生殖器系疾患
犬と猫の避妊去勢手術(不妊手術)~検査、手術、術後管理~
動物の負担が少ない手術を追求。腹腔鏡手術や、病院ごとに意外と違いのある避妊去勢手術の疑問に答えます。
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 |
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 腫瘍・がん |
【腹腔鏡による避妊手術(傷の小さな避妊手術)】 当院では最先端技術である「腹腔鏡下避妊手術」が受けられます。 従来の開腹手術に比べて、傷の大きさが極めて小さいのが特徴です。 痛みや動物の負担が少...
安心してお願いできる先生です
犬を多頭飼いしているのですが、それぞれの年齢、体調、性格に合わせた治療法を提案して下さいます。お薬の与え方も本当の意味でペットの健康を考えて与えて下さいますので、大量に投与されることもなく、安心できます。でも、点滴や注射などがすぐに必要な場合は、お時間など関係なく、迅速に処置してくださいます。勿論、...
犬を多頭飼いしているのですが、それぞれの年齢、体調、性格に合わせた治療法を提案して下さいます。お薬の与え方も本当の意味でペットの健康を考えて与えて下さいますので、大量に投与されることもなく、安心できます。でも、点滴や注射などがすぐに必要な場合は、お時間など関係なく、迅速に処置してくださいます。勿論、手術の腕も素晴らしいと思います。
とてもお忙しいのに、大きな病気だけでなく、日々の健康についても親身になって相談に乗ってくださる先生です!本当に有難くていい病院に巡り合えました。