口コミ: 前橋市のネコ 36件(2ページ目)
群馬県前橋市のネコを診察する動物病院口コミ 36件の一覧です。
[
病院検索 (41件)
| 口コミ検索 ]
23人中
22人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いしかわ動物病院
(群馬県前橋市)
5.0
来院時期: 2018年09月
投稿時期: 2018年12月
新しい、とても綺麗な病院です。
猫が具合が悪くなり祝日に空いていた病院を探していて、こちらにはじめてお世話になりました。
外もスロープと階段とふたつあったり、
待合室が犬と猫の飼い主さんで分けて座れるように仕切りがあったりとすごく配慮されていました。
初診から獣医さんも看護師さんもとても親切で親身に治療していただき安心しました!
猫のサプリを処方していただき、調子がよいです。
今では他の病院から乗り換えて、全部こちらで見て頂いています!
様々な種類の動物をみていただけるようで、すごく心強い獣医さんだと思います!
猫が具合が悪くなり祝日に空いていた病院を探していて、こちらにはじめてお世話になりました。
外もスロープと階段とふたつあったり、
待合室が犬と猫の飼い主さんで分けて座れるように仕切りがあったりとすごく配慮されていました。
初診から獣医さんも看護師さんもとても親切で親身に治療していただき安心しました!
猫のサプリを処方していただき、調子がよいです。
今では他の病院から乗り換えて、全部こちらで見て頂いています!
様々な種類の動物をみていただけるようで、すごく心強い獣医さんだと思います!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
11人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ジップ動物病院
(群馬県前橋市)
5.0
来院時期: 2017年12月
投稿時期: 2018年01月
先生はいつも最善を尽くしてくれます。
他の動物病院とも連携や情報交換をされており、常に勉強されています。
糖尿病の愛猫が低血糖に陥り危険な状態になりましたが、先生に助けていただきました。
的確な処置で後遺症もなく、おかげさまで退院後は元気で過ごしています。
ここでなければ、助からなかったです。
病院施設も医療機器も充実しています。
待合室も明るく衛生的。
院長先生と女医さん、スタッフさんの数も多くて安心して大切な家族を診てもらっています。
混んでいますが、よい動物病院を探している方にお勧めします。
他の動物病院とも連携や情報交換をされており、常に勉強されています。
糖尿病の愛猫が低血糖に陥り危険な状態になりましたが、先生に助けていただきました。
的確な処置で後遺症もなく、おかげさまで退院後は元気で過ごしています。
ここでなければ、助からなかったです。
病院施設も医療機器も充実しています。
待合室も明るく衛生的。
院長先生と女医さん、スタッフさんの数も多くて安心して大切な家族を診てもらっています。
混んでいますが、よい動物病院を探している方にお勧めします。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 低血糖 | ペット保険 | アクサダイレクト |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
都丸動物病院
(群馬県前橋市)
5.0
来院時期: 2017年07月
投稿時期: 2017年07月
とにかくいい病院です。先生も看護師さんもとにかく優しいです。
診察も丁寧です。
先日尿検査のためにうちの猫が入院しましたが、採尿できなかったために入院費は無料でした。
良心的です。緊急の診察もしていただきましたがいやな顔せずに診察していただきました。
家庭の事情に合わせて、お薬から注射に代えていただいたりと本当にありがたいです。何より猫ちゃん自身のことを考えてくれています。他の動物病院に行く気にはなりません。
これからも、7匹の猫達と共に都丸先生に感謝の日々です。
診察も丁寧です。
先日尿検査のためにうちの猫が入院しましたが、採尿できなかったために入院費は無料でした。
良心的です。緊急の診察もしていただきましたがいやな顔せずに診察していただきました。
家庭の事情に合わせて、お薬から注射に代えていただいたりと本当にありがたいです。何より猫ちゃん自身のことを考えてくれています。他の動物病院に行く気にはなりません。
これからも、7匹の猫達と共に都丸先生に感謝の日々です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 尿結石 膀胱炎 | ペット保険 | - |
料金 | 6480円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
11人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかはし動物病院
(群馬県前橋市)
5.0
来院時期: 2017年06月
投稿時期: 2017年06月
私の家で飼ってる猫(♂)は腎不全と尿路結石があり今までに2回命の危機がありました。
先生は私の猫をとても心配してくれ
時間がのびてしまっても治療を続けてくれました。
待ち時間もそれほど長くないですし
(この間はすぐみてもらえました)
優しい先生なのでおすすめです。
電話を事前にするといいかもしれません!
住宅街にある病院なので少し道が分かりづらいですが
おすすめな病院なので気になる方は是非是非行ってみてください!
先生は私の猫をとても心配してくれ
時間がのびてしまっても治療を続けてくれました。
待ち時間もそれほど長くないですし
(この間はすぐみてもらえました)
優しい先生なのでおすすめです。
電話を事前にするといいかもしれません!
住宅街にある病院なので少し道が分かりづらいですが
おすすめな病院なので気になる方は是非是非行ってみてください!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 16000円 (備考: 注射、輸液、超音波や尿石を取り除く為の餌代、診察代込み) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
14人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ジップ動物病院
(群馬県前橋市)
5.0
投稿時期: 2016年10月
初めてお世話になったのは5年ほど前でしょうか。うちの子がまだ元気で生きているのは院長先生のおかげです。
土曜日、平日の夕方などは、リピーターが多いので混んでいることが多いです。女性のの看護師さんたちも複数います。獣医は2名、うちは院長先生にわが家の猫らがお世話になっています。1匹1匹丁寧な診察をしてくれます。飼い主から見ても、扱いに慣れた動物に優しい方です。院内はとても綺麗で清潔、待合室や病室内での菌やウィルス感染などに配慮されているのだと思います。医療設備も整っています。うちの子らはナイーブ。ここなら猫にとってストレスが少なく、入院の時も安心です。客層も良い気がします。
何を求めるのかですね。安く適当な医療か、良い医療を適切な値段でとか。こちらは後者。金額は安くも高くもなく普通だと思います。
大事な家族をお任せする病院を探しているなら、一度足を運んでみてはどうでしょう。
土曜日、平日の夕方などは、リピーターが多いので混んでいることが多いです。女性のの看護師さんたちも複数います。獣医は2名、うちは院長先生にわが家の猫らがお世話になっています。1匹1匹丁寧な診察をしてくれます。飼い主から見ても、扱いに慣れた動物に優しい方です。院内はとても綺麗で清潔、待合室や病室内での菌やウィルス感染などに配慮されているのだと思います。医療設備も整っています。うちの子らはナイーブ。ここなら猫にとってストレスが少なく、入院の時も安心です。客層も良い気がします。
何を求めるのかですね。安く適当な医療か、良い医療を適切な値段でとか。こちらは後者。金額は安くも高くもなく普通だと思います。
大事な家族をお任せする病院を探しているなら、一度足を運んでみてはどうでしょう。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アメリカンカールショートヘア) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
猫が具合が悪くなり祝日に空いていた病院を探していて、こちらにはじめてお世話になりました。
外もスロープと階段とふたつあったり、
待合室が犬と猫の飼い主さんで分けて座れるように仕切りがあったりとすごく配慮されていました。
初診から獣医さんも看護師さん...