診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(3件)
急な不調
夜まで元気だったインコが、朝から様子がおかしくて、
近くに、鳥を見てくれる獣医さんを見つけていたがかかったことはなく
休診で、ネットで見つけて、電話して連れて行きました。
電話応対もよくて、連れて行き方などアドバイスをいただきました。
受診させるべきか迷っていたのですが、先生のホームページを見て、鳥について書いてあり
すぐに連れて行こうと決めました。
鳥を診れる獣医さんは少ないし、専門的ではないとこが多いと聞いていましたが、こちらは、
先生もスタッフさんも鳥にも詳しく、丁寧に診ていただきました。
とても親身に、相談にも答えていただけました。
とても心配しましたが、おかげさまでよくなりました。
感謝です。少し遠いですが、かかりつけにしようと思っています。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 感染症系疾患
- 症状
- -
- 病名
- 元気がない
- ペット保険
- -
- 料金
- 4860円 (備考: 糞検査1000円 薬1500円)
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
-
- 抗生剤
- ビタミン剤
- 来院時期
- 2014年12月
丁寧な対応でした
10歳と半年になるうさぎを飼っています。
臆病なくせに強気な性格で病気の発見が遅れてすでに危険な状態で駆け込みました。
日曜日も診察されており、予約して伺いました。場所は駅から近く便利でした。
予約時に移動に気をつけてくださいとのアドバイスがありました。移動だけでやはりストレスなのかと。
診察ですが、うさぎは緊張のあまり固まっていて、危険なのでキャリーの中で触診していただきました。
子動物の診察にも慣れている印象でした。
予約のため他の動物達との待ち時間もなくうさぎにとってはよかったです。
何をしても危険なので、一度体力をつけてからとなりました。点滴するだけでコロッと。。とりあえず食べさせること、水分補給、朝晩の温度のアドバイス、胃腸の飲み薬とサンプルフードをいただきました。ペレット、食べてくれなかったんですが、水でふやかすとモグモグ食べています。これで体力が戻ってくれればいいのですが。。。
後日、手術になるかの判断になるとは思いますが、親切丁寧な診断をしていただきましたので書き込みいたしました。
- 動物の種類
- ウサギ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 腫瘍・がん
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- 3600円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2012年10月
基本情報
- 動物病院名
- アニマーレ動物病院
- 動物病院名(かな)
- あにまーれどうぶつびょういん
- 住所
- 〒661-0984 兵庫県尼崎市御園2-3-30 (地図)
- 電話
-
06-6496-6380
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミング- ペットホテル
二次診療専門
患者の絶えない病院
引っ越し後、新しい家の近くにあったのがこちらの病院でした。
ベテランの雰囲気のあるテキパキと要領がよく話しやすい看護師さんと年配の知識の豊富な先生が対応してくださいました。
猫3匹のワクチン接種と1匹は診察もお願いしましたが、3匹の内2匹はトラブルが出やすい体質なので生活の事や今後についても色々...
引っ越し後、新しい家の近くにあったのがこちらの病院でした。
ベテランの雰囲気のあるテキパキと要領がよく話しやすい看護師さんと年配の知識の豊富な先生が対応してくださいました。
猫3匹のワクチン接種と1匹は診察もお願いしましたが、3匹の内2匹はトラブルが出やすい体質なので生活の事や今後についても色々とアドバイスをいただけました。
今まで他の病院では教えてもらえなかった事も多かったので、ペットの事を考えてくれるとても信頼できる先生だと思います。