診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(8件)
みんなとても親切です
無麻酔の歯石取りができるところをさがしてました。ちょっと遠いのですがとてもきれいにしてもらい、先生も看護師さんもみんな優しくて雰囲気がいいです。料金もこんなにやすくていいの?!とびっくりするくらいで…本当に良心的で助かります。フッ素もやすくできるのでおわった後は歯医者の香りがします。
パグは気管が狭く、ダメ元でお試ししてみてくれました。結果断念しましたが、やらせない我が子のパグにも先生はいっぱいいっぱい可愛がってくれました。
無麻酔歯石除去
愛犬(ヨーキー2kg5歳女の子)の歯石が酷くこちらの病院でお世話になりました。
先生、スタッフとても優しい方々で安心してお任せできました。
施術時間は1時間30分かからない位で歯石をきれいに除去していただきました☆
うちの子は頑固な歯石がびっしりついていたため少し時間がかかった様ですが、普通30分から1時間位できれいにして頂ける様です。
費用もとても良心的だと思います☆
口を触らせてくれるワンチャンなら無麻酔の歯石除去はとても良い方法だと思います。
無麻酔歯石除去
15歳のミニチュアダックスが、腎臓の数値が悪くなり、色々と調べた所、歯石が酷いと歯肉炎などや菌が繁殖して、それを飲み込んで腎臓に負担がかかることもあるみたいで、
7歳の時に歯石除去をして以来、歯磨きはしていましたが、奥歯の方などガチガチに歯石がたまっていて…、
15歳という年齢から麻酔は怖くてさせられないと思い、腎臓の数値が高いだけで、心臓等はしっかりしているので無麻酔ならと思い、サイトでこちらの病院を見つけてダメもとで伺ってみました。
先ずは一度診察させてくださいと言われ、
腎臓等やその他の血液検査の結果等を持参して行きました、
院長先生が、口の中を見たりしておとなしくさわらせてくれるか等確認した後、腎臓に負担がかからないように、歯石をとった後は雑菌が大量に体内に入る為、抗生物質を先ず1週間飲んで体内を雑菌に強くしてから歯石を取ってもらいました。
病院の休憩時間に2時間ほどで綺麗になりました!
それから、腎臓の数値ももとに戻り本当によかったと思います。
先生は凄く分かりやすい説明で、丁寧でした。
いつもここに行っています
うちの猫はビビリでどうしようもないのですが、人が少ない時はすぐに診察して頂けますし、先生は物腰柔らかい方で安心して連れていけます。
うちの子は高齢で口内炎が進行してヨダレが出ています。
数年前に鹿島田に戻ってきてからずっとお世話になっています。
_
こちらでは、注射を打って頂いてお薬を出して頂いています。
本当にご飯が食べれなくなった時に行きますが、結構、早い段階で薬を与えなくなっても注射のおかげか食欲が回復して、それなりに長い事、維持できます。
こちらが休みの時は近所の病院に相談してお薬を頂きますが、やはり残ってしまいます。
こちらだとかつおの粉末入りのお薬も出るので安心感もあります。
また費用も私の想像より安く助かっています。
猫の診察
川崎市幸区下平間にある動物病院です。
最寄りの駅、鹿島田駅からは遠いですが、
ペットの診察に遠くまで通う人はあまりいないと思うので問題なさそう。
診察ですが口内炎の診察をしてもらいました。
といっても、うちの猫は連れていけないので、
先生に病状を説明しました。
すぐに、口内炎とわかったようです。
病状をいうだけで、わかるなんてすごいなと思いました。
痛み止め、化膿止めをもらい会計を済ませ帰りました。
会計は動物なので保険がなく高かったけど、しょうがないですね。。
口内炎も完治し、猫も今は元気になっています。
ワクチンも出張して注射してくれるので大変助かります。
先生は男。スタッフ看護師?獣医?さんは全員女性みたいです。
対応も感じもよくてお勧めですよ。
足を引きずっているようだったので
家のトイプードルが足を引きずっているようなので、病院に行って診察してもらいました。軽く脱臼していたようで、すぐに治療してもらいました。一度でも十分だったようですが、念のためもう一度通いました。
親切で丁寧な対応でした。うちのトイプードルも怖がることなく、診察を受けていました。人を怖がるうちの犬ですが、この病院のお医者様は大丈夫でした。値段の高い安いは相場がわかりませんのでなんとも言えませんが、保険なしではこのくらいが妥当なのではないでしょうか。なにかあったらもう一度、この病院に行くと思います。
不満はありません。できることならかかるようなことにはなって欲しくありませんが、行くとしたらここにしようと思います。
ホテルにもトリミングもできる動物病院です
今回は愛犬の背中の毛が抜け、皮膚が変色していたため、来院しました。
先生によると以前、やけどか何かによりケガをしており、それの治りかけであり、とくに問題ないとのことでした。
今回は予約もせず、突然受診したのですが、ほとんど待たされずに対応できました。いつも大体ほとんど待たされることはないので、その点は評価できます。
犬を今回初めて飼いだしているため、いろいろとわからないことが多く、何かあるたびに良く受診していますが、そのたびにきっちりと対応してもらっています。
難点は駐車場がわかりずらいことぐらいでしょうか。
タイトルにもある通り、ホテルもトリミングもやっており、重宝しています。また、トリミングは車での送迎もしていただいており、平日ほとんど時間がとれない自分にとってはとてもありがたいです、
基本情報
- 動物病院名
- ウチダ動物病院
- 動物病院名(かな)
- うちだどうぶつびょういん
- 住所
- 〒212-0053 神奈川県川崎市幸区下平間206 (地図)
- 電話
-
044-511-0909
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
動物から学ぶこと
2年前の6月、肌寒い雨の夜、生死さまようのらねこちゃんを保護、いつもお世話になっている病院で診ていただきました。診察も終わろうとしている時間でしたが、先生方、スタッフの方々、体を温め、酸素マスクに点滴、合間の血液検査、手をつくしてくださり、みるみる元気を取り戻しました。
推定年齢20歳近かったと思...
2年前の6月、肌寒い雨の夜、生死さまようのらねこちゃんを保護、いつもお世話になっている病院で診ていただきました。診察も終わろうとしている時間でしたが、先生方、スタッフの方々、体を温め、酸素マスクに点滴、合間の血液検査、手をつくしてくださり、みるみる元気を取り戻しました。
推定年齢20歳近かったと思われ、もう外での生活は無理ではないかとの判断で、病院の子として新しい生活を始めさせていただけることに。感謝と感動とがごちゃまぜになってその子をなでながら、よかったねよかったねと話しました。
外での生活が長かったからか、カラスの鳴き声を数種類習得(笑)ごはんも他の子たちの数倍いただく大食漢!すっかり病院のアイドルに!
同居の子たちから時々パンチもくらっていましたが、自分からは絶対に手をあげない心やさしい子でした。それから2年と5か月、先生方に見守られながら、先日旅立ちました。なんの苦しみもなくすーっととのことでした。
最後まで食べたい気持ちがいっぱいだったと聞いたときは、ちょっと笑ってしまいましたが、それもその子の生き方を見せてくれたのだと思います。
自分の置かれた状況に、不満を持つわけでもなく、ただ受け入れていく。
いちいちブツブツ言ってる自分が本当に恥ずかしく、そのたびにおしえてもらうことの大きさ。そしてのらちゃんたちのおかげで病院の先生がたに出会えたこと。ありがとうしかありません。
これからもずっとずっと病院が続いてくださいますように。
ほんとうにありがとうございました。