診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
10:00 ~ 12:00 | ● | ● | ||||||
14:00 ~ 17:30 | ● | |||||||
14:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:第3日曜日 ※受付終了は、診察時間の30分前となります。
基本情報
- 動物病院名
- 政岡動物病院
- 動物病院名(かな)
- まさおかどうぶつびょういん
- 住所
- 〒892-0871 鹿児島県鹿児島市吉野町2119-2 (地図)
- 公式サイト
- https://masaoka-ahp.com
- 電話
-
099-243-6131
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 13:00 ● ● ● ● ● ● 10:00 ~ 12:00 ● ● 14:00 ~ 17:30 ● 14:00 ~ 18:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:第3日曜日 ※受付終了は、診察時間の30分前となります。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
ペット&ファミリー予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
往診専門オンライン診療- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(3件)
有難うございました。
高齢の父は、老犬の飼い犬が、しきりに鳴くので、なすすべなく、えさを与えても食べず、とにかくどうしてよいか困っていました。
たまたま、私が実家に訪れ、その鳴き声に異変を感じ、かかりつけの政岡病院さんへ連絡いたしましたところ、わざわざ、往診して下ることになりました。
足腰も弱り、鎖が足に巻き...
現在かかっている病院です。
引越をしたため右も左も分からない状況で近所の方から教えていただいた病院がこちらでした。
以前の病院程混んではいないので特に気になる程の待ち時間もなく診ていただきました。
少し切迫した状態だったのですが、とりあえず血液検査と点滴を数日行いました。
先生はとても優しい雰囲気の方で、看護師さん達もと...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット |
---|---|
得意診察領域 | 内分泌代謝系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん |
ドクターズインタビュー記事
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
眼科系疾患低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術
静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。
- そら動物病院
-
- 岡田 雅也院長
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
東洋医学中医学を学んだ獣医師が院内で調合。慢性疾患の「漢方生薬治療」
静岡市葵区の「しゅう動物病院」では、院内で調合した漢方生薬を用いて犬・猫の慢性疾患を治療している。法月周(のりづき しゅう)院長へ、漢方製剤や漢方サプリメントとは異なる「漢方生薬」による治療についてお話を伺った。
- 動物漢方鍼灸センター しゅう動物病院
-
- 法月 周院長


お世話になっている病院です。
最初は猫エイズ発症の子を見ていただいて、愛猫に優しく声をかけていただきながら治療をしてもらい、ペットの気持ちに寄り添ってくれる先生だなーと感じました。
エイズの子はその後亡くなりましたが、治療のおかげで餌もたべれて少しは穏やかに入れたのかなと思います。
その後も他のうちの子のワクチンや避妊手術に...
最初は猫エイズ発症の子を見ていただいて、愛猫に優しく声をかけていただきながら治療をしてもらい、ペットの気持ちに寄り添ってくれる先生だなーと感じました。
エイズの子はその後亡くなりましたが、治療のおかげで餌もたべれて少しは穏やかに入れたのかなと思います。
その後も他のうちの子のワクチンや避妊手術に保護した猫ちゃんの虫駆除やワクチン、避妊までとってもお世話になっています。
料金も良心的で、スタッフの方々も先生も優しくてとてもいい病院だと思います。