口コミ: 千葉市のネコのかゆがる 4件
千葉県千葉市のネコを診察するかゆがるに関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (93件)
| 口コミ検索 ]
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
金子動物病院
(千葉県千葉市中央区)
5.0
来院時期: 2020年02月
投稿時期: 2020年02月
10年近くお世話になっています。的確な診断と無駄のない処置をしてくださいます。多頭飼いなので、診療費もなかなかの負担ですが、無駄な検査はなく、的確な診断のもと治療していただいています。最近では、やたら検査をして、診療費もとても高額な動物病院が多い中、とても良心的です。また、野良ちゃんにもとても優しく先日,野良ちゃんの疥癬を相談したところ、ほぼ原価のみで薬を処方頂き完治しました。感謝しかありません
また、避妊手術や去勢手術もていねいです。都合で迎えが延びても、入院費などの
追加はなく助かります。あんまり良心的なので、つぶれてしまわないかと心配になり、書き込みさせていただきました。
また、避妊手術や去勢手術もていねいです。都合で迎えが延びても、入院費などの
追加はなく助かります。あんまり良心的なので、つぶれてしまわないかと心配になり、書き込みさせていただきました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | 疥癬 | ペット保険 | - |
料金 | 1400円 | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
鈴木犬猫病院
(千葉県千葉市稲毛区)
5.0
来院時期: 2010年09月
投稿時期: 2012年09月
飼っている猫が首の後ろをかゆがって、後ろ足でガリガリかいていました。数日、様子を見ていたのですが、だんだんひどくなり、毛が抜けて、皮膚から血が出始め、どんどん広がってきました。さすがにこれはこのままではまずいと思い、近所の鈴木犬猫病院に連れて行きました。
薬を塗っていただき、引っ掻くことがないよう、ガードもつけていただきました。
処方していただいた薬をつけて、飲み薬も飲ませて、1週間ほどで完治しました。通院は1回で済みました。
病院はきれいで、対応も感じがよく、安心して診察してもらうことができました。ペットの猫でも大事な家族のように扱ってくれて、診察カードには名字もつけてくれて、飼い主の私も心が癒されました。また何かあったら診ていただこうと思っています。
薬を塗っていただき、引っ掻くことがないよう、ガードもつけていただきました。
処方していただいた薬をつけて、飲み薬も飲ませて、1週間ほどで完治しました。通院は1回で済みました。
病院はきれいで、対応も感じがよく、安心して診察してもらうことができました。ペットの猫でも大事な家族のように扱ってくれて、診察カードには名字もつけてくれて、飼い主の私も心が癒されました。また何かあったら診ていただこうと思っています。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | 細菌性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
12人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
とことこ動物病院
(千葉県千葉市若葉区)
4.5
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2018年10月
うちの猫(ターキッシュバン13歳)は、別の動物病院で注射をされてから凶暴化してしまい、飼い主にまで襲いかかるようになりました。ケージからも出せず、なんとか往診をしてくれるところを探しましたがどこも拒否。連れてこられない、凶暴化している猫ちゃんは診ることができないと。確かにそうですが、そのまま放っておくわけにもいきません。その時、わざわざ時間を作って診に来てくださったのがここの先生でした。アレルギーからのかゆみで体がボロボロになるまで引っ掻いてしまったうちの子に薬を処方してくださり、今もずっと5年以上もお世話になっています。
本当に感謝しています。
本当に感謝しています。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ターキッシュバン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
穴川オレンジ動物病院
(千葉県千葉市稲毛区)
4.0
来院時期: 2014年07月
投稿時期: 2015年07月
NPOから猫を引き取り、直後からずっとこちらにお世話になっています。
病院の場所が少しわかりにくいけれど、小さな温かい雰囲気の病院です。
幸いまだ健康状態に問題がなく、年に一度健康診断と予防注射、フロントラインをもらいにいくだけですが、怯えきった猫に優しく、無理強いすることなく時間をかけて診てもらえます。
前回は抜け毛の多さについて相談もしました。
普段から鼻水が多かったり…やはり人間のように多少アレルギーがあるとのこと。
まだお薬をつかうほどではないので、色々なフードを試してみたり、季節性のものかもしれないので気にしてみていきましょう、とのことでした。
食事面についても質問できましたし、頼りにしています。
病院の場所が少しわかりにくいけれど、小さな温かい雰囲気の病院です。
幸いまだ健康状態に問題がなく、年に一度健康診断と予防注射、フロントラインをもらいにいくだけですが、怯えきった猫に優しく、無理強いすることなく時間をかけて診てもらえます。
前回は抜け毛の多さについて相談もしました。
普段から鼻水が多かったり…やはり人間のように多少アレルギーがあるとのこと。
まだお薬をつかうほどではないので、色々なフードを試してみたり、季節性のものかもしれないので気にしてみていきましょう、とのことでした。
食事面についても質問できましたし、頼りにしています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | アレルギー性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 元々通っていた |