大分市)
4.5
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2013年09月
昨日まで元気だった愛犬が、よたよた歩いてトイレではないところでまるでおもらしするかのように排便したので受診しました。
診断結果はヘルニア。
ヘルニア特有のナックリングという症状も出ており、レントゲンを撮らなくてもヘルニアで間違いないとのこと。
なぜヘルニアになるのか、症状のレベルは今どのくらいなのか、今後の治療方針、薬の説明、とにかく丁寧に教えてくれた。
無駄なレントゲンも撮らず、診察代を無駄に引き上げる事もせずとても良心的だと思った。
最後の受付でも、薬の飲ませ方や、味の感じ方、「犬によって違うので、これらのやり方を試してください」といろいろ教えてくれた。
人気の病院なのか、かなりの数の犬や猫が診察に訪れ、待ち時間が長くなるといったところだけ不便だが、スタッフも先生の対応もよく、非常に好感がもてた。
診断結果はヘルニア。
ヘルニア特有のナックリングという症状も出ており、レントゲンを撮らなくてもヘルニアで間違いないとのこと。
なぜヘルニアになるのか、症状のレベルは今どのくらいなのか、今後の治療方針、薬の説明、とにかく丁寧に教えてくれた。
無駄なレントゲンも撮らず、診察代を無駄に引き上げる事もせずとても良心的だと思った。
最後の受付でも、薬の飲ませ方や、味の感じ方、「犬によって違うので、これらのやり方を試してください」といろいろ教えてくれた。
人気の病院なのか、かなりの数の犬や猫が診察に訪れ、待ち時間が長くなるといったところだけ不便だが、スタッフも先生の対応もよく、非常に好感がもてた。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | - |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | 2460円 (備考: 注射1本・抗生物質2種類を10日分) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
5人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みなはるペットクリニック
(大分県大分市)
4.5
来院時期: 2013年02月
投稿時期: 2013年08月
自分が住んでいる所からちょっと遠いので基本的に通っている病院ではありませんが、予防接種がどの病院よりも安い。
飼っているミニチュアダックスフントが4匹の仔犬を出産しました。
歩けるようになり、散歩をする前に予防接種を受けさせなければなりません。
1匹なら近場でもかまいませんが4匹になると1000円違うだけでも差額が大きくなります。
それで、いろんな病院(大分市内8社)に電話連絡をしワクチンの金額と診察料の金額の合計で、どの病院が一番安いか調べると断然、みなはるクリニックが安かったです。
待ち時間もそんなになく、今後、ワクチン接種だけはこの病院にかかる予定です。
ワクチンの種類などによって金額は違うので、それぞれの金額は各自で確認願います。
飼っているミニチュアダックスフントが4匹の仔犬を出産しました。
歩けるようになり、散歩をする前に予防接種を受けさせなければなりません。
1匹なら近場でもかまいませんが4匹になると1000円違うだけでも差額が大きくなります。
それで、いろんな病院(大分市内8社)に電話連絡をしワクチンの金額と診察料の金額の合計で、どの病院が一番安いか調べると断然、みなはるクリニックが安かったです。
待ち時間もそんなになく、今後、ワクチン接種だけはこの病院にかかる予定です。
ワクチンの種類などによって金額は違うので、それぞれの金額は各自で確認願います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフント) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分未満 |
料金 | 9000円 (備考: ワクチンの種類によって異なります。) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
7人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さとう犬猫病院
(大分県大分市)
4.5
来院時期: 2013年03月
投稿時期: 2013年04月
院長先生と受付兼補助のスタッフさん2名の小さな病院ですが
とても丁寧に病状を説明してくれます
今回飼っている犬がなんとなく元気が無い状態だったので
健診を兼ねての受診をしました
以前から通っている病院で平日は患者さんが少なく
予約はなしでも今まで10分以上待ったことがありません
ただ詳しく説明してくれるので
診療時間は30分は必ずかかります
動物に対してもとても優しく対応してくれて
先生自身も動物が好きなんだなと感じます
今回特にコレという病名はつかなかったのですが
いろんな角度から詳しく検査してくれて
その検査に対する危険性もきちんと説明してもらい
満足のいく治療を受けました
金額も特別高く設定されてるわけではないと思います
地域と密接してるので良心的な価格だと思います
知り合いの方も通院歴があるんですが
とても評価が良いです
クレジットカードは対応していませんが
アニコムは対応しています
とても丁寧に病状を説明してくれます
今回飼っている犬がなんとなく元気が無い状態だったので
健診を兼ねての受診をしました
以前から通っている病院で平日は患者さんが少なく
予約はなしでも今まで10分以上待ったことがありません
ただ詳しく説明してくれるので
診療時間は30分は必ずかかります
動物に対してもとても優しく対応してくれて
先生自身も動物が好きなんだなと感じます
今回特にコレという病名はつかなかったのですが
いろんな角度から詳しく検査してくれて
その検査に対する危険性もきちんと説明してもらい
満足のいく治療を受けました
金額も特別高く設定されてるわけではないと思います
地域と密接してるので良心的な価格だと思います
知り合いの方も通院歴があるんですが
とても評価が良いです
クレジットカードは対応していませんが
アニコムは対応しています
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 20000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
藤田犬猫病院
(大分県大分市)
4.0
来院時期: 2021年05月
投稿時期: 2022年06月
犬二匹が子犬の時からずっとお世話になっています。
ご家族でなさっているようで、先生が不在の時も電話で呼び出してくれて、急の病気や、怪我をした時にとても心強い病院です。
先生の説明は、飼い主が納得するまで丁寧にしてくれます。
他の人間用病院の3時間待ちの1分診療、おざなり説明とは大きな違いです。犬が羨ましいくらいです。
ワクチンや狂犬病のお知らせハガキも助かります。
ただ設備の関係上か、難しい手術はできないのが残念なところです。
ご家族でなさっているようで、先生が不在の時も電話で呼び出してくれて、急の病気や、怪我をした時にとても心強い病院です。
先生の説明は、飼い主が納得するまで丁寧にしてくれます。
他の人間用病院の3時間待ちの1分診療、おざなり説明とは大きな違いです。犬が羨ましいくらいです。
ワクチンや狂犬病のお知らせハガキも助かります。
ただ設備の関係上か、難しい手術はできないのが残念なところです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 怪我 | ペット保険 | - |
料金 | 12000円 (備考: レントゲンなど) | 来院理由 | 元々通っていた |
ゴールデンが元々通っていた病院で、飼い主の名前、犬の種類、犬の名前を伝えれば、いつもの薬だからわかるはずだ、と言われ、初めてハーネス動物病院に行ってきました。
場所もわかりやすく、駐車...