診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● |
※休診日:木曜・祝日 ※土曜午後・日曜午後は予約のみ(都合により予約できない日もあります。必ず前日までに電話ご予約下さい)
基本情報
- 動物病院名
- 清瀬獣医科病院
- 動物病院名(かな)
- きよせじゅういかびょういん
- 住所
- 〒204-0003 東京都清瀬市中里3-77-5 (地図)
- 電話
-
042-493-5418
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ
※犬・猫以外の小動物(鳥・ウサギ・ハムスター等)に関しましては、ご連絡下さい
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 15:30 ~ 18:00 ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:木曜・祝日 ※土曜午後・日曜午後は予約のみ(都合により予約できない日もあります。必ず前日までに電話ご予約下さい)
※時間外・休日:夜間・休日の診察も対応しております。病院に連絡して下さい。必ず対応できる訳ではありませんのでご注意下さい。また、通常の診察料以外に時間外診察・休日診察の料金が発生します。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
- 救急・夜間
- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(4件)
優しく丁寧です
初めて犬を飼い、評判が良かったのでこちらの病院へ通院するようになり10年が経ちますが、いつでも医師、スタッフ共に親切で丁寧な対応をしてくださります。
先天性股関節形成不全を持っており、アレルギーもあるため毎月通院していますが、そのときの体調や季節に応じた治療や薬を処方してくださります。
また、適...
病院を変えました
まだペットを飼い始めて日が浅い頃の話です。
ネットの口コミで見たのか、看板を見たのかこちらの病院に通い始めました。
ある時後ろ足の付根あたりにコリコリしたものを発見し、びっくり。
撫でたり少し触った位では気づかないのですが、1度気づくと皮膚の奥、肉の部分にはっきりと塊があるのがわかりました...
よい病院です。
愛のある先生とスタッフのみなさんです。
院内も清潔で臭いなども一切ありません。
うちはずいぶん前からお世話になっています。
実はこちらで捨て猫あげます、の張り紙があり、譲り受けた子なのです。たまたま前を通ったので家からは遠いのですが今でも頼りにしています。
避妊手術のときはさかりで鳴きわ...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
皮膚系疾患レーザー治療×東洋獣医学。ペットにストレスを与えない治療
1935年開院、浦和駅から徒歩15分の「せじま動物病院」は、漢方や鍼灸などを使った東洋獣医学やレーザー治療を取り入れている。ペットに負担をかけず、QOLを維持し穏やかに暮らせる治療を探り、実践する副院長の瀬島志乃先生にお話を伺った。
- せじま動物病院
-
- 瀬島 志乃副院長
-
その他医師と全スタッフで実践する、EBMとNBMを融合させた獣医療
宮城県大崎市の「あろう動物病院」は、EBM(根拠に基づく医療)とNBM(対話による医療)を融合させた獣医療の提供を目指す動物病院。幅広い治療に加え、腫瘍などの専門診療も得意とする千葉 濯(あろう)院長へ、診療方針について伺った。
- あろう動物病院
-
- 千葉 濯院長
-
その他飼い主さんと向き合い、一緒に歩みながら治療をする動物病院
川崎市幸区「さいわい動物病院」は、商店街の中にある街の動物病院。院長の杉山博輝先生は、飼い主さんに優しく接することを大切にしながら、幅広い分野の治療に全力で取り組んでいる。杉山先生に、病院の特徴や診療の際に心がけていることを伺った。
- さいわい動物病院
-
- 杉山 博輝院長
-
生殖器系疾患腹腔鏡手術での犬猫の避妊手術
JR京浜東北線王子駅から徒歩10分にある王子ペットクリニックは、腹腔鏡を使用した犬・猫の負担の少ない手術や検査、処置を行う新世代の技術を積極的に導入している動物病院である。腹腔鏡手術に長けている重本仁先生に手術の特徴について伺った。
- 東京どうぶつ低侵襲医療センター 王子ペットクリニック
-
- 重本 仁院長
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長


フェレットのワクチン
フェレットのワクチンで伺いました。
初めての獣医科病院だったの緊張しましたが、スタッフさんに暖かく優しく丁寧に対応していただけて大変助かりました。
フェレットのワクチンも数分で手早く終わり、
獣医さんが上手かったのか痛がっている様子もなく安心して見守れました。
敷居もそこまで高くなく、清潔な...
フェレットのワクチンで伺いました。
初めての獣医科病院だったの緊張しましたが、スタッフさんに暖かく優しく丁寧に対応していただけて大変助かりました。
フェレットのワクチンも数分で手早く終わり、
獣医さんが上手かったのか痛がっている様子もなく安心して見守れました。
敷居もそこまで高くなく、清潔な内装でしたので次回もここに通おうと思います。
ちなみにペットホテルOKとなっていますが
現在ペットホテルはやっていないようです。。。