生殖器系疾患
犬と猫の避妊去勢手術(不妊手術)~検査、手術、術後管理~
動物の負担が少ない手術を追求。腹腔鏡手術や、病院ごとに意外と違いのある避妊去勢手術の疑問に答えます。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
リバーサイド動物病院があまりにもひどく…
近場の動物病院を探した所、こちらの病院を見つけ通い出しました。
最初の愛猫も、こちらの病院で見ていただく様になり
元気で健康な体を取り戻しました。
その次に来た子は体つきも小さく、病気がちの子でしたが、
こちらの病院にお世話になる様になり、病気の頻度も下がり、
色々相談に乗っていただき、健...
近場の動物病院を探した所、こちらの病院を見つけ通い出しました。
最初の愛猫も、こちらの病院で見ていただく様になり
元気で健康な体を取り戻しました。
その次に来た子は体つきも小さく、病気がちの子でしたが、
こちらの病院にお世話になる様になり、病気の頻度も下がり、
色々相談に乗っていただき、健康なヤンチャ娘に育ちました。
手術の時は、リバーサイド動物病院の時の悪夢と覚悟をしましたが…
いやはや。全然問題なく、術後も翌日から元気に動き回ってご飯を食べて。
本当に心からこちらの病院でよかった…
と思える瞬間でした。
引越しをする前までは本当にお世話になりっぱなしでしたが、
要点をまとめた、説明。
飼い主さんに出来る事。出来ない部分の説明。
飼い主さんで対応できない症状が出た際にはすぐに電話をしてくれと言われて、
本当に安心のできる病院でした。
ケアも万全で前動物病院とは雲泥の差でした。
この病院のご近所に住まわれてる方は、
この病院なら間違いないと思われます。