年々進化する腫瘍治療。1頭1頭に合った治療法を提案し、完治・症状の緩和を目指しています。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※研修や学会への参加等でお休みをいただくこともございます。
この動物病院の口コミ(4件)
便利なので行くけれど。
イオンのペット・ショップに併設されている病院なので
他に犬グッズを買ったり、トリミングにいったり
するついでにも見てもらえるので、行っていましたが
主観なのかなぁ
なんとなく治療費は高めの印象。
いいことですが、すごく真面目に診察してもらえるので
病院に行くと高くつくなという印象で、
我が家は虚勢手術をしてもらっただけで
それいこうは訪れていません。
院内は清潔で綺麗です。
受付のかたも親切でしたし、
少しの間なら、犬を預かってもらって買い物に行くことも
出来ました。
しかしながら、もう通っていませんね。
やはり、いい動物病院は存在するので
違うところを探した方がよさそうだな。
と思わせてしまうんです。
ご近所の方や、イオンのペット・ショップで購入されたかたが
通っていらっしゃるんだと思います。
スタッフの対応は良かったです
アテナ動物病院の横にあるペットショップで子犬を購入しましたが、
数日後から体調を崩したため、こちらの病院にかかりました。
診察は思った以上に早く終わり、
一種の風邪だと説明され、お薬を出してもらいました。
数日たって、より体調が悪くなっているのを見かねて、
別の動物病院にかかったところ、別の病名を言われ、
即入院することになりました。
入院して数日後、アテナ動物病院の先生から電話があり、
病気に気がつかなくてすいませんと謝罪がありました。
その後も数日にわたり、毎日子犬の状況についての確認の連絡がありました。
別の病院から連絡がいったのだと思いますが、
私はわざわざ連絡頂いたことにとても好意を受けました。
子犬はその後、無事に回復し、いまでは元気に走り回っています。
ショッピングモール内の清潔な病院です
同ショッピングセンター内のペットショップで購入したため、そのままそこの動物病院へ通いました。
最初耳ダニがあったため通院し、10日間程で完治しました。その後予防接種もしました。
結構混み合っていてまち時間は多少かかりますが、動物病院がショッピングセンターの
ペットショップの隣にあり、犬同伴可能な動物雑貨の店等が周りにあるため、
待ち時間もショッピングを楽しめるので苦にはなりませんでした。受付スタッフや
先生も親切な方ばかりで診察室も2つあり、診察時間も長くなくスムーズに対応していただけます。
何よりもやはり立地がいいこと、比較的新しいためキレイで清潔であり、店が壁で
仕切られていないので、とても入りやすいです。
基本情報
- 動物病院名
- ペテモ動物病院 千種
- 動物病院名(かな)
- ぺてもどうぶつびょういん ちくさ
- 住所
- 〒464-0858 愛知県名古屋市千種区千種2-16-13 イオンタウン千種 1F (地図)
- 電話
-
052-733-1150
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ
※小鳥の診察可。その他小動物に関しては、事前に診れる獣医が出勤か電話で確認をお願い致します。
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00 ~ 13:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※研修や学会への参加等でお休みをいただくこともございます。
ペテモどうぶつ医療センター名古屋では、全日19:00~21:00まで救急診療を行っております。
ご来院前には必ず052-509-5020までお電話をお願いいたします。正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 消化器系疾患 / 血液・免疫系疾患 |
耳の内視鏡・ビデオオトスコープを導入しました! 従来の機器では見ることのできなかった耳のすみずみまで確認でき、精密な診断が可能です。 また、耳道を観察しながら、鉗子を使った細かい操作が行えるため、異物...
飼い犬の歯の治療
うちのコーギーが遊んでいる際に歯が折れてしまい、その部分から出血をしていたため連れていきました。
問診もしっかりしていただけ、説明などもとてもわかりやすく丁寧にしていただいたのがありがたかったです。
場合によっては抜歯することになると聞かされた際はショックでしたが、見ていただいたところ神経は無事...
うちのコーギーが遊んでいる際に歯が折れてしまい、その部分から出血をしていたため連れていきました。
問診もしっかりしていただけ、説明などもとてもわかりやすく丁寧にしていただいたのがありがたかったです。
場合によっては抜歯することになると聞かされた際はショックでしたが、見ていただいたところ神経は無事だったので上から被せものをしてもらいました。
その後化膿や被せものも取れたりなどもなく無事過ごせてます、ありがとうございました。