診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00 ~ 17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(7件)
いつも優しい先生なのですが
10年近くお世話になってた動物病院です。もともと病気があり通っていました。
先日、急に飼い猫の体調が悪くなり、前に先生が「夜間とか緊急ならあけるから連絡して」と仰っていたので朝イチで連絡しました。心臓が悪く、結石の手術ができず薬で様子見と言われ1年くらい経ち危ない状況が過去に1回あり先日また危なくなりました。
急いで駆けつけたところ、1時間ほど嫌いな病院で待たされどうなるかと思っていたら
「後から来た緊急の猫ちゃんがICUに入っていて動かせない。でも手術台も酸素機も1台ずつしかないから1匹しか見られないと。
同じ状況下で後から片方を優先するのかとショックでした。尿が出ず1日経過にどんどん近づくのになぜそれを早く言ってくれないのか、しかもこちらが移動するしかないんですかねと聞くと「そーですねぇ、、、んー、、」みたいな曖昧な反応。どうなってるんですかね
もう2度と行きたくないです。
こはく様
このたびはご不便をおかけしまして大変申し訳ありませんでした。
限られた人員、設備の中で、より多くの動物たちによりよい医療を提供するためには、遺憾ながら先着順ではなく、重症度などほかの優先順位に従って診療の順番を前後させたり、リソースの配分を変更したりせざるを得ないことがあります。
また、「早く言ってくれば」との飼主様側のお気持ちも重々理解しているつもりですが、ただ単に「対応できません」で放り出すのではなく、移送先を探し、経過報告をとりまとめるのにも少なくない時間が必要であり、そのための時間すら取れる状況ではなかった、ということをご理解いただきたかったと思います。
いただいたご意見は今後の診療に活かしていきたいと思います。
ねこさんのご健康を祈念いたしております。
院長 杉井太市郎
優しい先生
ご夫婦で先生をされています。
内臓・皮膚・歯など、何でも知識が豊富です。
動物病院では珍しく、歯磨きもやってくれます。
近々では、体を掻く・肉球をなめているので診てもらいましたが、
ワンコの名前を呼んで治療してくれたり、
治療中も、えらいねぇ~!と、
褒めてくれたり、撫でてくれたり、
些細な事ですが、飼い主にとっては嬉しいです。
人気があり、待ち時間が1時間以上になる事も頻繁にあります。
でもその分、疑問に思う事・心配な事も言えば、
チャンと説明してくれます。
駐車場が病院の前にありますが、
3台しか止められないので、いつも一杯で、
病気や怪我で行くので、そこだけが不満です。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 皮膚系疾患
- 症状
- 体をかく
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年05月
osanpo様
コメントありがとうございます。
これからも動物たちの気持ちに寄り添える動物病院でありたいと思います。
駐車場の件に関しまして、ご不便をおかけ致しまして申し訳ございません。
土地柄なかなかすぐに解決出来ることではないのですが、課題として捉えていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。。
院長 杉井太市郎
良く見てくださいますが…
開院当初からお世話になっています。とても熱心な先生方で、我が家の犬が落ち着くまで時間をかけてくださいました。最近は患者さんが増えているのか、待ち時間も増えて、待合室の外で待っているかたも多いです。慣れ親しんだ先生方が診察してくださることが少なく、新しい先生が見てくださることが多くなった気がして不満です。犬も慣れているので、転院するのも迷います。先生を指名できると愛犬も安心して診察台に上がることができると思うのですが、残念です。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- -
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 1時間〜2時間
- 診療時間
- 10分〜15分
- 病名
- -
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
ききょう683様
コメントありがとうございます。
診療する獣医師によって診療の質や対応に差が出ないよう院内での情報共有や個々の診療スキルの向上により一層努めていきたいと思います。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
院長 杉井太市郎
とても親身になってくれます
