口コミ: 北海道のフェレット (13件)

北海道のフェレットを診察する動物病院口コミ 13件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全13
リンクス動物病院 (北海道江別市)
さー さん 2020年01月投稿 フェレット
5.0

親切丁寧綺麗優しい!

フェレットを診てもらえる病院は少ないのですが、診てもらえました!

待合室も診察室も綺麗ですし、受付の方の対応も丁寧で素晴らしかったです。
先生も優しくて、わからないことを聞いたら丁寧に答えてくれました。
看護師さんも先生も、皆さん本当に動物が好きなんだな、と伝わってきました。
ワクチン接種だったのですが、とっても可愛がってもらって、優しく診察してもらい、サービスで爪切りもしてもらえました。
家から遠くても、ここに通おうと決めました!
フェレット以外に猫も飼ってるので、猫に何かあったらここに連れてきます。

動物の種類
フェレット (フェレット)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
3分〜5分
料金
5,500円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2020年01月
5人が参考になった(6人中)
加藤どうぶつ病院 (北海道苫小牧市)
ま さん 2018年05月投稿 フェレット
5.0

診療外の動物も診てくれました

フェレットについたマダニを取ってもらいました。
かかりつけの病院が休みで困っていて、
他の病院に連絡しても
マダニだとしてもフェレットは診てないと断られましたが
こちらの病院は犬猫しか診てないにも関わらず、その症状ならとマダニを取ってくれました。
先生も看護師さんもとても感じがよく、
動物が大好きなんだな〜と言う感じがしました。
日・祝診療も助かります。
犬猫をお迎えした際には、お世話になろうと思います。

ありがとうございました。

動物の種類
フェレット
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
-
待ち時間
3分未満
診療時間
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2018年
10人が参考になった(13人中)
あつき動物病院 (北海道札幌市東区)
牡丹816 さん 2018年05月投稿 フェレット
5.0

いつも

友人から勧められたのがきっかけで
フェレットの診察をしてもらいにいつも通っています。
札幌でフェレットの診察をするならあつき動物病院さんが1番だと思います。
今はもう4匹飼っているので薬のあげ方などは十二分にわかりますが、それも1人目のときにあつき動物病院さんの先生や看護師さんが親切丁寧に教えてくださったからだと思います。
診察もしっかりとしていて、不必要な薬を出したり治療をしたりしませんし、飼い主の気持ちにそって治療をしてくれる素晴らしい病院だと思います。

動物の種類
フェレット
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
3分〜5分
診療領域
消化器系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2018年01月
6人が参考になった(7人中)
ノースアニマルクリニック (北海道札幌市中央区)
ゆゆ さん 2018年04月投稿 フェレット
5.0

フェレット

もともと、愛犬たちもこちらでお世話になっているのですが、飼っているフェレットも診てもらいました。
家の近くにフェレットやうさぎなどの小動物専門の動物病院があるので、今まではそこで診てもらっていましたが、4歳の時に食欲がなくなって行った際に、特になんの検査もせず、「もうダメかも知れないね、食欲ないなら、このミルクを与えてみて」と、ミルクだけ買わされて帰りました。
その後、こまめにミルクを与えて元気が戻りました。
8歳近くなり、また食欲もなく痩せてきたので、ノースアニマルクリニックに電話で確認をしたら、フェレットも診てくれるということで、すぐに行きました。
正直、もうかなりの高齢なので、もう厳しいかな?と思っていたのですが、レントゲンを撮って症状を確認して、点滴をしてくれたり、薬を処方して頂きました。
数日点滴で通っているうちに元気になり、食欲も復活しました。
ここの先生やスタッフの方はみんな親切で丁寧ですし、的確な処置をして下さるので、本当に安心して預けられます。


動物の種類
フェレット
来院目的
通院
診療領域
腫瘍・がん
症状
食欲がない
料金
5000円
来院理由
-
受診時期
2018年03月
8人が参考になった(10人中)
ガーデン動物病院 (北海道札幌市中央区)
みんみん さん 2017年06月投稿 フェレット
5.0

緊急診察

起床するとフェレットがものすごい量の血尿していた為
急遽診察していただける病院を探していたところ
こちらの病院にお世話になりました。

エキゾチックアニマルの診療を担当している院長先生の奥様がご妊娠中で診察が出来ず、代わりに院長先生の診察になりますがと受付の方が丁寧に説明してくれて18時に診察していただけることになり来院時に出来れば尿と便を持ってきて欲しいといわれたのですが尿がなかなか取れず病院で取ることに・・・。

フェレットは環境変化に弱いので緊張してなかなか出してくれないのですがウチの子は本当にフェレット?と思うぐらいさっくり出してくれて検査、診察でだいたい1時間ぐらいで診察終了しました。

院長先生も看護士の方もとても親切でうちの子を可愛がってくれて安心して受診出来ました。

エキゾチックアニマルは現在勉強中らしくわからないことははっきりわからないとおっしゃってくれるのでとても好感が持てました。

とりあえず原因がわからなかったので血尿と止める薬などを処方していただき一週間後に再度検査
結局検査の数値に異常はなく血尿の原因はわからないまま終りましたが何かあればすぐ受診して下さいとおっしゃっていただき何かあればまたお世話になろうと思っております。

※エキゾチックアニマルは完全予約制ですので受診の際に必ず電話で予約をすることになります。
休診などはHPよりFacebookで情報を確認してくださいと病院側から言われました。

動物の種類
フェレット (フェレット) (パスバレー)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
血尿
料金
6000円 (備考: 尿、便検査、薬代)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2017年01月
4人が参考になった(4人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール