野村獣医科Vセンター

のむらじゅういかぶいせんたー

3.82
飼い主の声18件:
18
東京都中野区松が丘2-5-1 野村Vセンタービル
診療動物 イヌ / ネコ / フェレット
診察時間
09:00 ~ 11:00
14:00 ~ 19:00
アクセス数: 195,251 [6月: 825 | 5月: 687 ]

この動物病院の口コミ

水蓮628 さん 2019年07月投稿 イヌ
4.0

院長先生は素晴らしかったですが…

高齢になった愛犬が咳を頻繁にするようになり、近所の動物病院へ連れて行ったところ「気管が狭くなり過ぎているけれどうちでは手術ができない」と言われ、何か解決策はないかと思い、有名な野村さんへ伺いました。
やはり有名な病院なので待ち時間はかなりありました。
院長先生に診て頂いたところ、心臓が悪いことも発覚しました。
「気管が狭くなっていて咳が出ているがこの子(愛犬)の場合、心臓の方が問題。気管の手術はできるけれど、心臓が悪いので麻酔に耐えられないかも知れない」
とほかの患者さんが待っていましたが、真摯に向き合って心臓のどこが悪いかを模型を持ってきて詳しく説明をして下さいました。
院長先生と話し合った結果、心臓と気管の薬を毎日飲ませるということが最善とのことで一致しました。

しかし毎月薬をもらいに行く日に必ず院長先生がいるわけではないので、薬だけもらいに行ってもカルテをきちんと読んで下さっていないのかわかりませんが、ほかの若い女の獣医さんにどこが気になりますか?と聞かれ一から説明したりと大変でした。

また、薬をうまく飲んでくれない時があり、それをどうすればいいか聞いたところ「飲みたがらないときは飲ませなくていい」と少し中年の女性の先生に言われ驚きました。

院長先生の腕はやはり確かで、詳しくわかりやすくどこが悪いか、どうするのが1番最善かを教えてくださいますが、忙しいお方なのでいつも院長先生に診ていただけるわけではなく、ほかの先生の言ってることがコロコロ変わったりと不安になり通うのをやめました。

今は少し遠いですが同じ成分の薬を出してくれる動物病院へ通っています。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
咳をする
料金
?円 (備考: 忘れてしまいました)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2018年12月
60人が参考になった(71人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

オハナ動物病院

東京都杉並区高円寺北3-23-6 1F
オハナ動物病院
高円寺駅から徒歩5分の「オハナ動物病院」は中野区からもアクセス良好!犬や猫をはじめ、小鳥やウサギの診察にも力を入れています。土曜日や日曜・祝日の午前も診察!
4.26 12
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥
はちや動物病院
4.73
8件
東京都中野区新井1-1-17
イヌ / ネコ
栄町ペットクリニック
4.65
7件
東京都練馬区栄町38-1 スノーベルえごた103
イヌ / ネコ
脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 整形外科系疾患
江古田まさ動物病院
4.56
9件
1
東京都練馬区栄町8番5号
イヌ / ネコ / ウサギ
眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん
江古田の森ペットクリニック
4.54
22件
東京都中野区江古田4 - 37 - 4
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス
ケペル動物病院
4.24
4件
東京都中野区野方6丁目6-2-102
イヌ / ネコ
この動物病院への問い合わせ
03-3228-0678
口コミを投稿する
杉並区桃井 荻窪郵便局そばの動物病院 平日・土曜19時まで、日祝も診療。WEB予約可。予防から外科手術まで幅広く対応。専門的な心臓病の診察。
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
学位・認定・専門 獣医循環器認定医
得意診察領域 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 腫瘍・がん
PR

江古田まさ動物病院

東京都練馬区栄町8番5号
江古田まさ動物病院
立ち寄ってみたくなるアットホームな病院を目指しております。
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ
得意診察領域 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん