18件
神奈川県川崎市幸区小向西町4-125
イヌ / ネコ
日本獣医生命科学大学博士(獣医学) ・ 獣医腫瘍科認定医 II種
脳・神経系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん
無麻酔歯石除去
15歳のミニチュアダックスが、腎臓の数値が悪くなり、色々と調べた所、歯石が酷いと歯肉炎などや菌が繁殖して、それを飲み込んで腎臓に負担がかかることもあるみたいで、
7歳の時に歯石除去をして以来、歯磨きはしていましたが、奥歯の方などガチガチに歯石がたまっていて…、
15歳という年齢から麻酔は怖くてさ...
15歳のミニチュアダックスが、腎臓の数値が悪くなり、色々と調べた所、歯石が酷いと歯肉炎などや菌が繁殖して、それを飲み込んで腎臓に負担がかかることもあるみたいで、
7歳の時に歯石除去をして以来、歯磨きはしていましたが、奥歯の方などガチガチに歯石がたまっていて…、
15歳という年齢から麻酔は怖くてさせられないと思い、腎臓の数値が高いだけで、心臓等はしっかりしているので無麻酔ならと思い、サイトでこちらの病院を見つけてダメもとで伺ってみました。
先ずは一度診察させてくださいと言われ、
腎臓等やその他の血液検査の結果等を持参して行きました、
院長先生が、口の中を見たりしておとなしくさわらせてくれるか等確認した後、腎臓に負担がかからないように、歯石をとった後は雑菌が大量に体内に入る為、抗生物質を先ず1週間飲んで体内を雑菌に強くしてから歯石を取ってもらいました。
病院の休憩時間に2時間ほどで綺麗になりました!
それから、腎臓の数値ももとに戻り本当によかったと思います。
先生は凄く分かりやすい説明で、丁寧でした。