公式 公式

おひげ動物病院

おひげどうぶつびょういん

4.67
飼い主の声8件:
6 2
おひげ動物病院
大阪府和泉市上町658-4
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00

※休診日:火曜日、土曜午後、日曜日、祝日  12:00~16:00は手術(火・土・日・祝を除く) 【LINE予約/電話対応】 8:30〜11:30 15:30〜18:30

アクセス数: 33,373 [4月: 294 | 3月: 318 ]
和泉市上町にある「おひげ動物病院」幅広い対応ができる動物病院として往診やセカンドオピニオンにも対応いたします。
2017年7月に開院いたしました「おひげ動物病院」です。
縁ある堺市・和泉市という地域に根付いた、幅広い対応ができる動物病院を目指しております。

北村院長は日常的な病気をケアする一次診療を行いながら、大阪府立大学附属獣医臨床センターで高度医療の経験を積んでまいりました。

大学病院で特任助教として診療に携わってきた知識と経験を生かし、状況を的確に判断して二次診療や専門医との懸け橋になりたいと思っております。

動物とその家族にとっての病院が「病気になったときに行くところ、怖いところ、緊張するところ」ではなく、「動物好きが集まるおうちに遊びに行く!」「おひげのおじさんに会いに行く!」と気軽に来てもらえるところになって欲しいという想いを込めて、「ひげ先生」と覚えていただければ嬉しいです。

当院ではセカンドオピニオンもご利用いただけます。
些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(6件)

オーガ321 さん 2021年06月投稿 ネコ
5.0

うちの子

セカンドオピニオンで4件目の病院となります。
3件目で市内の救急医療センターまで通っておりましたが、通院にかなりの時間がかかり、近くで探し始めたところ、紹介頂きました、
診察して頂き、お話した上で最後の🏥にしようと決めました。 
大変よくしていただいております。 
時間外でも診察していただけ...

続きを読む
2人が参考になった(2人中)
hina さん 2019年04月投稿 イヌ
5.0

優しい病院

大型で嫌われる犬種ですが、いつも嫌な顔せずに優しく診察してくれます。今まで色んな病院に行きましたが、先生、看護婦さん共に、ここまで感じの良い病院は初めてです。犬達も病院に入るのを嫌がりません。
多頭飼いなので、病気や怪我等、多々ありますが、いつも助けて頂いてます。
最近も怪我の為通院し、一緒に来...

続きを読む
7人が参考になった(8人中)
射手514 さん 2018年06月投稿 イヌ
5.0

ペットにやさしく心のこもった対応・治療をしてくれる病院です。

1年前の7月開院の直後からお世話になっています。
最初に診ていただいたのは、(当家中形犬)部屋の中で突発にウンチを1切れ
部屋のあちらこちらに落として、驚かせるという状況が毎日発生して、何か変な病気が起こったのかと心配で診ていただき、その後、消化器疾患(下痢・食欲低下)皮膚炎(耳・顔)等多くの病...

続きを読む
7人が参考になった(8人中)
まんまる猫 さん 2018年04月投稿 ネコ
5.0

人にも動物にも優しい動物病院

電話で問い合わせてから伺いました。電話では看護師さんが優しく朗らかに対応してくださり、不安だった気持ちが吹き飛びました(笑)。
カフェの様な内装で、堅苦しくなく不思議と猫も緊張していませんでした。
院長先生は、話をじっくり聞いてくださり、丁寧に説明をしてくださいます。
聞きにくい費用の事も、治...

続きを読む
8人が参考になった(10人中)
かめちゃん さん 2017年12月投稿 イヌ
5.0

丁寧な対応をして下さいます

自宅近くに開院されたので 気になって内覧会からお邪魔しました。
開院されてからは愛犬の避妊手術や老犬の腎機能低下の病気でお世話になっています。
院長先生や奥さん先生 それから看護師さんも皆さん穏やかで、 優しくこちらの質問に関しても分かりやすく丁寧に対応して頂いてます。
何よりうちのワンコ達が...

続きを読む

(クリスマスバージョンです)

7人が参考になった(8人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

この動物病院のアンケート(2件)

ネコ 糖尿病 2018年7月 投稿
5.0
おひげ動物病院 利用者の声(糖尿病) おひげ動物病院 利用者の声(糖尿病)

猫が糖尿病になり、何も分からず不安でしたが、丁寧な説明をして下さり、飼い主の気持ちも楽になりました。 猫も治療をがんばってくれ、良い状態をキープできています! ありがとうございました!

