診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
09:00 ~ 15:00 | ● | |||||||
17:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- いせや動物病院
- 動物病院名(かな)
- いせやどうぶつびょういん
- 住所
- 〒562-0005 大阪府箕面市新稲1丁目1-1 マンションメヌエット1F (地図)
- 公式サイト
- http://iseya-ah.com/
- 電話
-
072-725-8600
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 09:00 ~ 15:00 ● 17:00 ~ 20:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
アイペットペット&ファミリー- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診往診専門オンライン診療トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(6件)
良い病院です
ウチからは少し遠いですが、先生が優しく丁寧、親切に診て下さるので、いつもお世話になってます。診察時間は一匹あたりにつき、とても丁寧に診て下さる為か待ち時間は長いです。それでも、我が家は、こちらの病院以外に行く事は、考えていません。とても動物好きな先生なので、犬も懐いています。診察の時も犬に話しながら...
とてもワイルドで優しい先生
開業される前に勤務されていた病院からお世話になっていました。
見た目や動きはとてもワイルドで、
なんでも任せとき!治したるからな!といった感じで
てきぱきと、でも優しく治療してくださいました。
開業されてからはとても遠くなってしまったため、
避妊手術の時にお世話になりましたが、
ダッ...
愛犬がお世話になっていた病院
とても可愛がっていた愛犬がいつもお世話になっていた病院です。
いつも狂犬病の注射や、愛犬に身体に不具合があるときに診察して頂きました。
阪急の箕面駅からも歩いていける距離ですので、電車で通院することも可能な病院です。先生はとても優しく、人当たりがよい方で、本当に動物のことが好きで
このお仕事を...
犬の寿命が延びました。
2年前、犬の咳が止まらなくなり、他の病院で診てもらいました。
気管虚脱ということで注射を4回受けました。
半年後にまた咳が止まらなくなり、
病院を変えてみようと思い、いせや動物病院に行きました。
そこで診察してもらったら心臓病でした。
初診で心臓の病気について納得するまで話してくれました。...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|---|
得意診察領域 | 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 整形外科系疾患 |
ドクターズインタビュー記事
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他犬にも猫にも快適な空間を実現、うさぎの診療や腫瘍科に注力
八千代市と船橋市の境にある「はる動物病院」は、猫と大型犬にも優しい待合室が特徴のクリニックで、うさぎの診療や手術が得意なことでも知られている。腫瘍科認定医を取得している瀧口晴嵩院長に、同院の方針や診療の際の心がけについて伺った。
- はる動物病院
-
- 瀧口 晴嵩院長
-
その他100匹以上の飼育経験をエキゾチックアニマルの診察に活かす
千葉市若葉区『BEN犬猫エキゾの病院』は、犬猫に加えて診療の難しい動物も診察する。『うさぎやハムスター、爬虫類などの飼育に困っている方を助けたい』と話す石川雅章院長が飼ってきたペットは数知れず。そんな院長の診療への思いを伺った。
- BEN犬猫エキゾの病院
-
- 石川 雅章院長
-
その他家族の声を聞く、地域に根差した生涯のかかりつけ医でありたい
杉並区桃井「荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック」は2020年に開院。一般診療に加え、院長の循環器診療をはじめ、さまざまな専門診療を行っている。家庭ごとの最善の医療の提供を心がける木﨑皓太院長に診療への思いと心臓病について伺った。
- 荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック
-
- 木﨑 皓太院長


動物病院の関係者の方へ

有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?

初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム

問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 循環器系疾患 |
動物に寄り添って診療してくださいます。
お友達から紹介を受け受診しました。一匹ずつ30-60分よく話を聞いたくださり丁寧に診療してくださいます。動画等、撮って持参するとより細かくわかるので診療にプラスになります。飼い主と動物に寄り添ってくださり、押し付けの考えはおっしゃいません。飼い主が気になること、聞きたいこと、全て推し量ってくださり、...
お友達から紹介を受け受診しました。一匹ずつ30-60分よく話を聞いたくださり丁寧に診療してくださいます。動画等、撮って持参するとより細かくわかるので診療にプラスになります。飼い主と動物に寄り添ってくださり、押し付けの考えはおっしゃいません。飼い主が気になること、聞きたいこと、全て推し量ってくださり、丁寧にお話しくださいます。その日の予約は診療開始前にネットで予約可能です。ただ、駐車場が混むので、もう少し運転が下手な私は駐車場が広いと助かります。