整形外科系疾患
椎間板ヘルニアの診断から治療・リハビリまで
「急なふらつき」「歩けない」は、椎間板ヘルニアの疑いも。正しい診断と早期治療により回復が見込めます。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
10:00 ~ 12:00 | ● | |||||||
13:00 ~ 17:00 | ● | |||||||
13:30 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|
治療費を分割払いにしてくれるくらい親切な獣医さん
だいぶ前になりますが、飼っていた猫がぐったりしており、食欲がまったくない状態となり、良く見たところ、お腹がはっていました。これはおかしい、と思い連れていきました。
レントゲンをとったところ、病状としては腸閉塞でした。人間の腸閉塞と全く同じです。
一刻を争う状態だったので、緊急手術となり、その後1...
だいぶ前になりますが、飼っていた猫がぐったりしており、食欲がまったくない状態となり、良く見たところ、お腹がはっていました。これはおかしい、と思い連れていきました。
レントゲンをとったところ、病状としては腸閉塞でした。人間の腸閉塞と全く同じです。
一刻を争う状態だったので、緊急手術となり、その後1週間入院となりました。
そして、料金は15万。これは都内の獣医さんであれば、決して高い金額ではありません。
しかしながら、当時新卒で一人暮らしだった私には、非常に高い金額でした。
猫は助かって嬉しい、でも、お金はない。私は率直に獣医さんに自分の状況をおつたえするしかありませんでした。
そうしたところ、「お金の件はまた話しましょう。明後日退院なので迎えに来てください。」とのこと。
そして2日後に猫を迎えにいったところ、「お金は分割でいいですよ。毎月払える分だけ支払いに来てください」とのこと。とにかく嬉しかったです。
当然ながら毎月欠かさず数か月、お金を払いに行き、ちゃんと全額支払いました。
補足ですが、当然ながら分割払いは、当時若かった私に、ご好意として特別にやってくださったことと思います。振り返れば、心温まる話です。
通常サービスではりませんので、皆さま、ご承知おきください。