整形外科系疾患
椎間板ヘルニアの診断から治療・リハビリまで
「急なふらつき」「歩けない」は、椎間板ヘルニアの疑いも。正しい診断と早期治療により回復が見込めます。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス |
---|---|
得意診察領域 | 脳・神経系疾患 / 呼吸器系疾患 / 筋肉系疾患 |
有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|---|
得意診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 |
少々高額でびっくりしました。
[症状・来院理由]
知り合いの犬の足先を車で轢いてしまい
近くであったこちらの病院で観てもらいました。
高井戸周辺ではこちらの病院くらいしか動物病院がないため。
[医師の診断・治療法]
レントゲン、触診
診断は足首の骨折。
処置は温存治療でギプスをつけました。
...
[症状・来院理由]
知り合いの犬の足先を車で轢いてしまい
近くであったこちらの病院で観てもらいました。
高井戸周辺ではこちらの病院くらいしか動物病院がないため。
[医師の診断・治療法]
レントゲン、触診
診断は足首の骨折。
処置は温存治療でギプスをつけました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
骨折の治療で約10万円ほどかかりましたが車の保険を使い支払いしました。
犬ですが交通事故での扱いは器物扱いになるみたいです。
やはり高井戸周辺ではこちらしか動物病院がないためいつでも賑わっており
待ち時間は長めに感じました。
しかし時と場合に寄ってだと思います。
患者さんが少なければ待ちませんし
多ければ待ちます。
先生も看護師さんも受付さんもとても丁寧です。
薬を多めに出してくれるせいか
他の動物病院より費用はかかると感じました。
総合的にみても良い病院だと感じますが
かかりつけの動物病院と比べると倍くらい診察料がかこるなーといった感じです。
今までは土地柄狭い病院でしたが
つい最近、隣にビルを建てたので
広くなりとても綺麗な動物病院に移り変わりました。
きっと綺麗になったので混むのかなーなどと不安もありますが
利用する側からするときたない病院よりかは綺麗になった方が良いですよね(^^;;