口コミ: 京都市右京区のイヌ 29件(6ページ目)
京都府京都市右京区のイヌを診察する動物病院口コミ 29件の一覧です。
[
病院検索 (13件)
| 口コミ検索 ]
11人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
右京動物病院 HEALTH CARE CENTER
(京都府京都市右京区)
4.0
投稿時期: 2016年12月
先日愛犬が病気になり、初めて動物病院に連れていきました。病気は早期発見ということで翌日オペを行い、無事手術は成功。手術前は苦しそうでしたが、今は元気に走り回ったり、ごはんをしっかり食べられるようになりました。かかりつけのお医者さんが無かったのでどこの病院に行けば良いか不安でしたが、口コミで評価の良かったこちらの病院を選ばせて頂きました。これからも愛犬と暮らせることに大変感謝しています。また相談しにいきたいと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
料金 | 140000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
右京動物病院 HEALTH CARE CENTER
(京都府京都市右京区)
3.5
来院時期: 2024年11月
投稿時期: 2025年02月
愛犬を診てもらっています。
担当の先生以外に3人ほどの先生に診ていただきましたが、どの方も丁寧で適切に診察していただいています。
しかし、受付のスタッフの方に、患者によって態度が大きく違う方がいるのが非常に残念です。お気に入りの子が来院した時は大騒ぎで受付から出てきて、あだ名で呼んだり抱っこをしたりして可愛がっていますが、それ以外の子には無関心です。
特に1人顕著な方がおられます。毎回その光景を見るので、残念です。どの患者にも平等に接してほしいです。
担当の先生以外に3人ほどの先生に診ていただきましたが、どの方も丁寧で適切に診察していただいています。
しかし、受付のスタッフの方に、患者によって態度が大きく違う方がいるのが非常に残念です。お気に入りの子が来院した時は大騒ぎで受付から出てきて、あだ名で呼んだり抱っこをしたりして可愛がっていますが、それ以外の子には無関心です。
特に1人顕著な方がおられます。毎回その光景を見るので、残念です。どの患者にも平等に接してほしいです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
27人中
27人が、
この口コミが参考になったと投票しています
右京動物病院 HEALTH CARE CENTER
(京都府京都市右京区)
1.0
来院時期: 2019年05月
投稿時期: 2023年04月
13歳のシニアになり、愛犬の食欲がなかった時に、日頃から腎臓の数値もあまり良くなかったので、色々調べて評判が良かったので、セカンドオピニオンも兼ねて大きな病気はないかと伺いました。院長先生を指名させて頂きました。院長先生は、なかなか、指名は取りにくいようですが、なんとか初診で、診療して頂きました。いざ診療になるとやはりお忙しいようにされてらっしゃり、言葉少なで、高圧的で、評判とは違いました、、。地元の常連の患者さまは沢山いらっしゃいましたが、初診だったからでしょうか?結果、血液検査やレントゲンなどをしていただきましたが、特に大きな問題はないとぶっきらぼうに言われ終わりました。
いざ、会計で、初診で、血液検査とレントゲンのみで、6万近く請求されました。
お忙しく、人気がある院長先生かとは思いますが、患者によって対応は違うのかと思います。。二度といきません。
いざ、会計で、初診で、血液検査とレントゲンのみで、6万近く請求されました。
お忙しく、人気がある院長先生かとは思いますが、患者によって対応は違うのかと思います。。二度といきません。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿量が異常に多い |
料金 | 60000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
80人中
75人が、
この口コミが参考になったと投票しています
右京動物病院 HEALTH CARE CENTER
(京都府京都市右京区)
1.0
来院時期: 2021年05月
投稿時期: 2021年06月
先日、右京動物病院に通院していた私の高齢犬が、違うたまに診て貰ったりした事のある先生に、後ろ左足が、脱臼していつも診て貰っている院長先生は手術が、入っていて診察は無理だったので、たまに診て貰う先生に診察受けました。