イヌ (姉犬)心臓、眼→(娘犬)椎間板、温きゅう治療/(妹犬)脳腫瘍、肝臓、小結節その他 2018年2月 投稿
5.0
おひげ動物病院 利用者の声((姉犬)心臓、眼→(娘犬)椎間板、温きゅう治療/(妹犬)脳腫瘍、肝臓、小結節その他) おひげ動物病院 利用者の声((姉犬)心臓、眼→(娘犬)椎間板、温きゅう治療/(妹犬)脳腫瘍、肝臓、小結節その他)

姉犬(我が家のボス犬)眼緑内障で左眼眼球摘出後の経過(義眼と角膜再生)心臓のそうぼう弁開発不全、妹犬は脳腫瘍で眼が見えなくなり、足も立たず、けいれんが起きたのを薬でコントロールしてもらって日常生活をとりもどしている。ボス犬の娘はお灸をしてもらい、コルセットなしで歩けるようになっている。とてもていねいでやさしい診療。ワンコが「病院」というと、我先競って行く行くとピョンピョンします。

動物病院紹介

対象動物について 対象動物について

対象動物について

犬と猫のみとなります。
他の病院へのご紹介も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。

診療方針について 診療方針について

診療方針について

おひげ動物病院では、丁寧な説明(インフォームドコンセント)を行ったうえで、飼い主様や動物たちにとって最善の方法をご提案できるよう、飼い主様と話し合いながら検査・治療を行います。
そのため、お時間がかかる場合がございますが、ご了承ください。

また、当院ではセカンドオピニオンもご利用いただけます。ご希望の場合は、事前にご連絡いただきますようお願いいたします。

プロカメラマンによる撮影会 プロカメラマンによる撮影会

プロカメラマンによる撮影会

おひげ動物病院では年に2回、プロのカメラマンを招いて撮影会イベントを開催しています。
こちらのページでは撮影された可愛い犬猫ちゃんの写真をご紹介◎

* 撮影会の日程に関しては 「お知らせ」よりご覧ください。
* 掲載写真を無断で使用・転用することは、著作権・肖像権の侵害になりますので、お控え下さい。

カメラマン:雨樹一期(Amaki Ichigo)

院長紹介

北村 憲彦 北村 憲彦

北村 憲彦

堺市で学び、和泉市にある地域のどうぶつ病院で長く勤務していました。
育ててもらったこの和泉市・堺市・高石市地域に、この度縁あって開業することになりました。

今までたくさんのご家族と出会い、皆様から「ひげ先生」「おひげの先生」とすぐに覚えてもらいました。(笑)

動物とその家族にとっての病院が「病気になったときに行くところ、怖いところ、緊張するところ」ではなく、「動物好きが集まるおうちに遊びに行く!」「おひげのおじさんに会いに行く!」と気軽に来てもらえるところになって欲しいという想いを込めて「おひげ動物病院」という名前にしました。

ぜひ「ひげ先生」と覚えていただければ嬉しいです。

<経歴>
大阪府立大学獣医学科卒業
和泉動物病院 勤務
大阪府立大学附属獣医臨床センター 外科診療科 非常勤獣医師(勤務獣医師)
大阪府立大学附属獣医臨床センター 特任助教 就任
おひげ動物病院 院長

