呼吸困難、意識障害は緊急性の高い症状です。救急症例で多い肺水腫と誤食の治療を解説します。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※受付のみ、朝7時から、待合室で行えます
この動物病院の口コミ(6件)
信頼できる先生です。
人気で混んでいる動物病院です。
朝並んで順番を取りますが、それでも呼ばれるのはお昼過ぎなことが多いです。
最後の患者さんまでしっかり診察してくださいます。電話で順番を知らせてくれるのがありがたい。
先生はとてもおだやかで、ペットと飼い主の気持ちに寄り添ってくれる先生です。まわりのスタッフの方も優しく、怖がっているペットにも話しかけながら押さえてくれたり、こちらも見ていて安心、信頼できるスタッフの方ばかりです。これからもお世話になりたい動物病院です。
びっくりな電話応対
拾ったばかりの子猫の健康診断で2回ほど通わせて頂いていました。
人気の病院らしくいつも混んでおり、私が見て頂けていた時間はいつも閉院間近の時間帯でした。
閉院時間が過ぎてしまっても、予約を入れていた方はきちんと診て頂けたり、スタッフの方も真剣に取り組んでいたので、良い病院だなと思っていましたがある時の電話応対が落差が激しくびっくりしてしまいました。
しばらく経って、猫も成長してきたので去勢手術をお願いしようと電話をかけた所、不機嫌そうな声で対応されました。
忙しいのかな?と思いつつ、猫の去勢手術の予約をしたいのですがと話すと、
来年の春までずっと埋まっています‼︎と怒り気味に言われ電話を切られてしまいました、、、。
ちなみに電話をかけたのは10月頭。半年も前から去勢手術の予約が埋まってしまうなんてあり得るのでしょうか。
予定が埋まっていたとしても一方的に電話を切るのは如何なものかと。
先生方は良い方でしたがもう行かないです。
初めてのわんちゃんも安心です。
うちの犬を獣医さんに連れて行くのは初めてだったので、
待合室では震えていてペットキャリーバッグの中で少し、おしっこをもらすほどでした。
でも、こちらは先生の他に女性の動物看護師さんやスタッフさんが何名もいらっしゃって、
元気な声で「こんにちは~」と迎えてくださるので飼い主の不安も、
犬の不安もすぐなくなってとてもリラックした状態で診察を受けられます。
うちの犬もやさしく声をかけてもらえるので、すぐにご機嫌になりました。
先生も威圧的なところもなく、聞きたいことをいくつか質問しても、
わかりやすく応えてくださるので安心です。
ただし、とても人気のある獣医さんですので一度電話をしてみて、
診察の順番の取り方などを確認してからお出かけされたほうがいいかと思います。
かかりつけです
7年前に野良の子猫を引き取って診てもらって以来、ずっとお世話になっています。
確かそのときはネットの口コミが良かったのでこちらに決めました。
うちの猫は病院嫌いで診察台で暴れて大変なのですが、看護士さんたち皆さん愛情を持って接して下さいます。いつも、可愛いねーとなでなでしてもらっているので、そのうち大人しくなってくるし見守る側としても嬉しい気持ちになります。
先生もこちらの疑問や不安に対し、安心納得できるまで説明してくださいます。
休診日に体調を崩し別の大きめな医院へ連れていったことがありますが、猫も私も嫌な思いをし…治療への姿勢や的確さを見ても、もう他へは浮気すまいと思いました。
入院や一時預かりが必要なとき、仕事で夜遅くにしか迎えに行けなくても医院を開けてくれていて、しかも快く対応してくださいました。
ただ診てもらうまでが少し大変です。
朝医院まで予約に行き自宅待機…診察が夕方近くになったりもします。途中であとどのくらいか連絡もくださいますが、余程緊急でない限りそれなりに待つ覚悟が必要かも。
電話予約が出来るともう少し楽なのですが…。
それでもやっぱり、安心信頼出来るところで診てもらいたいので、これからもお世話になろうと思っています。
飛び込みにもかかわらず
勤務先からの帰り道、前の車にはねられてしまった猫が道の真ん中で苦しんでいたので
見かねて自分の車に乗せました。走り出して最初に看板が目に付いて飛び込んだのがこちらの獣医さんです。
受付の看護師さんに事情を話したところ、すぐに車まで患畜を受け取りに来てくれて、他の患畜の治療中だったのですが、こちらが「緊急性が高い」ということで、すぐに診て下さいました。
先生や看護師さんの懸命の蘇生措置にもかかわらず猫は死んでしまいましたが・・・
先生は何処をどう見ても野良猫らしいそのコを布で丁寧に包んでくれて、簡易式のペット用棺おけに入れてくださいました。それから
「こういう事情だから、診察代は結構ですよ」と。
わけもわからず飛び込んでしまって半ば後悔して気落ちしていたこちらに対して
とても気を使ってくださり、市役所への問い合わせ方や猫の遺体の処置などについても、詳細に説明してくださって、全般親身でアットホームな受け入れ姿勢にとても感激しました。
ワタシの場合は上記の事情だったので、待ち時間なく診て頂くことが可能でしたが、通常、ここの獣医さんはとても混んでいます。日中も夜も待合室には沢山並んでいますから、ご自身と患蓄の為にもあらかじめ予約の電話は必須です。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- -
- 来院理由
- 看板で知った
- 薬
- -
- 受診時期
- 2000年06月
基本情報
- 動物病院名
- 五十嵐動物病院
- 動物病院名(かな)
- いがらしどうぶつびょういん
- 住所
- 〒370-0851 群馬県高崎市上中居町398-8 (地図)
- 電話
-
027-326-3382
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※受付のみ、朝7時から、待合室で行えます
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|---|
学位・認定・専門 | 皮膚科・耳科(Vet Derm Tokyo) |
夜遅くても丁寧に診てくださって安心しました。
夜もとても遅くお伺いする形になってしまいましたが、先生も看護婦さんたちも嫌な顔一つせず、とても明るく対応して下さいました。
先生も本当に非常に丁寧な方で、症状や原因を詳しく説明して下さります。
夜遅くまで動物たちのためにご尽力下さって本当にありがとうございます。
可愛い相棒とまた元気な...
夜もとても遅くお伺いする形になってしまいましたが、先生も看護婦さんたちも嫌な顔一つせず、とても明るく対応して下さいました。
先生も本当に非常に丁寧な方で、症状や原因を詳しく説明して下さります。
夜遅くまで動物たちのためにご尽力下さって本当にありがとうございます。
可愛い相棒とまた元気な毎日を過ごせるように全力を尽くします。
先生や看護婦さん方もどうぞご自愛下さいませ。
今日は診てくださってありがとうございました。
(サンドイッチを食べてる時に横から狙って来ます。)