ヒロ動物病院

ひろどうぶつびょういん

3.71
福井県越前市国高3-37-4-3
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:30
アクセス数: 45,088 [1月: 292 | 12月: 239 ]

この動物病院の口コミ(8件)

ピコ さん 2017年10月投稿 イヌ
5.0

いつも助かっています。



こちらの病院ができて3年位経った頃からずっとお世話になっています。その前は違う病院に通っていました。なかなか病院を変えるのは勇気がいるものですが、周りの人が何人かこちらを通っていて、先生の人柄、技術、料金などを聞けたので思いっきて変えてみました。

まず感じたのは先生が納得行くまで分かりやすく説明してくれます。その辺はすごく感じました。こちらの意見も聞いてから治療を進めてもらえるので安心です。あとは金額も今までの病院より少し安かったのと、料金も説明してもらえる時も多いです。

通って長いので、アレルギーや耳の外耳炎、心臓病、腫瘍?(いくつか出来たしこりの除去手術)、子宮蓄膿症、胃腸炎等など、通った時期によりまちまちですし、複数頭飼っているのでいろいろお世話になっています。

時期により療法食もお世話になっています。

あと電話でアドバイスをしてもらえるのも嬉しいです。いつも本当にありがたいと思っています。


たまたまかもしれませんが、私の職場はみんなこちらの病院を利用していて何かあったらみんながその話題に乗れるというのも嬉しいです。


ただ通っている人が多いだけに、時期によっては待ち時間が長くなります。また先生はハキハキと大きい声で喋るので、中には苦手な人(嫌いな人?)もいるようです。

おそらくその辺の人が低評価で書かれていると思われますが、周りの評価と口コミではお薦めな病院です。私の家はあと何年もお世話になると思いますが、安心して任せたいです。


P.S.長年の通院の感想をそのまま書いてみました。少しでも参考になればと思います。




動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
生殖器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
子宮蓄膿症
ペット保険
-
料金
7000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2005年10月
8人が参考になった(9人中)
Largestate さん 2015年12月投稿 イヌ
1.0

対処療法のみ

吐血していて、同じような症状の書き込みが気になったのですが、いつもの病院が休みだったので行きましたが、やはり吐きどめの注射!?と、吐きどめの薬を処方!?されました。
吐血してぐったりしてるのに? 納得できる説明もなく、5000円。 正直勧めません。
まだ元気ないのでいつもの病院へいきます。 後で愛犬仲間からも聞いたら、勧められなかった…
高評価の口コミもありますが?な感じです。
この口コミサイトも広く書き込みを募れていないので、キチンと反映されていない部分が多々あると思います。
ペットと暮らしている人はとても多いのに、なぜネットショップのように評価が集まらないのか、いつも疑問と不満があったので、非常に面倒ですが、今回頑張って書き込みさせて頂きました。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
-
診療領域
-
症状
吐く
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
33人が参考になった(40人中)
あこっち さん 2015年02月投稿 イヌ
5.0

全体的に

いつも結構たくさんの患者さんで(犬、猫)待ち時間がけっこうかかるときもありますが、診察室が2つあり診察はとてもていねいに見ていただけます。
ハキハキとしたさっぱりした先生で質問もすごくわかりやすく答えてくださったり、待ち時間まってでも見ていただこうと思える先生です。
スタッフの方もみなさん、かわいらしいお嬢さんでいつも笑顔でやさしく接してくださいます。電話での対応もハキハキと元気のいい声で対応していただけます。駐車場もひろくて、院内もすごくきれいで、うちの子は入院したのですが、
毎日顔を見に行ってもこころよく中にいれてくださり毎日会えました。電話で薬をお願いしてつくっておいてくださいます。フィラリアの予防薬などは、いつも我が家はそうさせてもらってました。とてもいい先生です。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアダックス)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
吐く
病名
薬物による嘔吐下痢
ペット保険
-
料金
56000円
来院理由
元々通っていた
  • 抗生剤
来院時期
2010年06月
8人が参考になった(16人中)
らっこ さん 2014年06月投稿 イヌ
-

良くない

うちの犬はこの病院に通っていたのですが、下痢が続くと話したら注射と薬をもらいましたが、一向によくならず通院するたびに注射をうたれただけでした。
獣医は身体を触ったり体温を計ることさえしてくれませんでした。
他の病院にいって体温を計ると熱もあり、血液検査をすると多くの悪いところが見つかり今は入院中です。もっとはやくに気付いていたらと言われました。
3ヶ月間も通院していたのにただ注射を打って薬をだすだけで、しかもその薬は吐き気止めと下痢止めでした。
他の病院では下痢止めなんか飲んでいても、その原因を潰さなければ一向によくならないと言われました。
この病院に3ヶ月間も通院し、病状が良くならなかったのにこの病院を信じて高いお金を払っていたと思うととても悔しく後悔しています。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
3分〜5分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
下痢をしている
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2014年03月
45人が参考になった(49人中)
bruccho さん 2013年07月投稿 ネコ
4.0

