南彦根どうぶつ病院

みなみひこねどうぶつびょういん

4.30
飼い主の声8件:
8
滋賀県彦根市山之脇町52-5
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
診察時間
09:00 ~ 11:00
16:00 ~ 18:30

※休診日:火曜・日曜午後・祝日(日曜午前は完全予約診療です)※予約優先 ※受付は診療終了15分前までとなります。※手術時間の確保と診察のクオリティー維持のために、混雑具合によっては受付終了時間より前に受付を締め切らせていただく場合がございます。

アクセス数: 23,616 [4月: 62 | 3月: 62 ]

基本情報

動物病院名
南彦根どうぶつ病院
動物病院名(かな)
みなみひこねどうぶつびょういん
住所
〒522-0038 滋賀県彦根市山之脇町52-5 (地図)
公式サイト
https://www.minamihikonevh.com
電話
0749-23-1234

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット

※ウサギ、フェレット、ハムスターについては、専門ではありませんが可能な限り対応させていただきます。その他の動物についてはご来院前にお電話でご相談下さい。

診療時間
診察時間
09:00 ~ 11:00
16:00 ~ 18:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:火曜・日曜午後・祝日(日曜午前は完全予約診療です)※予約優先 ※受付は診療終了15分前までとなります。※手術時間の確保と診察のクオリティー維持のために、混雑具合によっては受付終了時間より前に受付を締め切らせていただく場合がございます。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
南彦根どうぶつ病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(8件)

一般市民 さん 2022年11月投稿 ネコ
4.0

親身になって対応してくれます

なかなか鼻炎が治らない猫のセカンドオピニオンとして初受診。高画質のレントゲンで詳細に原因を探ってくれたが最終的にはわからず。ある程度の予想で投薬はしてくれたが無理せず京都の内視鏡が出来る病院を紹介してもまで行ってくれる。重要なのは無理に治療を引っ張らず最善の策を提示してくれることだと思っていたので信...

続きを読む
0人が参考になった(0人中)
sayo さん 2020年04月投稿 ネコ
4.0

去勢手術の時にお世話になりました。

猫の去勢手術の相談のために、こちらの病院を受診しました。
予約をしなくても受診できるとのことで行きましたが、多くの飼い主さんがすでに待たれていて、待ち時間はとても長かったです。ただ、言葉がしゃべれない犬や猫なので、診察の時間が長引くのは仕方ないことなので、受診する際には予約をして行った方が良いかと...

続きを読む
5人が参考になった(5人中)
雪柳130 さん 2020年02月投稿 イヌ
4.5

説明が親切

今回は混合ワクチン接種でお世話になりましたが、ワクチン接種する前にしっかり犬の健康状態も確認して、飼い主にも気になる事や変わった事がないかヒヤリングをしてくれます。

犬の体調が悪い時に利用した時は病気の原因や対処法をしっかり説明してもらえますし、質問しても丁寧に説明してもらえる。

人気が...

続きを読む
0人が参考になった(1人中)
宿木413 さん 2019年10月投稿 ハムスター
4.5

丁寧で優しいです

ハムスターを何代も診ていただいています。先生は優しく診断が早い、そして分かりやすく説明して下さいます。
目に異常があり、触らないようにとハムスター用のカラーを着けようと言われましたが、そんなものはないのでわざわざ作って着けてくださいました。着けるのも大変で噛まれながらも着けて下さってすごく熱心でし...

続きを読む
3人が参考になった(3人中)
ドロシー さん 2019年09月投稿 イヌ
5.0

親切、丁寧

予約しないで行くと、30分〜1時間待つこともあるくらい人気な病院です。
予約すればそんなに待つことはありません。
診察も丁寧ですし、こちらが理解するまで丁寧に何度でも説明してくれます。時には飼い主が注意する点も教えてくれたり、注意されたりもします。
今回は予防接種でしたが、足をよく舐めるとボソ...

続きを読む
0人が参考になった(1人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

長浜どうぶつ病院

滋賀県長浜市祇園町23-1
長浜どうぶつ病院
長浜市祇園町『長浜どうぶつ病院』平日・土曜19時半まで、日祝も午前診療。駐車場あり。犬、猫、うさぎ、ハムスターの診療。予防接種、健康診断。
4.46 4
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
得意診察領域 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患
にしむら動物病院
4.52
5件
滋賀県彦根市西今町408
イヌ / ネコ / ウサギ
いけだペットクリニック
4.37
5件
滋賀県彦根市東沼波町134-2
イヌ / ネコ / ハムスター / 鳥
ベルどうぶつ病院
3.90
2件
滋賀県彦根市長曽根南町448-32
イヌ / ネコ
野村犬猫病院
0件
滋賀県彦根市後三条町475
イヌ / ネコ
坂本犬猫病院
0件
滋賀県彦根市原町600-9
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    皮膚系疾患
    レーザー治療×東洋獣医学。ペットにストレスを与えない治療

    1935年開院、浦和駅から徒歩15分の「せじま動物病院」は、漢方や鍼灸などを使った東洋獣医学やレーザー治療を取り入れている。ペットに負担をかけず、QOLを維持し穏やかに暮らせる治療を探り、実践する副院長の瀬島志乃先生にお話を伺った。

    せじま動物病院
    • 瀬島 志乃副院長
  • その他
    常に最善を尽くす。飼い主様に好かれる動物病院でありたい

    広島県広島市東区の「konomi動物病院」は、2018年に開院。栗尾雄三院長は「見落としのない診療」を信条とし、原因究明のための検査を重視している。広島の中核病院を目指す栗尾院長へ、診療のこだわりや病院の特長についてお話を伺った。

    konomi動物病院
    • 栗尾 雄三院長
  • その他
    飼い主様との会話を大切に、本当に必要な検査と治療を提案する

    市川市の「あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital」は2021年11月に開院。猫専用の待合室があり、夜間救急診療にも対応。飼い主と一緒に治療を考える事を大切にしている。髙橋一馬院長、髙橋亜樹子副院長に同院の特徴を伺った。

    あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital
    • 髙橋 一馬院長
    • 髙橋 亜樹子副院長
  • 腫瘍・がん
    犬や猫の腎臓がん・膀胱がん

    JR大高駅近くにある動物病院サンペットクリニックは、治療だけではなく日頃のケアも行うオールインワンの病院。院長の川崎栄也先生は腎臓がん・膀胱がんなど腫瘍外科を得意としており、丁寧な説明と治療が評判を呼んでいる。できるだけ痛みの少ない手術に尽力している。

    動物病院サンペットクリニック
    • 川崎 栄也院長
  • 眼科系疾患
    犬猫の眼科診療。失明から回復させる最新手術

    仙台市太白区のエビス動物病院では眼科の専門診療を行い、全国で5院しか実施していない硝子体手術を取り入れている。この手術では網膜剥離による失明から視力を取り戻すことができるという。山下洋平院長に、眼科診療や硝子体手術についてお話を伺った。

    エビス動物病院
    • 山下 洋平院長