診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日/日曜日・祝日 ※受付は各診療終了時間の30分前まで
この動物病院の口コミ(5件)
とても安心できました!
3歳のトイプードルを飼っています。
咳が止まらず元気がなくなっていたので受診しました。
病院にかかるのは予防接種くらいで、元気が取り柄の病気とは縁遠い子なので、大病なのではないかと、とても不安でした。
レントゲンを撮ると、気管キョダツがあるといわれました。
専門用語が苦手なので「気管キョダツ」が何かよくわかりませんでしたが、
分からないという前に、先生が察してくれてかみ砕いて丁寧に説明してくださいました。
それだけでも安心できました。
まずは、お薬を処方していただき、薬だけだと不十分なときは注射もしてもらえました。
少し太り気味だったので、ダイエットして適正体重にすることも悪化させない一助になるといわれましたので、家族一緒にダイエットに励んでいます!
とても真摯に、丁寧にうちの子と向き合って下さり
的確に治療してくださったので、安心して過ごせています。
不安にさせないで!
ずっと、かかりつけ医で通っており、歯石については何度か声はかけられましたが、手術??と怖くて踏ん切りがつきませんでしたが、口に腫瘍ができ受診!!「悪性かも」と血液検査、細胞針(腫瘍に針を刺しての検査)、肺に転移してるかもとレントゲンをとりました。先生からの話は細胞針の結果は血が多くわからない、レントゲンは見せてももらえず…今のところ特に!!でした。唯一解ったのは血液検査結果のみ。手術の話をされ、やろう!と決めていたのですが、早くやった方がいい!この日以外はかなり先になると言われ仕事が休めず困っていました。あれだけ他の日は先になるっていったのに予定していた日の二日後に手術できます!と言われ。ここからが不信感が募りました。優しいけれど、メスを入れる場所も大きくとり顔がつっぱる、や、とっても腫瘍はまたできるとか、不安なことばかり!!そして他医院へセカンド・オピニオンにいきました。そしてそちらで手術をして術後1ヶ月たっても肺には転移も見られません!!まず、レントゲンを見せてももらえず、手術内容も適当な絵の説明。看護士さんも無愛想。そんな中、血液検査も側にいさせてもらえず外で待たされ何をされてるかも正直わかりません。ただ、終わって出てくると震えているので、よほどの事だろうと、怖くなりました。
優しさと不安を与えるのは違うと思います!動物はしゃべれないからこそ飼い主は不安がおそうので!!そして、説明もろくになく薬を出され飲めずにいて電話したら薬が効くか知りたかった!とあとになって言われ…なんの為なのかくらい説明してください。二度と行きたくないし通りたくもない!もっと早く他医院へかかるべきだったと後悔しましたが、セカンド・オピニオンのお医者さんに任せてよかったです。
小さな命を助けて頂きました
愛犬ダックスフントは16才です。
去年までの血液検査では異常なしでした。
てんかんの持病はあるものの老犬にしては
元気でした。
今年の3月急に夜鳴きが始まり半月後には
食べてくれなくなりました。
慌てて氷川動物病院に行き腎臓病と
診断されました。
通院4カ月、院長先生の犬の気持ちに
沿った適切な治療と
看護師さんのお蔭で小さな命が
救われました。
院長先生と看護師さんの愛情深い言葉で
愛犬はもとより慌てる飼い主の私も
救われました!
今は通院と治療食で落ち着いています。
今日の待合室では夏飾りとオルゴールの
BGMが流れ愛犬ともに癒されました!
ありがとうございました🐶😌✨✨
とにかくやさしい先生でした!
12歳の柴犬を飼っています。
数日間食欲がなくなり、年齢的にもかなり心配になり友人の紹介で病院へ。
手際よく診察して下さいました。
歯が弱くなり、歯周病なども進んでいたようです。
専門用語を使わずに人間に例えて丁寧に説明して下さり、とても安心できました。
言い回しだけでなく、先生の表情もやさしいので焦りが解消され、帰る頃には不安がなくなっていました。
我が家の愛犬もこの病院と先生が気に入った様です(笑)。
今では元気にご飯も食べています!
基本情報
- 動物病院名
- 氷川町動物病院
- 動物病院名(かな)
- ひかわちょうどうぶつびょういん
- 住所
- 〒340-0044 埼玉県草加市花栗2丁目6-12 (地図)
- 電話
-
048-941-1441
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30 ~ 12:30 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日/日曜日・祝日 ※受付は各診療終了時間の30分前まで
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
ペット&ファミリー- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診往診専門オンライン診療トリミング- ペットホテル
二次診療専門
近くの病院
動物病院の関係者の方へ

有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?

初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム

問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん |
信頼出来るドクター
ミニチュアダックスフンド男の子9歳
3月上旬に急に具合が悪くなり、夕方に診察に行きました。
誤食が時々あり吐き出した後に具合が悪くなったので、まだ胃の中に残っているのかと思い訪れましたが、先生から血液検査とエコーをやりましょうと言われ検査しました。
結果、貧血があって腹水が溜まってるとわかりま...
ミニチュアダックスフンド男の子9歳
3月上旬に急に具合が悪くなり、夕方に診察に行きました。
誤食が時々あり吐き出した後に具合が悪くなったので、まだ胃の中に残っているのかと思い訪れましたが、先生から血液検査とエコーをやりましょうと言われ検査しました。
結果、貧血があって腹水が溜まってるとわかりました。
腹水を抜いてみたら、真っ赤な血でした。
先生から脾臓から血が出ているのかもと言われました。
緊急を要する手術を行う必要があると言われました。
救急病院も紹介されましたが、すでに時間も19時をまわっていてこれから行くのも不安だったので、このままこちらの病院にお願い出来るかお聞きしたら快く引き受けて下さいました。
手術は、21時に始まり終了して連絡を受けたのが24時半頃でした。
結果は、やはり脾臓から血が出ていたので、全摘出したとの事でした。
無事に終わって回復を待ち、ホッと安堵しました。
今では、ご飯もたくさん食べるしとても元気になりました。
先生には、本当に感謝しております。