大変お世話になりました

以前から腎機能の異常を指摘されているネコのお世話になっていました。
転勤で引越したので、近所で通いやすさもあり、定期的に通院させてもらいました。
おおきめでみはらしのいい道路に面している、新しい小さめの病院です。
人気があり、結構混雑していることが多いので、駐車場も待合室も少し小さくて、待ち時間は少し難儀します。
ただ、外は車通りがそんなに多くない、静かな立地なので、外で時間をつぶすことが苦になりませんでした。受付にお願いしておくと、順番がきたら声をかけてくださいますよ。
先生は手際よく全身を診察してくださり、きめ細かなアドバイスをくれることが多く、動物をよく理解した繊細な診療をされるなあと感じました。
入院設備がないのですが、大きな病気で入院治療が必要になったときも、手際よく他の病院への紹介をしてくださり大変助かりました。
再度の転勤で行けなくなりましたが、大変お世話になり、感謝しています。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
-
-
来院時期
2009年05月
3人が参考になった(8人中)
newfan さん 2012年11月投稿 イヌ
4.5

お世話になりました

ブリーダーとしてお付き合いさせて頂きましたがいつも適切なアドバイスを頂き本当に助かりました。

病気や診療内容にしても一般の愛犬家の方と違う対応をして貰えました、こちらの意見や考え方も聞いて取り入れてもらえるので信頼のおける病院だと思います。

無理と無駄ははっきりおっしゃってくれるのでこちらとしても本音でお願いなどをさせてもらいました。

待ち時間は先生がお一人なので待つこともありますがそんな時はあらかじめ予約を入れて来院すれば待ち時間も少なくてすむので助かりました。

ただ大型犬などの複雑な手術は先生が一人だと無理な場合もあるからと事前にお伺いしていたのですがそんな時はちゃんと他の病院に転送できるようにしてくれるようです。

無理なことは無理とはっきり言って貰える事はブリーダーとしてはすごく助かりましたのでこの地を離れた事の後悔はヒロさんへ通えなくなった事だけです。
ありがとうございました。

動物の種類
イヌ《純血》 (ロットワイラー)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
8000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2012年02月
2人が参考になった(6人中)
さとる さん 2012年08月投稿 イヌ
4.5

診察




ヒロ動物病院さんには犬の予防接種のほかに、
怪我をしたり、病気になったりしたときに
毎回利用させてもらっています。


今回は毎年打っているフェラリアの
予防接種に行きました。

時間帯のせいだったと思うんですけど、
行ったときはちょうどほかの患者さんも
たくさんいて待ち時間がいつもより少し長かったです。


予防接種を打ち終わったあとは
犬の体重や肉付き、鼻の濡れ具合をみて
いつもちょっとした健康診断をしてくれます。

専門の先生のアドバイスは的確で、
飼い主の私でも気付かないような
小さなことでも指摘してくれます。

飼い主としては先生のアドバイスは
本当に助かります。


今後もヒロさんを利用していきたいです。


動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2012年06月
2人が参考になった(6人中)
やまとびっぐ さん 2012年07月投稿 イヌ
4.0

予防接種とフェラリア

年1回の予防接種と5月に入り蚊が飛び始めたこともありフェラリアの予防薬購入に来院しました。
来院時間は9時から診察開始なので10分前の8時50分に来院しました。診察に訪れたお客が3名ほど居ましたが、
玄関が9時になるまで開けてもらえないので外でみんな待っていました。その日は天気がよかったので良いのですが、
雨などの日などもあるので出来れば受け付けは9時からでもいいので玄関だけでも少し前から開けてもらえる
配慮はあっても7良いのではないかと印象に残りました。

自分の前に2件の診察があった為、受付から診察開始までには約20分ほど待ち時間がありました。
待ち時間としては、適度な時間ではないかと思います。

そのあとフェラリア検査・予防接種も行い、帰宅しました。

看護師の対応や、医師の対応についてはきちんと説明もしていただけたので良かったと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
-
診療領域
けが・その他
症状
-
-
来院時期
2012年05月
1人が参考になった(2人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
ヒロ動物病院
動物病院名(かな)
ひろどうぶつびょういん
住所
〒915-0082 福井県越前市国高3-37-4-3 (地図)
電話
0778-22-0101

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
ヒロ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

ミドリペットクリニック
4.43
4件
福井県越前市高瀬1-13-9
イヌ / ネコ
たけふ動物医療センター
3.98
8件
福井県越前市千福町63
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
かわもと動物病院
0件
福井県越前市新保町19-9-6
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター