診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:月曜・金曜 ※午前最終受付12:30、午後最終受付18:30
この動物病院の口コミ(6件)
利便性が高い病院です
うちの猫の脱毛は酷く何箇所かかなり毛が薄くなってしまい、頻繁に体を掻くようになったので、こちらに訪れました。
診察していただくと体にノミが生息していて、刺された部分を痒がって掻いてしまうため脱毛してしまったと言われました。
フロントラインという体に寄生するノミをやっつけるお薬を出していただいたところ、体もあまり掻かなくなり脱毛も徐々にではありますが目立たなくなっていきました。
某ホームセンターの横にあるのでペット用の餌や用品などもついでに色々と買っていくことができますし、そこまで混んでいることもないので利便性が高いと思います。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 皮膚系疾患
- 症状
- 脱毛する
- 病名
- ノミ刺咬性皮膚炎
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- 受診時期
- 2015年04月
すいています
すいていることが多いので、待ち時間が短くてすみます。ペットと一緒に長時間待つのは大変なので助かります。
カインズホームに併設されているので駐車場も広くて便利です。
イオン系列の動物病院なので、イオンカードでの支払いでポイント2倍だったかな、ポイントが多く貯まります。
受付のスタッフの方たちはとても丁寧でした。先生は、常駐の方と他の病院から出張?で来ている方がいるので、先生を指名したい時は調べてから行くといいと思います。
満足は出来ません
併設のカインズホームのペットショップから犬を迎え、その時からお世話になっています。
初めの先生はとても良い方でしたが、その方が居なくなってからは先生の入れ替わりが激しくて、信頼を築く前に居なくなってしまいます。
看護師さんも1人長い方がいらっしゃいますが、他の方は先生同様入れ替わりが激しく、戸惑います。
先日もお世話になりましたが、待ち時間は1時間半以上、診察時間は5分ほど、飲み薬を処方されましたが…あの診察時間で何をどう判断されたのかの説明もなく、薬も合わなかったようで吐いてしまいました。
近いので爪切り等では行くと思いますが、診療は他へ行こうと思います。
通っています
我が家の柴犬がお世話になっています。
かれこれ6年以上のお付き合いです。
通い始めの頃は水曜日が定休日でしたが現在は無休になりました。
(年末年始は除く)
駐車場はカインズホームを利用できるので満車で停められないという事は無いです。
院内は少し狭いかな。
特に午前中の診察はとても混雑するので外で待つ方もいます。
午後は比較的空いているので急患じゃなければ午後の診察をおすすめします。
スタッフの印象は良いと思います。
ただ、とても入れ替わりが激しいので、ずっと同じ医師に診察してほしい方には不向きです。
私もこの6年で何人もの医師に診てもらっています。
カルテがあるので病歴などは分かっているので困る事は無いですが。
受付で希望の医師を伝えると同じ医師に診てもらえますが勤務しているか事前に電話などで確かめておく必要はあります。
フィラリアの薬やノミダニ対策の薬など纏め買いでお安くなるパックがあります。
また、健診パックもあるので血液検査など定期的に検査して健康状態を把握できます。
トータルで見て、私は気に入って通っていますが時間外の急患は診てもらえないのが難点。
何かあった時にすぐ診てもらえる病院を探しておく必要があります。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 病名
- 健診 爪切り
- ペット保険
- -
- 料金
- 500円 (備考: 爪切りだけだと500円 その他は診察により変動)
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2016年01月
数回お世話になっています
まだ子犬の頃から、ワクチンやフィラリアの薬など頂いたり、一度自分の足の爪で目を傷つけてしまった時に診療して頂きました。
医師の方は3人位いらっしゃるのですが、皆優しい先生で、一人は男の先生なのですが男の先生も説明を丁寧にしてくださります。
最初に診療した際に、動物にも愛情かけて接してくれるので安心して、
こちらで去勢手術も行いました。
分からないことなども質問すれば丁寧に教えて下さいます。
全てが対象ではないと思いますが、スタンプカードがあり、
100個溜まると500円の割引という制度があり、
動物病院にしては珍しい制度でありがたいなと思いました。
今年もワクチンその他でお世話になろうと思っています。
お近くに住んでいる方は良いのではないでしょうか?
基本情報
- 動物病院名
- ペテモ動物病院 青梅
- 動物病院名(かな)
- ぺてもどうぶつびょういん おうめ
- 住所
- 〒198-0024 東京都青梅市新町6-9-4 カインズホーム青梅インター店内 (地図)
- 電話
-
0428-32-2663
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00 ~ 13:00 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:月曜・金曜 ※午前最終受付12:30、午後最終受付18:30
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
予約も出来、手厚い
2匹の犬を飼っていますが、1匹目がここのカインズホーム青梅店だったため、まだペテモ動物病院になる前から通っておりました。
我が家の犬はポメラニアンとヨーキーです。
主治医が2人と、応援が1人で大体1日2人勤務です。
待ち時間は少し長めですが、予約が出来、予約が迫るとお知らせが端末に届きます...
2匹の犬を飼っていますが、1匹目がここのカインズホーム青梅店だったため、まだペテモ動物病院になる前から通っておりました。
我が家の犬はポメラニアンとヨーキーです。
主治医が2人と、応援が1人で大体1日2人勤務です。
待ち時間は少し長めですが、予約が出来、予約が迫るとお知らせが端末に届きます。
犬猫専門で、病院を怖がる我が家の犬に対して人と対等に扱ってくれます。
こちらがどうしていいか分からない時は、今注射打つので沢山褒めてあげてくださーい!等指示をしてもらえます。
去勢や避妊の手術で預けた時も、怖がらず帰ってきたので中で怖いことをされた訳では決してないと思います。
実家の犬も通っています。
信頼の出来る病院です。
1つ難点としては、お金のかかるポイントカードにあまりメリットを感じない点かな?と思います。作らなくて良いと思います。
(ポメラニアン5才)
(ヨークシャーテリア4才)
(おかげさまで仲良しです)