診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:00 ~ 15:00 | ● | |||||||
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(6件)
最悪
文鳥の爪切りをしてもらうため、初めて受診しました。
家から近いので…しかし。
先生の手が震えていて、愛鳥の足から血が。他の病院では、2人がかりで1人が一本ずつ指を持ち、もう1人が爪を切ってくれていました。
一本と言わず何本からも血が出ていて止血する薬なども用意がなく「大丈夫、すぐ止まるから」と。でも、こんな事初めてで、止血などもしてないのに、すぐ止まるわけなく。近くにある他の病院に駆け込み、すぐ処置して頂きました。
止まり木にも大量に血が。
「すみません」の言葉もなく、むしろ「全然まだ爪切り出来てないけど」と言われましたが、
緊張で手が震えていた感じではなかったので。怖くて涙が出ました。
切ってる時怖くて「足持ちます」と手を出しても「大丈夫」と連呼。
口コミが良かったので行ってみましたが、今は愛鳥に申し訳ない気持ちでいっぱいで泣きながら謝りました。
みなさんも口コミだけで判断しないように。
- 動物の種類
- 鳥
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 3分〜5分
- 料金
- 1080円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2019年06月
効果テキメン♪゜・*:.。. .。.:*・♪
黒ネコのチビ18歳 南アフリカ プレトリア生まれ 日本に来て16年
病気知らずで家族を噛んだり引っ掻いては何回も病院送りにしてきましたが
よる年波にはかてず年明けよりクシャミ ハナミズを繰り返し食欲もなく
寝てばかりでした。
以前爪きりでお世話になった先生に連絡し治療してもらい、100歳も超えてるので荒療治はしませんね・・と優しく治療していただきました。
翌日から見違えるように元気になり効果に驚きました。2日目も様子を見ていただきスッカリ良くなった様子をみて若い頃はヤンチャナ猫チャンだったみたいねと体を触手しながら笑っておられました・・・
チビも余命少ないと思いますが叉なにかれば先生に相談したいと思います。
有難う御座いました。
小さな動物病院ですが、丁寧に診て下さります
こちらの病院は、実家から20分程のところにあり
過去に3度程お世話になっております。
私は以前、白手乗り文鳥を飼っており
その子は人間でいうところ、やや便秘をしやすい体質でした。
定期的に玉子を産んでいましたが(つがい飼いではないので無精卵)
ある時ピタリと途絶え、抱いた時にお腹にかすかに違和感を感じ
こちらは小鳥も診てくれるということで駆け込みました。
いざという時、動物病院を検索すると
犬や猫などのポピュラーな動物は診てくれても
小動物は診察外という医院は多くないので通える範囲のところに
こちらがあり大変救われました。
病院内の雰囲気は、昔からある医院で待合室なども
こじんまりとしており患者(動物)も込み合うほど
いることはありません。
個人医院経営のためか、先生の都合で臨時休診もよくあるため
病院前を通ったら閉まっている時もあります。
行事の201号線のGSと寿司屋の交差点を曲がり、ジョイフル横に
ある小さな病院で、駐車台数も少ないので駐車できない時は
ジョイフル&裏のレンタルショップ&洋服屋(現在空き店舗)の共同駐車場に
停めると良いと思います。
また、飼い猫の去勢手術でもお世話になりました。
かなり暴れる子でしたが、嫌な顔一つなさらず有難かったです。
是非病院を利用してみてください。
私は一児のママです。
トイプードルの名前はモコでシェパードの名前はボスです。
二匹のわんちゃんを飼ってます。
私が病院行ったのはこの時が初めてです。この時はトイプードルのモコが体調が悪くものすごく心配で病院に連れて行きました。
先生は大丈夫ですよ。すぐ治りますよ。
って言ってくれても〜私はその言葉に安心してよかった。良かったって心から思いました。
先生に私はモコは大丈夫ですか?どうしてこんな症状になるんですか?っていっぱい質問をついしてしまいました。
けど先生は丁寧に教えてくれてアドバイスもいっぱいくれてこの先生で良かった。
ここに来て良かったって思いました。
私は通ってたぐらいです。
また何かあった時は先生のとこに行こうと思いますし。今からもずっと関わらせてもらおうと思ってます。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年08月
ずっとお付き合いしたい先生です
おじいちゃん先生が一人で経営している病院です。
10年ほど前、実家で飼っていた18才の犬が寿命で、体調が急に悪化し、休日の朝、近所のかかりつけの病院に連絡がつかず、あちこち電話をかけ、やっと繋がり、車で20分程あるうちに快く駆けつけ、対応してくれた先生です。
最終的に安楽死を選んだのですが、その時の先生の対応に、人柄のあたたかさや、獣医としての信頼感を感じられ、家族全員先生のファンです。
今、私が新しい犬を迎え、最初の2ヶ月行橋の実家で過ごし、その間、避妊手術、肌の出来物、フィラリア、保護犬のしつけについて等々、先生にお世話になったのですが、あたたかく、サバサバしていて、何より、動物への愛情がにじみ出ています。
もちろん、獣医としての経験、知識、技術は信頼できますが、個人的なアドバイスをくれるので、今、引っ越して、通うことができないのですが、急ぎでなければ、やはり先生の所まで行って、診てほしいくらいです。
基本情報
- 動物病院名
- わたなべ動物病院
- 動物病院名(かな)
- わたなべどうぶつびょういん
- 住所
- 〒824-0001 福岡県行橋市行事4丁目3-45 (地図)
- 電話
-
0930-25-9363
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 13:00 ● ● ● ● ● 09:00 ~ 15:00 ● 15:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
日曜日と祝日は午前9時から午後1時まで、土曜日は昼休みなしの午前9時から午後5時までの診療です。夜間と休診日は再診の方、継続治療が必要な方に限り診療(要連絡)
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員アニコムアイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 家畜 |
---|
●時間帯による完全予約制お知らせ● 受診に際しましては、必ず当日から2週間先までの指定時間帯の予約をネットもしくは電話にて取ってからご来院くださいますよう、お願いしております。 まずは下記アドレスにア...
とても親切丁寧な診察
鳥を診ていただける動物病院を探して受診しました。
悪いクチコミありましたが気にせずに文鳥を連れていきました。
優しそうな先生で、まだ飼い始めてすぐの人に慣れていない子でしたが、とてもよく対応していただき、診察中に逃げて飛び回りご迷惑をおかけしましたが、とても親切な対応でした。
爪も伸びていたの...
鳥を診ていただける動物病院を探して受診しました。
悪いクチコミありましたが気にせずに文鳥を連れていきました。
優しそうな先生で、まだ飼い始めてすぐの人に慣れていない子でしたが、とてもよく対応していただき、診察中に逃げて飛び回りご迷惑をおかけしましたが、とても親切な対応でした。
爪も伸びていたので切っていただきました。
お薬まで飲ませていただき、安心して帰れました。
またお世話になりたいです!
ありがとうございました(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)