診療動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(8件)
おとなしい先生
注射やフィラリアの薬をもらいに利用しています。先生は大人しい感じの、なんだかはっきりしない先生です。
料金がホームページではっきり記載されていて安心で他に比べて安いので利用しています。
こちらからあれこれ聞かないとあまり話してくれないような感じで、ちょっと心配になります。注射でしか利用していないので先生の腕はよくわかりません。受付の方はとても感じがいいです。駐車場が少なく出入りもしにくいですが、あまり満車になっている時に当たったことはありません。
当院への口コミを投稿していただきありがとうございます。
料金表示が参考になっているようで幸いです。
駐車場の件ではご不便をおかけし申し訳ございません。
改善できるよう善処してまいります。
いつもお世話になっています
家の近くなので、いつもお世話になっています。優しい男性のお医者さんで、丁寧に診察してくださいます。時間によりますが、ものすごく待たされるというようなことはあまりないです。比較的待ち時間は短いと思います。駐車場が少し停めにくいところだけが難点です。(私は運転が下手なので難しいです。)
病院内は綺麗で、スタッフさんもみなさん感じが良いです。
ペットホテルやトリミングもやっているので、まとめてお願いできるので、お願いしています。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- 皮膚系疾患
- 症状
- フケが出る
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2019年04月
当院の評価ありがとうございます。
7月より、皮膚科専門の先生に火曜日の隔週で来て頂いていますので、もしご興味、心配事ありましたらご連絡ください。
これからも、わんちゃんの健康をスタッフ一同、支えさせていただきます。
丁寧で 親身になってくれます
病気という訳ではないのですが、愛犬の体質の事で放っておくと大変なので 診せにいったら、すごく親身になって丁寧に診察して処置してくださいました。
処置にあたっての説明も 少し丁寧すぎるところがあり 大袈裟に考えさせられるところがありますが、それだけ愛犬の事を大切に思ってくれているのだと思うと 安心してお任せできます。
愛犬の 今の体調をよく考慮して治療を進めてくれるので 余計な負担をかけずにすみます。
欲を言えば もう少し駐車場が広いといいなぁ。
最近 混んでいるので…。
当院への口コミを投稿して頂き、ありがとうございます!
安心して任せられるとのお言葉を頂けて、スタッフ一同喜んでおります^^
駐車場の件ではご不便をおかけし、申し訳ございません。
改善できるよう善処して参ります。
皮膚科
車が苦手な犬なので最初は橋本まで通ってたんですが近くにできたのでいってみました。
それから皮膚科専門の先生にみてもらって通ってます。
ですが検査料もろもろ平均4000円〜5000円するのでちょっと高いような気がします。ちゃんと検査して頂いてるのでそこはいいと思います!
橋本の病院の時は3000円もしなかったぐらいだったと思います。
信頼できる先生なのでちょっと高いですが通ってきちんと直してあげたいなと思いました。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 皮膚系疾患
- 症状
- 耳をかく
- 料金
- 12000円前後円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年08月
当院へのご評価、ありがとうございます。
皮膚科の日程が7月より隔週の火曜日へ変更になりました。
皮膚関係の疾患はぶり返してしまいがちになりますので、少しでも異変を感じましたら、お気軽にご相談ください。
昔から犬を飼っています
以前通っていた病院では、避妊手術をすると一週間近く入院だったのですが、こちらの病院では、一泊二日でした。
「そんなに早くて大丈夫ですか?」
と先生に尋ねたら、
「昔の先生は痛み止めをあまり使わなかったから、痛くて元気が無かっただけのはず。
複数の痛み止めを使うので、ほとんどの子が次の日には御飯を食べて走れます。」
と答えてくれました。
実際預けて翌日迎えに行ったら、走って出てきました。御飯も普段通り食べてくれました。
口がうまいタイプの先生ではありませんでしたが、逆に私は好感が持てました。
これからはこちらの先生に診てもらおうと思いました。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- 約30000円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年04月
当院へのご評価、ありがとうございます。
わんちゃんの、その後の様子はいかがですか?
先生からのお話で分かりづらかったり、聞きづらい事などは看護師までお尋ねください。
これからも、安心してかよっていただける様、スタッフ一同努力して参ります。
かかりつけ病院
トイプードルを飼ってます。
先日、下痢になっていたので行きました。
薬を処方して貰い、3日程度で治り安心しました!
看護師さんも優しく、気さくなため相談しやすかったです。先生に心配な点や症状を相談したのですが、親身に答えて貰え安心出来ました!!
安心出来る病院なので今後、うちの子のかかりつけ病院にします!!
トリミングもしている様なので、今度お願いしてみるつもりです。
毛艶がよくなるコース(シャワー?)があるみたいなので、試してみたいです!!!
皮膚病でお世話になりました
プードルを飼ってます。半年くらい前から皮膚がただれて他の病院で診てもらってたんですが、薬をもらって飲ませると確かに治るんですが薬が切れると再発を何度か繰り返してました。
一度他の先生に見せもらおうと思い、以前知人に教えてもらったこちらに行ってみました。
ばい菌による皮膚炎だけど、冬に繰り返しているので根本の原因にアレルギーがあるかもしれないといわれフードの変更と薬を処方してもらいました。
支持どうりフードを変えたらそれ以降はピタッと再発しなくなりました。料金も以前のところよりだいぶ安いので今後はこちらにお世話になろうと思います。
この動物病院のアンケート(8件)
※アンケートは、動物病院内で配られたハガキアンケートを当社が集計したものです。
基本情報
- 動物病院名
- つくい湖犬猫の病院
- 動物病院名(かな)
- つくいこいぬねこのびょういん
- 住所
- 〒252-0157 神奈川県相模原市緑区中野636-9 (地図)
- 電話
-
042-780-5505
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 得意診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん
- 診察領域
- 眼科系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00 ~ 12:30 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
安心してかかれるホームドクターです
歯科でこちらにお世話になりました。
歯のぐらつきや口臭が気になって受診しました。高齢なため麻酔等も心配でしたが、丁寧に説明して頂き安心して歯科手術をお願いできました。
手術前、手術後のケアもしっかりして頂き、歯を抜いたにも関わらず食欲や元気が落ちることなく過ごすことができました。今では歯の不快感...
歯科でこちらにお世話になりました。
歯のぐらつきや口臭が気になって受診しました。高齢なため麻酔等も心配でしたが、丁寧に説明して頂き安心して歯科手術をお願いできました。
手術前、手術後のケアもしっかりして頂き、歯を抜いたにも関わらず食欲や元気が落ちることなく過ごすことができました。今では歯の不快感が無くなったためか、以前にも増してよく食べるように感じます。
また定期検診もお願いします。ありがとうございました。
当院への口コミを投稿していただきありがとうございます。
歯科処置後の経過も順調とのことで安心致しました!
わんちゃんの高齢化も進んでいるので、生活の質を高めることが出来たら幸いです。
今後も安心して通院できる病院と言って頂けるよう、努力して参ります。