比較的若い先生なのですがとてもしっかりされていて、でも上から目線でもなく的確に診察していただける病院です。ご夫婦でドクターをされているのですが二人で真剣に相談されて(私は犬を診察してもらうため通院していました)この子にはどの薬が合うのか、どんな治療がいいのかなどその都度その都度最適な対応をしてくださいました。もう治る見込みもなくただ薬でなんとかといった状態だったのですが、通常の生活をできるだけ長くさせてあげようとする姿勢をすごく感じました。そんな先生達の優しさが伝わるのかうちの犬も抵抗することなくいつもは怖がる病院もどこか馴染んでいるような感じでした。最後看取っていただいたのですがその後すぐにその後の事を紹介してくださったり、お花を贈っていただいたりと短い期間だったにも関わらず心のこもった対応に感謝しています。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 腫瘍・がん
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 病名
- 脳腫瘍の疑い
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2013年01月
Caloouser59632様
コメントありがとうございます。
過分なお褒めをいただきまして身の引き締まる思いです。
初心を忘れず、これからも動物たちのためにより良い医療を提供する努力を続けていこうと思いました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
院長 杉井太市郎
きれいな病院
ペットのうさぎが急に1週間ほど涙がとまらず、これはおかしいと思い、
家から近くの病院をインターネットで探し、向かいました。
私は家から15分ほどなどで歩きでいきましたが、大きな道路に
面している病院のため、車でもいきやすいと思います。
病院にはいったら、すでにわんちゃんやねこちゃんなどが順番待ちをしていました。
病院の受付は広いわけではありませんが、7~8組ほどは待っていられるぐらいで、とてもきれいでした。
病室も清潔にされていてとてもきれいでした。
院長先生、看護師さんもお若く、元気いっぱいで、かつとても丁寧だったので心地よく治療を受けることができました。
このへんの地域ではとてもおすすめできる病院です。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 眼科系疾患
- 症状
- 目やにや涙がでる
- 病名
- スナッフル
- ペット保険
- -
- 料金
- 20000円 (備考: 3回通院した合計です)
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2012年04月
ののっち様
コメントありがとうございます。
犬猫だけでなく、うさぎさんにもより良い医療が提供できるように更に努力を重ねてまいります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
院長 杉井太市郎
基本情報
- 動物病院名
- アポロどうぶつ病院
- 動物病院名(かな)
- あぽろどうぶつびょういん
- 住所
- 〒353-0005 埼玉県志木市幸町3-4-10 (地図)
- ネット予約
- ネット予約ページ
- 公式サイト
- https://apollo-ah.com/
- 電話
-
048-471-1287
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30 ~ 11:30 ● ● ● ● ● ● ● 14:00 ~ 17:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
トリミング- ペットホテル
二次診療専門
いつも有難うございます
仔犬の時から15才7ヶ月になる現在まで、何回も遠くへ引越しましたが、アポロの先生方を信頼するあまり、アポロさんにしか通ってません。昔から丁寧に詳しく診察、また理解出来るまでかみくだいて優しく説明をしてくれて、アポロさんに出会えて嬉しいです。どんな質問をしても先生の嫌がるお顔は見たことありません。動物...
仔犬の時から15才7ヶ月になる現在まで、何回も遠くへ引越しましたが、アポロの先生方を信頼するあまり、アポロさんにしか通ってません。昔から丁寧に詳しく診察、また理解出来るまでかみくだいて優しく説明をしてくれて、アポロさんに出会えて嬉しいです。どんな質問をしても先生の嫌がるお顔は見たことありません。動物が本当に好きなんだなぁと感じます。
私の第1子のころんちゃん、かんがえたくありませんが、万が一お星様になる瞬間に、自分が立ち会えなかったら、院長先生に看取って欲しいと強く思います。
私はどこに住んでも何時間かけても、アポロさんに通います!
miyonaocoronsora様
コメント寄せて頂いてありがとうございます。
これからもご期待に添い続けられますように精一杯頑張って診させていただきます。
院長 杉井太市郎