口コミ: 京都市右京区のイヌ 29件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 京都市右京区のイヌ 29件(2ページ目)

京都府京都市右京区のイヌを診察する動物病院口コミ 29件の一覧です。

[ 病院検索 (13件) | 口コミ検索 ]
10人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
右京動物病院 HEALTH CARE CENTER (京都府京都市右京区)
5.0
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2018年12月
当方のワンコ小さい頃から皮膚の疾患でお世話になっております、いわゆるアトピー性の皮膚疾患、油断すると瞬く間に皮膚が黒く変色し、痒くなる病気です、そしてこの類の疾患は芝犬に多いと聞きます。
御多分に洩れずうちの子もこれに罹患しています。放置しておくと大変な事になる場合があると聞きます。この病院に初めて訪れた時は色々とこの疾患についてご説明を受けたのですが私自身あまり理解が足りなくて何度か危ない状態までなった事があり、その度に此処の先生方に処置して戴き、助けて頂いた経緯があります、それはそれは丁寧に優しくご指導くださり説明してくださいました、おかげでこの病気の怖さとか執拗さを身にしみて感じた次第です。
先ずは飼い主がしっかりと把握しないとワンちゃんの状態が掴めない、当然ワンちゃんを危ない目に晒す事にもなり、飼い主失格となる訳です!その点この動物病院はじっくりとワンちゃんと向き合い、的確な処置を施して頂ける本当に信頼のおける動物病院だという事が分かりますよ、院長はじめ先生方は皆とても豊富な経験と優秀なスキルを兼ねそなえる先生方ですので安心してワンちゃんを任せる事ができますね!
診療費はそれなりにと思いますがお薬がやはりとても高くつきますね(これはどこの病院でも同じですが)それにスタッフの方々、と言ってしまいますが皆さんとてもお優しい方ばかりで病院に着くとホッとしますね。そして建物と設備は最新のものばかりでこれも安心できる材料ですね!近くに分院もあるのでオンラインで治療もできる様になってるみたいですよ。
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
病名 アトピー性皮膚炎 ペット保険 アニコム
料金 7000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • ブレドニゾロン5mg
  • ケトコナゾール200mg
  • アポキル5.4
  • タチオン
  • オスルニア
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
丸太町通り動物病院 (京都府京都市右京区)
親切な動物病院みつかりました! イヌ 投稿者: マロンの母 さん
5.0
来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
三重県から京都に柴犬と引っ越してきて2年。
最近市内で引っ越したのですが11歳の柴犬のシャンプー、ホテル、ワクチンも
全部できる、歩いて行ける動物病院が見つかり感謝しています。
先生が北海道の帯広畜産大学出身と書いてあったので道産子の私はここだ!
と思って2月にまずシャンプーにつれて行きました。
2回目の4月はシャンプーとワクチン、フィラリア、のみダニのお薬も処方完了
で一安心。今は元気ですがシニアなので健康長寿をめざして頑張るためにも 
信頼できる病院が近くにあることは本当に大事だと思います。
これからもよろしくお願いします!
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
吉田ペットクリニック (京都府京都市右京区)
本当に人間味のある先生と奥様です イヌ 投稿者: 露草812 さん
5.0
来院時期: 1997年 投稿時期: 2016年08月
病院名が吉田愛犬病院だった頃に、以前飼っていたシーズーが大変お世話になりました。
夜遅くに腰痛で動けなくなった時も、電話をしたら看護師をされている奥様がすぐに外出中の先生に連絡を取ってくださり、先生もすぐに戻って来て治療してくださいました。
初めての犬だったので、分からないことだらけでしたが私が質問攻めにしても笑顔で色々教えてくださいました。
他のワンちゃんの抜歯した歯をペンチで割って、歯石の怖さも説明して貰えました。
先生も奥様も本当に動物が大好きで、ウチの子も最後の日は先生や奥様に挨拶をしてから虹の橋を渡ったと母から聞きました。
ウチの子も私たち家族もこちらの先生方に大変救われました。
感謝でいっぱいです。
動物の種類 イヌ《純血》 (シーズー) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 循環器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 心臓 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
右京動物病院 HEALTH CARE CENTER (京都府京都市右京区)
最高の病院です! イヌ 投稿者: kenken さん
5.0
来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
内覧会にお邪魔させていただいた際に、最先端の設備とスタッフさんの対応に惹かれてずっと気になっていました。そんな矢先にうちの愛犬が皮膚病を患い他院でステロイドを一生飲ませ続ける必要があると言われて、それがショックだったためセカンドオピニオンとして通院しました。
少し待ち時間はありましたが、先生の診察は的確で説明もすごくわかりやすく、ステロイドを使うどころか、保湿剤や日常のケアだけであっという間に痒みはなくなりました。
値段も最初は大きい病院だから心配していたのですが、むしろ以前通っていた小さな病院よりも安く(予防薬はとくに!)現在はトリミングから何から何までこちらですべてお願いしています。
とても流行っているために待ち時間はありますが、隣のマクドナルドのドリンクチケットをくださったり、患者さん同士が和気あいあいとしているので、それほど苦痛にはなりませんでした。予約診察もやっておられるとのことなので、今度は利用してみたいと思います。
駐車場も広く、院内もおしゃれで可愛くて、スタッフさんの動物に対する愛情も感じられ、設備も医療技術も最高とのことで、こんな病院が近くにあることが嬉しく思いました。
間違いなく誰にでもお勧めできますが、あまり混みすぎては困るので内緒にしたいのも本音です。
でも私と同じように現在の病院で困っている方が少しでも楽になればと思い投稿しました。
動物の種類 イヌ《純血》 (プードル) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
料金 3000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
20人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
丸太町通り動物病院 (京都府京都市右京区)
避妊手術をしてもらいました。 イヌ 投稿者: プロスペロー987 さん
5.0
来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年04月
初めてトイプードルを飼ったので、避妊手術をするのも初めてでした。
手術をすることのメリットとデメリットをゆっくりわかりやすく説明してもらったので手術をしようか迷っていましたが、もやもやがなくなりました。
うちの子は怖がりなのですが、できるだけ怖がらないように診察してくれます。
手術後もそんなに病院を怖がらなかったので良かったです。
その後もトリミングでお世話になっています。
いつもかわいくしてくれるので迎えに行くのが楽しみです。
毎回体重を測ってくれたり、耳や皮膚の状態も見てくれます。
いろんなところを噛んだり、ゴミを食べたりしてしまうのですが、先生だけでなく看護士さんもしつけの相談に乗ってくれて話しやすいです。
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