武蔵国どうぶつ医療センター

むさしのくにどうぶついりょうせんたー

2.44
飼い主の声15件:
15
埼玉県久喜市本町3-11-31
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:00

※受付時間:午前11:30まで、午後18:00まで

アクセス数: 76,489 [7月: 826 | 6月: 775 ]

基本情報

動物病院名
武蔵国どうぶつ医療センター
動物病院名(かな)
むさしのくにどうぶついりょうせんたー
住所
〒346-0005 埼玉県久喜市本町3-11-31 (地図)
公式サイト
https://musashinokuni-amc.com
電話
0480-25-1100

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※受付時間:午前11:30まで、午後18:00まで

夜間救急診療対応時間は平日の20:00~22:00
(受付は21:00までとさせていただきます。土曜、日曜、祝日は休診となります)

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
武蔵国どうぶつ医療センターの運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(15件)

千歳緑614 さん 2025年01月投稿 イヌ
1.0

軽い受け答えの医師で信用できない

4歳去勢済みのトイプードルが年末ごろ目がショボショボさせる様子があったので受診。一通り検査をして、なぜか血液検査までして(←なぜ血液検査までやるのか尋ねたところ、念のためとのこと。)その日は原因不明とのことで目薬を出されて帰らされました。明らかに元気がないことと、投げたボールを見失うなどこれまでずっ...

続きを読む
14人が参考になった(15人中)
チャイナ アスタ802 さん 2024年02月投稿 ネコ
1.0

二度と行きません

猫が嘔吐してしまいこちらの病院に受診しました。
レントゲンやエコーをしたところ小腸のリンパが異常なくらい腫れてるとこのこで血液検査をすすめめられました。10分ほどで結果が出るのでお待ちくださいと言われたのに、急に明日検査結果出るので今日は入院ですと言われ急に入院させられ高額請求されました。
翌日...

続きを読む
30人が参考になった(30人中)
レクサス さん 2023年09月投稿 イヌ
1.0

説明不足

我が家の犬はスクールに預けていたのですがおしっこの色が変だと言われスクールの勧めでこちらで診察していただくことになりました。
散々待たされ診察した結果、詳しい検査が必要との事でしたので検査をして貰うことになりましたが、この検査では病名がはっきりしないので更に詳しい検査をすれば病名が判明するとの事で...

続きを読む
36人が参考になった(36人中)
samu さん 2022年08月投稿 ネコ
1.5

治療方針に疑問

今は亡き難病を患った犬と猫の話しです。
まず、犬(フレブル)からのはなしです。
2020/11もともとかかりつけだった病院から前庭疾患かもと言われ、詳しい検索ができる病院を紹介してもらいましたが遠方なため近隣で検査が出来るところを見つけて受診したのがきっかけでした。
その時は、頭部MRIやエコ...

続きを読む
68人が参考になった(74人中)
ねこのきもち さん 2022年07月投稿 ネコ
1.0

全身麻酔で検査しましたが…

以前から猫の内臓機能が低下していて
投薬、週に1〜2回の点滴を受けていました。すると今度は、猫の脚が麻痺してしまい、ヘルニアか脳が原因かわからないからMRIの検査をしましょうと言われました。
数日間、飲まず食わずの状態でしたので、明らかに体力もなく、この状態で全身麻酔をするのは危ないのでは?と何...

続きを読む
87人が参考になった(94人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

渋谷犬猫病院
4.63
7件
埼玉県久喜市本町1-6-22
イヌ / ネコ / ウサギ
久喜夜間救急どうぶつ病院
4.47
4件
埼玉県久喜市久喜東2丁目11−11
イヌ / ネコ
シロー動物病院
3.72
3件
埼玉県久喜市東1-12-12
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
獣医腫瘍科認定医 II種
とや動物病院
3.67
2件
埼玉県久喜市久喜東5-4-12
イヌ / ネコ
久喜動物クリニック
3.00
1件
埼玉県久喜市上町1-31
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬猫の根尖周囲病巣、根尖膿瘍の治療とデンタルケア

    神奈川県海老名市「かしわだい動物病院」は、歯科治療に力をいれている。根尖膿瘍は、歯髄炎が進行して根尖に膿が溜まる病気で、再発しやすいので、抜歯や歯内療法など治療方針を決めることが重要だ。土屋典和院長に根尖膿瘍や歯周病の治療について伺った。

    かしわだい動物病院
    • 土屋 典和院長
  • 東洋医学
    中医学を学んだ獣医師が院内で調合。慢性疾患の「漢方生薬治療」

    静岡市葵区の「しゅう動物病院」では、院内で調合した漢方生薬を用いて犬・猫の慢性疾患を治療している。法月周(のりづき しゅう)院長へ、漢方製剤や漢方サプリメントとは異なる「漢方生薬」による治療についてお話を伺った。

    動物漢方鍼灸センター しゅう動物病院
    • 法月 周院長
  • その他
    予防医療から専門診療まで、家族と動物をつなぐホームドクター

    大和市の中央林間にある「アイビーペットクリニック」は、一般診療と専門診療に対応する病院だ。宮澤裕院長が腫瘍科、宮澤京子副院長が皮膚科を担当。「気兼ねなく話せる関係を大切にしている」と話す宮澤先生夫婦に、病院移転や診療への思いについて伺った。

    アイビーペットクリニック
    • 宮澤 裕院長
    • 宮澤 京子副院長