口コミ: 品川区の動物病院 144件
東京都品川区の動物病院口コミ 144件の一覧です。
[
病院検索 (51件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
いろどり往診動物病院
(東京都品川区)
5.0
来院時期: 2022年12月
投稿時期: 2024年01月
2022年末に、23歳で亡くなった愛猫の最期の緩和ケアをしてくださいました。
2022年11月下旬に、かかりつけで肺に腫瘍があると言われ、セカンドオピニオンで行った獣医にも、長くて2カ月と診断されました。
酸素濃縮器と酸素ハウス大小をそろえたものの、酸素ハウスから長時間出すことができません。
安楽死も念頭に何件か往診の獣医さんに問合せ、なかには悪徳な往診医もいることを知り、もうできることはないのか、と絶望的になっていたときに、中山先生に巡り合えました。電話で問合せて状況を説明したら、日をおかずに来ていただけました。
初診もとても丁寧で、猫に対しても、性格や状態を見て語りかけながら接してくださいました。
食欲を出す塗り薬で、すぐに食欲は復活しました。数日に1度、胸水抜去をしていただき、毎回胸水抜いていただいて楽になった数時間で、大好きだった抱っこスリングでの土手散歩もできるようになり、本当に良い最後の数週間を過ごさせていただけました。
最期、呼吸が本当に辛そうで、痙攣をおこすようになってからも、適切な薬の処方と、その使用方法の指導を丁寧にしてくださいました。
見たことのないような呼吸困難や痙攣をおこしたときは、LINEで動画を送ると、必要な指示をしてくださいました。
おかげで、最後の大きな痙攣が起こる直前に鎮静薬を与えることができ、
眠ったまま、息を引き取りました。
中山先生は、猫が亡くなってからも、お花を持ってお骨に会いに来てくださり、本当にありがたかったです。
私事ですが、愛猫の死後、10日後に母もなくなり、忙しくなってしまい、口コミが遅くなってしまいました。
中山先生は、動物に(人にも)愛を持って接し、適切な治療をしてくださる素晴らしい先生です。
ただ、夜間は活動されていませんので、夜しか在宅できない方には難しいと思います。
本当にいい先生なので、口コミで広まってしまって予約できなくなるのが怖いと思っている人は多いのではないかと思っています。
2022年11月下旬に、かかりつけで肺に腫瘍があると言われ、セカンドオピニオンで行った獣医にも、長くて2カ月と診断されました。
酸素濃縮器と酸素ハウス大小をそろえたものの、酸素ハウスから長時間出すことができません。
安楽死も念頭に何件か往診の獣医さんに問合せ、なかには悪徳な往診医もいることを知り、もうできることはないのか、と絶望的になっていたときに、中山先生に巡り合えました。電話で問合せて状況を説明したら、日をおかずに来ていただけました。
初診もとても丁寧で、猫に対しても、性格や状態を見て語りかけながら接してくださいました。
食欲を出す塗り薬で、すぐに食欲は復活しました。数日に1度、胸水抜去をしていただき、毎回胸水抜いていただいて楽になった数時間で、大好きだった抱っこスリングでの土手散歩もできるようになり、本当に良い最後の数週間を過ごさせていただけました。
最期、呼吸が本当に辛そうで、痙攣をおこすようになってからも、適切な薬の処方と、その使用方法の指導を丁寧にしてくださいました。
見たことのないような呼吸困難や痙攣をおこしたときは、LINEで動画を送ると、必要な指示をしてくださいました。
おかげで、最後の大きな痙攣が起こる直前に鎮静薬を与えることができ、
眠ったまま、息を引き取りました。
中山先生は、猫が亡くなってからも、お花を持ってお骨に会いに来てくださり、本当にありがたかったです。
私事ですが、愛猫の死後、10日後に母もなくなり、忙しくなってしまい、口コミが遅くなってしまいました。
中山先生は、動物に(人にも)愛を持って接し、適切な治療をしてくださる素晴らしい先生です。
ただ、夜間は活動されていませんので、夜しか在宅できない方には難しいと思います。
本当にいい先生なので、口コミで広まってしまって予約できなくなるのが怖いと思っている人は多いのではないかと思っています。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 肺の腫瘍(原発箇所不明) | ペット保険 | アニコム |
料金 | 10,000~40,000円 (備考: 往診料、駐車場料金込み) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ダクタリ動物病院 品川ウェルネスセンター
(東京都品川区)
5.0
来院時期: 2023年
投稿時期: 2023年08月
重い病気や怪我などは今までなく、主に健康診断や海外への引越しの際の書類作成などでお世話になってきました。何度か、膀胱炎や、猫が植物を齧ってしまったり、軽い血便の時も相談に行きました。
院長先生含め、明るく分かりやすく、猫たちの気持ちを汲み取り、時々猫と同じ目線になりながら、飼い主の不安も汲み取らながら、素晴らしい対応をして頂いています。
近くに素晴らしい動物病院があって本当によかったと感じています。
院長先生含め、明るく分かりやすく、猫たちの気持ちを汲み取り、時々猫と同じ目線になりながら、飼い主の不安も汲み取らながら、素晴らしい対応をして頂いています。
近くに素晴らしい動物病院があって本当によかったと感じています。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | - |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たなかじろう動物病院
(東京都品川区)
5.0
来院時期: 2023年06月
投稿時期: 2023年06月
長年、お世話になっています。
予防注射から検査、治療、ペットホテル
全てお世話になっています。
たなか先生は治さなければいけない所を必要最低限の治療で治してくれます。
もちろん説明も丁寧で素人にもわかりやすくして下さいます。
最近では派手な営業をしている獣医さんが目立ちますが、その様なスタイルとは
真逆です。何回か通われると、こちらの
先生の良さがわかると思います。
まさに、名医中の名医だと思います。
予防注射から検査、治療、ペットホテル
全てお世話になっています。
たなか先生は治さなければいけない所を必要最低限の治療で治してくれます。
もちろん説明も丁寧で素人にもわかりやすくして下さいます。
最近では派手な営業をしている獣医さんが目立ちますが、その様なスタイルとは
真逆です。何回か通われると、こちらの
先生の良さがわかると思います。
まさに、名医中の名医だと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | - | ペット保険 | ペットメディカルサポート |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たなかじろう動物病院
(東京都品川区)
5.0
来院時期: 2022年
投稿時期: 2023年01月
自分の飼っている犬や、同僚のペット、実家の猫もお世話になりました。
緊急で大きな手術が必要な際も迅速に手厚く丁寧に処置してくれました。
人間中心の考えで、動物に負担がかかることをしていた際には熱く指導してくれ、とても勉強になりました。
術後の経過観察時も責任をもって対応してくれ、相談にも親身になって乗ってくれます。
飼っている犬を看取る前後も私の精神面なケアしてくださり、動物の素晴らしさを励ましながらご教示頂きました。
動物を大切に思う方にこその動物病院です。
緊急で大きな手術が必要な際も迅速に手厚く丁寧に処置してくれました。
人間中心の考えで、動物に負担がかかることをしていた際には熱く指導してくれ、とても勉強になりました。
術後の経過観察時も責任をもって対応してくれ、相談にも親身になって乗ってくれます。
飼っている犬を看取る前後も私の精神面なケアしてくださり、動物の素晴らしさを励ましながらご教示頂きました。
動物を大切に思う方にこその動物病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | 椎間板ヘルニア | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
旗の台イヌネコクリニック
(東京都品川区)
5.0
来院時期: 2022年10月
投稿時期: 2022年11月
愛犬ダックスを診ていただきました。愛犬、飼い主家族の希望や気持ちに
寄り添ってアドバイス、治療をしていただきました。愛犬も子犬の頃が診てくださっていた院長先生に愛情こめて診ていただき
安心していました。飼い主家族も旗の台イヌネコクリニックの院長先生に最後まで
診ていただこうと意見が一致しました。
最後の診察の翌朝、自宅で家族が見守るなか、安らかに逝きました。悔いのない看取りができたのも、旗の台イヌネコクリニックの院長先生のおかげです。本当に感謝しています。
寄り添ってアドバイス、治療をしていただきました。愛犬も子犬の頃が診てくださっていた院長先生に愛情こめて診ていただき
安心していました。飼い主家族も旗の台イヌネコクリニックの院長先生に最後まで
診ていただこうと意見が一致しました。
最後の診察の翌朝、自宅で家族が見守るなか、安らかに逝きました。悔いのない看取りができたのも、旗の台イヌネコクリニックの院長先生のおかげです。本当に感謝しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 前立腺癌 | ペット保険 | - |
2022年11月下旬に、かかりつけで肺に腫瘍があると言われ、セカンドオピニオンで行った獣医にも、長くて2カ月と診断されました。
酸素濃縮器と酸素ハウス大小をそろえたものの、酸素ハウスから長時間出すことができません。...