新しい神経の先生
私の犬(犬種や年齢などは伏せさせてください)が発作が起こしてしまい最寄りの先生のところに行きましたがしっかりとした説明が受けられず薬を飲ませるしかないと言われました。。。他の病院ではステロイドと抗生物質を一方的に処方されましたが結局飲ませませんでした。
納得いかず、転院を考えネットで調べたところシーサイドさんに新しく神経の先生が勤められていました。
大学病院は遠くて行くのを躊躇っていたため藁にもすがる思いで診察を受けました。
受付をしていたスタッフの方からMRIは無いと言われていましたので正直半信半疑ではありましたが、杞憂でした。
とても丁寧に話を聞いてくださりこちらの話の内容をカルテにびっしりメモしていました。
検査自体も神経の検査と血液検査だけで、たまたま空いていたこともあり20分ほどで呼ばれました。
説明もかなり丁寧で自分のような疎い人間にもわかりやすく理解するまでパソコンの表などを使い工夫していただきました。
考えられる病気やMRIがすぐにでも必要なのかもきちんと理論的に説明してくださり、納得をしないはずがありません。もちろん治療方針も即座に明確に提示していただけたため通院は全てシーサイドさんにすることを決めました。
余談ではありますが思っていた以上にかなり気さくな先生でした(笑)
2回目以降も丁寧さは健在で、ほぼ私の話の内容と神経の検査だけで次回以降の予定や将来的な目標を提示してくれた事がすごく印象的でした。
今までの病院は何だったのだろうと今でも不思議に思っています。今まで渡されたりした薬の内容も全然違いましたし、わからないなら別の病院を紹介すればいいはずなのに、と常々思ってしまいます。
私のように診察に納得できていない方はたくさんいらっしゃるのではないかと思います。そんな方々には是非とも勧めたいです。
神経科の専門的な診察を受けるため診察費は少しだけ高くなっていますが、私は納得していますので妥当だと思います。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 脳・神経系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 病名
- 特発性てんかん
- ペット保険
- アクサダイレクト
- 料金
- 15,000円 (備考: 2回目以降の診察費と神経の検査と1ヶ月分のお薬代です)
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- 来院時期
- 2020年
いつもお世話になってます
中西先生には前の兵藤動物病院にいられた時からうちの犬・猫がお世話になっています。犬は胆石や異物誤飲の除去の手術、猫は右脇の骨肉腫除去の為の右足切断の手術を行って頂いて、2匹ともたいへんお世話になりました。兵藤動物病院にいらした頃は忙しそうであまりお話も出来ませんでしたが、今はご夫妻で自分の病院を開業されて余裕を持って診察されていると思います。丁寧に説明してくれますので安心して任せられます。これからもお世話になりたいと思います。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 脳・神経系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 病名
- てんかん
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 6248円 (備考: 別途保険負担額 3038円)
- 来院理由
- 元々通っていた
- 来院時期
- 2018年11月
動物への愛情を感じる病院!
愛犬がてんかんを起こし、どこかいい病院がないかどうか探している時に良い評判を聞きつけて伺いました。
中は広くて清潔感があり、ガラスの扉の診療室が等間隔にならんでいて、待合室から診療室が見えるのです。
なんと斬新で、安心感があるのだろう!と、感動しました。
担当してくださった院長先生は笑顔の素敵な穏やかな雰囲気だったので緊張がとけました。
わたしの愛犬は怖がりのため、唸ったり噛もうとするのですが、診察室では先生が二人がかりで愛犬をなだめながら診てくださいました。おかげで愛犬もじっとして診療を受けていました。
安心して診ていただけるので、これからも通いたいとおもっています。
親切丁寧な病院
知人に紹介してもらい通い始めました。
もともと買っているチワワに癲癇の発作が5歳頃から起きるようになり別の病院へ通ってフェノバールを処方してもらっていました。
薬代はどこの病院よりも安いと思います。
以前は一ヶ月5,000円程払っていましたがこちらの病院は1,500円程なので。
癲癇の発作が起きる原因も色々な要因から推測してくださり、おそらく的確な回答だと思います。
今までの病院では不明としか言ってもらえませんでしたから、やまぶきさんに変わって本当に安心しておまかせすることができるようになりました。
先生も病院のスタッフさん達もお優しく、電話の対応も丁寧ですし実際の診察も時間をかけて診て頂けます。
その分混み合う時間帯だと待ち時間が増えますが、特に不満はありません。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 病名
- てんかん
- ペット保険
- -
- 料金
- 1,500円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- 来院時期
- 2014年05月
とてもおススメの病院です。
飼っていた愛犬が突然てんかんをおこしたとき、夜中にもかかわらず留守番電話にメッセージを残したあと、すぐに折り返しのお電話をいただき北摂夜間救急動物病院へ連れて行くことと、診察のデーターをすべてもらってくるように適切な指示をいただきました。
翌日の朝に連れて行ったところ、しっかりとすべてのデーターを...
飼っていた愛犬が突然てんかんをおこしたとき、夜中にもかかわらず留守番電話にメッセージを残したあと、すぐに折り返しのお電話をいただき北摂夜間救急動物病院へ連れて行くことと、診察のデーターをすべてもらってくるように適切な指示をいただきました。
翌日の朝に連れて行ったところ、しっかりとすべてのデーターを隅々まで確認してくれて、北摂夜間救急病院の診察結果の内容も確認してくれました。
今後のケアについてもしっかりと丁寧に説明をしていただき、薬の名前と効果と副作用そして値段もしっかりと提示していただき、これからかかる費用などきっちりお話ししていただけましたのでとても助かりました。
また、愛犬が初めての病院で大きな声でワンワン吠えてしまったものの院長先生をはじめスタッフの皆さんも嫌な顔一つもせずスマイルで優しく丁寧に扱っていただけ、大変申し訳なく思いました。
診察券も愛犬の顔写真とフルネームで人間と同じように作ってくれるところもとても素晴らしいです。
また、トリミング設備も併設されているのでトリミングをお願いするときはこちらで頼んでもらっています。
万一、トリミング中に体調に異変が起きた場合でも診察室が隣にあることですぐに診てもらえる安心感があります。
すべてにおいて最高の信頼性のある動物病院で、病院選びに迷っておられる方、困っている方は是非こちらの病院へお勧めします。
(ポルト動物病院の診察券です。)