<所属>
日本獣医麻酔外科学会
日本獣医臨床病理学会
日本炎症・再生医学会
血液疾患免疫療法学会

< 関心分野>
総合診療・眼科・画像診断・腫瘍

スタッフ紹介

獣医師:北村(武富) 愛 獣医師:北村(武富) 愛

獣医師:北村(武富) 愛

<経歴>
大阪府立大学獣医学科卒業
和泉動物病院 勤務
大阪府立大学附属獣医臨床センター 放射線診療科 非常勤獣医師

<一言>
堺・鳳に生まれ、和泉で主人と出会い、この地で子育てをしています。
物心がついた頃から動物が居るのが当たり前。

現在も柴犬1匹、猫2匹と共に子育てしています。
私にとって我が家の犬・猫は息子と同様に大事な「こども」です。

「こども」達が健やかに、幸せに暮らしてくれることが母である私の願いです。

皆様のおうちでもわんちゃん・ねこちゃんは大事な「こども」(兄姉や弟妹というおうちもあると思いますが…)だと思います。

当院で、皆様のおうちの「こども」たちが健やかに、幸せに暮らすお手伝いが出来ればいいな、と思っています。

「親ばか」なお話もお待ちしています。

動物看護スタッフ 動物看護スタッフ

動物看護スタッフ

飼い主さんや、ワンちゃんネコちゃんたちとお話するのが大好きな看護師たちです。
病気やお世話のことなども丁寧にお話を聞き、アドバイスさせて頂きます。

待合室が世間話で盛り上がり、笑い声が溢れるアットホームで親しみやすい病院です。
みなさまが安心して受診してもらえるよう、看護師一同サポートいたします。

・吉川 桃佳
・西田 千穂
・鈴山 夕子
・佐藤 佳代

基本情報

動物病院名
おひげ動物病院
動物病院名(かな)
おひげどうぶつびょういん
住所
〒594-0002 大阪府和泉市上町658-4 (地図)
ネット予約
ネット予約ページ
公式サイト
https://ohige-ah.com/
電話
0725-34-0033

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ

※その他はご相談ください。(ウサギ・小動物・小鳥など)

診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:火曜日、土曜午後、日曜日、祝日  12:00~16:00は手術(火・土・日・祝を除く) 【LINE予約/電話対応】 8:30〜11:30 15:30〜18:30

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒594-0002 大阪府和泉市上町658-4

求人

【獣医師/院内事務スタッフ】飼い主様とその家族の未来をよりよくする診察を心掛けています。

和泉市の『おひげ動物病院』では、一緒に働いてくれる ●獣医師(正社員:新卒・中途/パート) ●院内事務スタッフ(パート) を募集しています。 当院は、犬・猫を中心とした診療を行っています。 『...

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    皮膚系疾患
    レーザー治療×東洋獣医学。ペットにストレスを与えない治療

    1935年開院、浦和駅から徒歩15分の「せじま動物病院」は、漢方や鍼灸などを使った東洋獣医学やレーザー治療を取り入れている。ペットに負担をかけず、QOLを維持し穏やかに暮らせる治療を探り、実践する副院長の瀬島志乃先生にお話を伺った。

    せじま動物病院
    • 瀬島 志乃副院長
  • 腫瘍・がん
    犬や猫の腎臓がん・膀胱がん

    JR大高駅近くにある動物病院サンペットクリニックは、治療だけではなく日頃のケアも行うオールインワンの病院。院長の川崎栄也先生は腎臓がん・膀胱がんなど腫瘍外科を得意としており、丁寧な説明と治療が評判を呼んでいる。できるだけ痛みの少ない手術に尽力している。

    動物病院サンペットクリニック
    • 川崎 栄也院長
  • 皮膚系疾患
    犬の膿皮症・耳道閉塞、原因と治療法

    北川犬猫病院では、皮膚科と耳科の診療に力を入れている。犬の代表的な皮膚疾患である膿皮症の治療では、抗生物質に頼りすぎないシャンプー療法を積極的に取り入れ、耳の疾患である耳道閉塞の治療では、なるべく耳道を切除しない内科的治療を行っている。

    北川犬猫病院
    • 三枝早苗名誉院長
  • その他
    人も動物もくつろげる環境でワンランク上の診療とサービスを提供

    名古屋市昭和区「平成八事動物病院」は予約制診療を採用、広い待合室を備えるなど、飼い主とペットのストレス軽減を追求。本院と連携しMRI検査やCT検査など高度医療にも対応する。ペットライフを幅広くサポートする同院の特徴を田口裕康副院長に伺った。

    平成八事動物病院
    • 田口 裕康副院長
  • けが・その他
    動物病院での麻酔管理~麻酔医による安全な手術を目指して~

    群馬県富岡市の「さいとう動物病院」では、手術の麻酔管理を獣医師が行っている。麻酔医がいることで、執刀医は手術に集中でき、麻酔深度の細かい調整により患者にとっても安全性の高い手術となる。麻酔を担当する松浦聖先生に麻酔や疼痛管理について伺った。

    さいとう動物病院 富岡総合医療センター
    • 松浦 聖先生
この動物病院への問い合わせ
0725-34-0033
口コミを投稿する