診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- たかもり動物病院
- 動物病院名(かな)
- たかもりどうぶつびょういん
- 住所
- 〒684-0033 鳥取県境港市上道町3706-2 (地図)
- 電話
-
0859-44-8171
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:30 ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 18:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(4件)
長年お世話になってます。
雑種オス15歳になるワンコがいつもお世話になっております。
アトピーを発症してから10年以上 痒みや外耳炎で年に何度も診て頂き その都度丁寧に優しく対応してくださっております。
以前通院していたところではアトピーの診断が出ずに一体何の病気なのか疑問だったのを解消して頂きました。
とても信頼でき...
いつも先生ありがとう
家では猫4匹飼っています。そのうちの1匹がひらって来た時から年中鼻がでていて冬になるとさらにひどくなり呼吸がしにくくなったいました。そのせいか時々食欲がなくなることもありましたが何日かたつとまた、食べられるようになるということを繰り返していました。2歳か3歳の頃また、調子が悪くなったのですがそのうち...
精一杯の治療
もう約3年前の話になってしましますが愛犬がお世話になりました。
突然愛犬のおしっこの出が悪くなって夜中に痙攣を起こし、翌日の朝イチに受診しました。
尿結石で尿管が詰まり、行き場のなくなった尿が腎臓に逆流した状態でかなり危険な状態でした。
すでに13歳で年齢的にも老犬な為手術は出来ないと言う事で...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
整形外科系疾患椎間板ヘルニアの診断から治療・リハビリまで
杉並区上高井戸にある「エルムス動物医療センター八幡山院」はCT・MRIを備え、高度な整形外科治療を行っている。特に椎間板ヘルニアの治療に強みを持つという。センター長である高瀬雅行先生に、椎間板ヘルニアの診断・治療・リハビリについて伺った。
- エルムス動物医療センター八幡山院
-
- 高瀬雅行センター長
-
その他3院の連携で一次診療から高度医療まで地域の動物医療に広く貢献
豊田市の『ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター』は専門的な医療設備を備え、地域の基幹病院として幅広い症例に対して高度な医療を提供している。院長の青島大吾先生に、分院も含めた3院の特徴と腫瘍治療への取り組みについて伺った。
- ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター
-
- 青島 大吾院長
-
呼吸器系疾患短頭種気道症候群の治療、外鼻孔狭窄と軟口蓋過長症の手術
長岡京市にある「乙訓どうぶつ病院」は呼吸器疾患の治療に力を入れている。パグやフレンチブルドッグに好発する短頭種気道症候群は、年齢を重ねるごとに進行する病気である。中森正也院長に、短頭種気道症候群や外鼻孔狭窄、軟口蓋過長の手術について伺った。
- 乙訓どうぶつ病院
-
- 中森 正也院長


すごく丁寧に診てくれました
祖父の家に行った際に下痢、嘔吐の症状があったため、調べて近くの動物病院に行きました。説明すると「今から来てくれていい」と言うことで診てもらいました。とても丁寧で先生やスタッフの方もとても親切にしていただけました。帰省先でとても不安な時でしたが、いざと言う時にこうして診てくれるところがあると安心して帰...
祖父の家に行った際に下痢、嘔吐の症状があったため、調べて近くの動物病院に行きました。説明すると「今から来てくれていい」と言うことで診てもらいました。とても丁寧で先生やスタッフの方もとても親切にしていただけました。帰省先でとても不安な時でしたが、いざと言う時にこうして診てくれるところがあると安心して帰省できることがわかりました。また行きたいと思います。