口コミ: 日高市上鹿山のイヌ 5件
埼玉県日高市上鹿山のイヌを診察する動物病院口コミ 5件の一覧です。
[
病院検索 (1件)
| 口コミ検索 ]
12人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ノヤ動物病院
(埼玉県日高市)
5.0
来院時期: 2019年10月
投稿時期: 2019年11月
4匹のウエスティが皆お世話になっています。
うち2匹は亡くなる時まで、飼い主に寄り添って診てくださり本当に感謝しています。
犬種故かアレルギーに悩まされ、酷い皮膚炎で病院ジプシーでしたが、信頼出来る皮膚専門の先生に出会えて、嘘のようにキレイになりました。
薬漬けだった生活から、今は全く薬無しになりました。
先生だけでなく、看護師さん、スタッフの方が皆さん感じもいいですし、とても混んでいますが、私は片道1時間半かけてもノヤさんにお世話になっています。
信頼出来るクリニックだと思います。
うち2匹は亡くなる時まで、飼い主に寄り添って診てくださり本当に感謝しています。
犬種故かアレルギーに悩まされ、酷い皮膚炎で病院ジプシーでしたが、信頼出来る皮膚専門の先生に出会えて、嘘のようにキレイになりました。
薬漬けだった生活から、今は全く薬無しになりました。
先生だけでなく、看護師さん、スタッフの方が皆さん感じもいいですし、とても混んでいますが、私は片道1時間半かけてもノヤさんにお世話になっています。
信頼出来るクリニックだと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | 肝臓の腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
14人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ノヤ動物病院
(埼玉県日高市)
5.0
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2016年10月
犬2匹と猫5匹がお世話になったり、お世話になっております。365日、24時間体制で医師が対応くださるのは本当に助かります。どこの病院でも怖がっていた先代の甲斐犬雑種も15歳にして初めて心許す医師にめぐり会いました。17歳近く迄老犬の治療で世話になり、今年の1月2日に病院に着いてしばらくして静かに息を引き取りました。治療は的確でリーゾナブルで丁寧です。先日は18歳の猫を5月と9月に3日間ずつ預けました。医師が預ける時と引取時にきちんと診察と毎日の様子を話してくれます。食事と排泄も毎回記録されていて安心感があります。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚にしこりがある |
病名 | 肥満細胞腫 | ペット保険 | - |
料金 | 160000円 (備考: 体のイボ5ヶ所除去) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
16人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ノヤ動物病院
(埼玉県日高市)
4.5
来院時期: 2014年01月
投稿時期: 2014年01月
我が家で飼っているミックス犬のチワックス(オス4歳)が去年ころから足の裏を頻繁に舐めるようになりました。今年に入って足にぷっくりと大きな腫れ物ができたのでおかしいと思ってこちらの動物病院を利用しました。
見てもらうと足の裏にマラセチアという細菌がいました。もともと汗を足が蒸れやすい体質とのことだったので、抗真菌薬、マラセブシャンプーというものを使用して欲しいと言われました。使用を続けると、見事に足が回復。今では完全に元に戻りました。
レントゲンをしっかりとってくれて説明してくれたり、愛犬を大切に扱ってくれるので本当に感動しました。しかも足もしっかり治してくれて大満足です。これからもこの動物病院を利用しようと思います。
見てもらうと足の裏にマラセチアという細菌がいました。もともと汗を足が蒸れやすい体質とのことだったので、抗真菌薬、マラセブシャンプーというものを使用して欲しいと言われました。使用を続けると、見事に足が回復。今では完全に元に戻りました。
レントゲンをしっかりとってくれて説明してくれたり、愛犬を大切に扱ってくれるので本当に感動しました。しかも足もしっかり治してくれて大満足です。これからもこの動物病院を利用しようと思います。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | マラセチア症 | ペット保険 | - |
料金 | 11200円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
8人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ノヤ動物病院
(埼玉県日高市)
4.0
来院時期: 2019年04月
投稿時期: 2019年12月
フィラリアの検査と薬をもらいに来院しました。動物病院のイメージを覆す大きな病院で驚きました。人間の病院のようにとても混み合ってましたが先生や看護師さんも多くマイクでアナウンスがあり診察室や会計に呼ばれると言った感じでした。フィラリアも陰性で、ノミダニ効果もあるネクスガードペクストラを半年分処方してもらいました。先生はとてもテキパキとしていて淡々とこなしておりました。となりには預かりの施設があるのでしょうか?駐車場も止められましたし、アクセスも良かったです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
15人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ノヤ動物病院
(埼玉県日高市)
4.0
来院時期: 2013年05月
投稿時期: 2013年09月
柴犬の皮膚炎で、あちこちの動物病院に通ったが、投薬が切れるとまた元の木阿弥。
思い余ってWeb検索し、院長先生が「犬と暮らそう」や「猫の本音」などの本を出版していることを知り、病院このノア動物病院に行ってみました。
ちょっとした人間の病院と見紛うほどの大きさで、清潔な待合室に熱帯魚が泳いでいました。
獣医も8名ほど居るらしく診察室も何箇所かあり、先生を指名しなければ待ち時間もさほど気にならない。
渡された薬自体は前に通っていた病院とあまり変わらないようだけど、日頃のケアについてこれまで以上に詳しい説明がありました。
次回からの通院は予約制を選択ししました。
自宅からは少し遠いけれど、人間の総合病院みたいで何だか安心感があります。
思い余ってWeb検索し、院長先生が「犬と暮らそう」や「猫の本音」などの本を出版していることを知り、病院このノア動物病院に行ってみました。
ちょっとした人間の病院と見紛うほどの大きさで、清潔な待合室に熱帯魚が泳いでいました。
獣医も8名ほど居るらしく診察室も何箇所かあり、先生を指名しなければ待ち時間もさほど気にならない。
渡された薬自体は前に通っていた病院とあまり変わらないようだけど、日頃のケアについてこれまで以上に詳しい説明がありました。
次回からの通院は予約制を選択ししました。
自宅からは少し遠いけれど、人間の総合病院みたいで何だか安心感があります。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 体をかく |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 6400円 (備考: 薬代含む) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
うち2匹は亡くなる時まで、飼い主に寄り添って診てくださり本当に感謝しています。
犬種故かアレルギーに悩まされ、酷い皮膚炎で病院ジプシーでしたが、信頼出来る皮膚専門の先生に出会えて、嘘のようにキレイになりました。
薬漬けだった生活から、今は全く薬無しに...