やはり後ろ左足が、脱臼してるのは痛みがかなり有るので骨を入れた方が良いとの事で、その先生に入れて貰いましたが、高齢犬だったので、鎮静剤しないで、してみて下さいってお願いしましたが、かなり痛がるのでと言う事で、鎮静剤少し使ってする事になりして貰った結果、脱臼した所が、入らないとの事でした。
もう少し時間が有ったらとの事で、そのまま夕方に家に帰りました。
帰ったらすぐに、院長先生が夕方に手術終わられて私が待ち合いに居たら、見られていて、その入れようと思って貰った先生が院長先生に、脱臼で、入れようと思ったけど、入りませんでしたと言われたのでしょう。そしたら家に帰ったら、早々にその先生からお電話有り、もう一度連れて来て貰って院長先生が、するとの事でした。
私は高齢犬が、もう疲れはてて、死んだ様な状態だったので、絶対もうしないと思っておりましたが、もう一度右京動物病院に行きました。
院長先生に会い、やはり左後ろ足が脱臼しているのは、かなり痛みの有るものだと聞きました。そこで違う日にしたら、良かったのですが、高齢犬の様子診てするとの事だったので、院長先生は日頃、私は信頼していたので、預ける事になりました。
今から思うと院長先生にでも、本当にお断りしたら、良かったと後悔しても出来ず、その日は夜遅かったので、1日預かって貰いました。
次の日の夕方にお迎えに行って車に乗せるか同時に顔と口に痙攣が起き、看護師さん呼んで見て貰いましたが、神経性との事で、以前なら、もう一度病院の中に連れて行って先生に診て貰いますねって言って貰ったと思いますが、その日は、もう少し様子見て貰ったらと言う事で、連れて帰りました。
帰っても顔、口、今度は身体、足全部が痙攣が起き、病院にお電話しましたが、先生からお電話貰って、事情説明したら、本当だったら、連れて来てくれって言って貰っても、可笑しく無いと思いますが、頭かなぁ?痛み止め喉の所に入れて1日様子見て貰ったらとの事でした。
その日の夜中の3時に高齢犬は亡くなりました。私は本当に悔しく、悲し過ぎました。以前の親切な、病院に戻って貰えたらなと思います。
亡くなった子は、帰りません。今でも私は毎日、後悔や悲しみの日を過ごしております。
やはり後ろ左足が、脱臼してるのは痛みがかなり有るので骨を入れた方が良いとの事で、その先生に入れて貰いましたが、高齢犬だったので、鎮静剤しないで、してみて下さいってお願いしましたが、かなり痛がるのでと言う事で、鎮静剤少し使ってする事になりして貰った結果、脱臼した所が、入らないとの事でした。
もう少し時間が有ったらとの事で、そのまま夕方に家に帰りました。
帰ったらすぐに、院長先生が夕方に手術終わられて私が待ち合いに居たら、見られていて、その入れようと思って貰った先生が院長先生に、脱臼で、入れようと思ったけど、入りませんでしたと言われたのでしょう。そしたら家に帰ったら、早々にその先生からお電話有り、もう一度連れて来て貰って院長先生が、するとの事でした。
私は高齢犬が、もう疲れはてて、死んだ様な状態だったので、絶対もうしないと思っておりましたが、もう一度右京動物病院に行きました。
院長先生に会い、やはり左後ろ足が脱臼しているのは、かなり痛みの有るものだと聞きました。そこで違う日にしたら、良かったのですが、高齢犬の様子診てするとの事だったので、院長先生は日頃、私は信頼していたので、預ける事になりました。
今から思うと院長先生にでも、本当にお断りしたら、良かったと後悔しても出来ず、その日は夜遅かったので、1日預かって貰いました。
次の日の夕方にお迎えに行って車に乗せるか同時に顔と口に痙攣が起き、看護師さん呼んで見て貰いましたが、神経性との事で、以前なら、もう一度病院の中に連れて行って先生に診て貰いますねって言って貰ったと思いますが、その日は、もう少し様子見て貰ったらと言う事で、連れて帰りました。
帰っても顔、口、今度は身体、足全部が痙攣が起き、病院にお電話しましたが、先生からお電話貰って、事情説明したら、本当だったら、連れて来てくれって言って貰っても、可笑しく無いと思いますが、頭かなぁ?痛み止め喉の所に入れて1日様子見て貰ったらとの事でした。
その日の夜中の3時に高齢犬は亡くなりました。私は本当に悔しく、悲し過ぎました。以前の親切な、病院に戻って貰えたらなと思います。
亡くなった子は、帰りません。今でも私は毎日、後悔や悲しみの日を過ごしております。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | - |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 7000円 | 来院理由 | 元々通っていた |