口コミ: 長野県のイヌの食欲がない (4件)

長野県のイヌを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
いなみつ動物病院 (長野県上田市)
Sa32 さん 2025年01月投稿 イヌ
5.0

すごくいい病院

アプリ予約ができるので、病院の駐車場はそれほど混むことがなく利用しやすいです。
愛犬の診察をしてもらっていますが飼い主の質問を遮ることなく聞いてくれます。
症状から考えられる原因を一つ一つ確認していきながら薬の処方をしてくれます。
犬の手術の時にも麻酔薬を調整して負担がかかりにくいように意識をしてくれました。治療の説明も丁寧で、ペット保険も使え、丁寧に金額も教えてくれますしそれからの状態などを相談しながら進めていってくれます。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
食欲がない
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
4000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2024年11月
1人が参考になった(2人中)
おおにし動物病院 (長野県安曇野市)
あん さん 2016年01月投稿 イヌ
4.0

体調不良時の対応

突然動かなくなって元気がなくなった我が家の飼い犬が心配になり、電話相談すると快く対応してくださり嬉しかったです。
夜間で時間外だったのですが、診て貰えるとのことですぐに行きました。夜間であるので費用が高くなってしまう説明も事前にあり了承した上で診て貰うことができて良かったです。
話をゆっくりと聞いて下さり、説明しながらエコーをとってもらったり、食べれないからと注射をしてもらったりしました。説明もとてもわかりやすく、現状が理解できましたし、今後の注意点がわかりました。ずっとここの動物病院にお世話になっていますが、変えようと思ったことは一度もありません。
最近、増築され、診察室が増え、待合室も広くなったので以前より快適です。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
タマネギ中毒
ペット保険
-
料金
12000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2010年10月
9人が参考になった(11人中)
石川犬猫病院 (長野県松本市)
ハナ さん 2021年06月投稿 イヌ
1.0

こんなひどい病院初めてです

2,3年前のことですが、飼っていたダックスが具合が悪くなり近くの病院にしばらく通院していたのですがよくならず、設備のある病院で腸の内視鏡検査をしたほうがいいといわれ石川犬猫病院で検査をしました。結果腸に腫瘍があると言われ院長が手術をしました。術後の説明は、悪い箇所がよくわからなかったがそれらしいところをとっておいたと言われました。それから数か月通院したがよくならず院長に確認したところ再発したのだと言われ、何でもっと騒がなかったのかといわれました。騒いでくれれば私が見たのにと。若い先生の責任にしておりました。その後山梨の病院で診てもらうと再発するような病気ではないと言われ手術をしました。嘘のようによくなり現在15歳ですが元気にしております。石川では費用が100万円くらいかかったのですが、山梨の病院では検査も含め30万円位で直りました。病院でこんなに違うものかと思いました。もうぜったい石川犬猫病院には行きません。


動物の種類
イヌ
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
料金
100万円 (備考: 総額)
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2019年10月
54人が参考になった(59人中)
こばやし動物病院 (長野県長野市)
こすもす539 さん 2020年10月投稿 イヌ
1.0

誤診されました

飼い犬のチワワ(♀)の体調が悪く、かかりつけ医が休診だった為こちらの病院にお世話になりました。
食欲が落ち込んでいたのとうんちが緩かった旨を伝えたところ触診をしていただきました。
触診をしてすぐに後ろ足の関節が生まれつき悪く膝が外れっぱなしになっている為痛みを我慢して食欲がなくなっていると言われました。
なので痛み止めの注射を打っていただき念のために血液検査をしていただいて診察を終えました。
が、その後症状がまったくよくならなかった為いつものかかりつけ医に行ったところ子宮蓄膿症と診断され緊急手術しました。
かかりつけ医でレントゲン・再度血液検査など色々検査していただきましたが足の関節は全く悪くなく食欲がないのもうんちが緩かったのも子宮蓄膿症の病状でした。
いまだになぜレントゲンも撮らずに関節が悪いと診断したのか全然わかりません。
セカンドオピニオンをしなければ家の子はどうなっていたのか…想像もしたくありません。

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
-
診療領域
けが・その他
症状
食欲がない
病名
子宮蓄膿症
ペット保険
アニコム
料金
7000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2020年09月
11人が参考になった(13人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール