口コミ: 品川区のインコ/オウム 7件(2ページ目)
東京都品川区のインコ/オウムを診察する動物病院口コミ 7件の一覧です。
[
病院検索 (12件)
| 口コミ検索 ]
35人中
34人が、
この口コミが参考になったと投票しています
つばめ動物病院
(東京都品川区)
5.0
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2015年11月
セキセイインコ8歳です。
下痢、膨羽、吐き気、ほとんど動かない症状があった為、近所の動物病院に診察してもらい様子を見ていましたが、良くなるどころかどんどん悪化してきたので、慌ててこちらに伺いました。
自分で食べられず、脱水症状もあり体重も27gしかなく、肝臓機能低下とメガバクテリアの菌もいるとの事で、状態が思わしくない為入院する事になりました。
治療方法(強制給餌、点滴、投薬)や見通しなど、丁寧に説明して下さったので、安心して預けることができました。
入院当初は容態がなかなか回復せず、自宅で引取り看取るしかないのか、と正直諦めの気持ちもありましたが、日数を重ねる毎に目に見えて元気になっていき、体重も増えて無事に退院する事ができました。
院長先生の献身的な治療と熱意のお蔭だと感謝の気持ちで一杯です。
初診でしたが、状況を伝えると早い方がいいですね、とすぐ診て下さり、何より院長先生がお優しく、とても親身になって治療にあたって頂きました。
このような温かい病院に巡り会えて助けて頂き、本当に良かったと思っています。
鳥好きの方々に自信を持ってオススメできる、信頼のおける病院です。
下痢、膨羽、吐き気、ほとんど動かない症状があった為、近所の動物病院に診察してもらい様子を見ていましたが、良くなるどころかどんどん悪化してきたので、慌ててこちらに伺いました。
自分で食べられず、脱水症状もあり体重も27gしかなく、肝臓機能低下とメガバクテリアの菌もいるとの事で、状態が思わしくない為入院する事になりました。
治療方法(強制給餌、点滴、投薬)や見通しなど、丁寧に説明して下さったので、安心して預けることができました。
入院当初は容態がなかなか回復せず、自宅で引取り看取るしかないのか、と正直諦めの気持ちもありましたが、日数を重ねる毎に目に見えて元気になっていき、体重も増えて無事に退院する事ができました。
院長先生の献身的な治療と熱意のお蔭だと感謝の気持ちで一杯です。
初診でしたが、状況を伝えると早い方がいいですね、とすぐ診て下さり、何より院長先生がお優しく、とても親身になって治療にあたって頂きました。
このような温かい病院に巡り会えて助けて頂き、本当に良かったと思っています。
鳥好きの方々に自信を持ってオススメできる、信頼のおける病院です。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 肝臓疾患 メガバクテリア | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
28人中
25人が、
この口コミが参考になったと投票しています
つばめ動物病院
(東京都品川区)
5.0
来院時期: 2015年09月
投稿時期: 2015年09月
院長先生には、開業前からお世話になっていました。
メガバクテリア症により弱々だったうちのセキセイインコがすっかり元気になったのは院長先生のおかげです。
小鳥を飼って初めて知りましたが、小鳥を診察できる動物病院はとても少ないです。
ワンちゃんネコちゃんがメインの病院の中には、検査も爪切りも出来ないところもありますので、専門の先生のところに連れて行かないと治療どころか、病名すら分からないこともあります。
インコは体調不良をギリギリまで隠すといいますので、定期的に診てもらえるかかりつけ医があると安心です。
いつも院長先生は優しくて、丁寧な診察をしてくれます。
真面目で動物達への愛情が深いので、とても信頼できる先生です。
メガバクテリア症により弱々だったうちのセキセイインコがすっかり元気になったのは院長先生のおかげです。
小鳥を飼って初めて知りましたが、小鳥を診察できる動物病院はとても少ないです。
ワンちゃんネコちゃんがメインの病院の中には、検査も爪切りも出来ないところもありますので、専門の先生のところに連れて行かないと治療どころか、病名すら分からないこともあります。
インコは体調不良をギリギリまで隠すといいますので、定期的に診てもらえるかかりつけ医があると安心です。
いつも院長先生は優しくて、丁寧な診察をしてくれます。
真面目で動物達への愛情が深いので、とても信頼できる先生です。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
料金 | 1500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
下痢、膨羽、吐き気、ほとんど動かない症状があった為、近所の動物病院に診察してもらい様子を見ていましたが、良くなるどころかどんどん悪化してきたので、慌ててこちらに伺いました。
自分で食べられず、脱水症状もあり体重も27gしかなく、肝臓機能低下とメガバクテリアの菌もいる...