口コミ検索: 大阪府のハムスターの歯と口腔系疾患 4件
大阪府のハムスターを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (50件)
| 口コミ検索 ]
10人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
クウ動物病院横堤本院 (大阪府大阪市鶴見区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: そら さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2016年07月
投稿時期: 2016年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||
サイトや知人からの紹介でハムスターを連れて行きました。 皆さんの投稿のように待ち時間長いです!開院前から並んでます! あっという間に待合室は満員に。 ハムスターを診ていただき、触診、問診 丁寧な診察、指導でした! 動物たちも小動物がすごく多いです! 専門病院みたいでした。 安心して任せれます。 ただ、料金がめっちゃめっちゃ高いです! 他の病院の倍以上はしますので その辺の覚悟をして連れて行く方がいいです。 もう少し良心的な値段なら言うことなしです! |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
15人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ひまわり動物病院 (大阪府寝屋川市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 小夏 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2016年06月
|
||||||||||||||||||||||||||||
約2年飼っているハムスターの下顎に出来物ができて治らないのでこちらの病院に受診しました。 院内は清潔感があってとても綺麗で外見も可愛らしかったです。待ち時間はあまりなかったです。 ハムスターを見てもらった結果腫瘍でした。ハムスターの腫瘍に関して分かりやすくいろいろと説明してくれました。ハムスターは元々ガンになる遺伝子をもって生まれて来るのだそうです。なのでもう2年飼っていることもあり、場所的に手術もできないしこのまま様子見ということいなりました。残念な結果でしたがハムスターの寿命の事や、手術の難しさ、ガンに関しての説明をきいて先生と相談したうえで、様子見という判断をしました。 こちらの先生にハムスターをみてもらえて本当に良かったです。ハムスターに関する知識を深めるきっかけになりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
8人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
クウ動物病院横堤本院 (大阪府大阪市鶴見区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ティアラ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2015年08月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
ハムスターとオカメインコを飼育しています。エキゾチックアニマルは、診察して下さる病院が少ないです。 運良く近くの病院で診察してもらえても、先生の経験値が少なく、しかも個体が小さい、ということで結局『よく分かりません…』で終わってしまいます。 クウ動物病院は、エキゾチックアニマル専門病院でもあります。経験が豊富な先生が揃っています。受付スタッフの対応も丁寧です。 先日は、ゴールデンハムスターでお世話になりました。餌を食べなくなり、診察の結果、前歯1本がなくなっていることが判明。点滴のうえ、強制給餌の方法を指導して頂きました。その後、1~2週間様子をみましたが、歯が生えて来ませんでした。対応として、伸びすぎの残った歯を短くカット。今後、歯の伸び具合に応じて定期的にカットしましょう、ということなりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
27人中 23人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
松原動物病院 (大阪府松原市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: とおよお さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2012年11月
投稿時期: 2012年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
先日 朝起きてみたらハムスターが かなり弱っており 朝から色んな病院に駆け込みました どの病院でもガンと診断され ハムスターの年齢がいってるのとぐったりしてるため 手術すると 麻酔で90%死ぬと、、、 自宅で看取ってあげなさいとのことでした しかし どうしても何とかしてあげたく 松原動物病院に駆け込こみ 見てもらうと やはりガンと言われ がっかりしていたところ 先生が 痛み止めの薬を飲ましてくれ これで少しは痛みはマシになるよと あと色々と何とかならないか他に問い合わせてくれたり ハムスターを見てくれて スタッフ皆さんはすごく親切でした やはり手術はせず 自宅で看取る事にしましたが 痛みがなくなったのか 少し動き出して そのまま手の中で息をひきとりましたが 松原動物病院様のおかげで少しの時間ですが 一緒にいることができました 先生も親切で 設備も整っており 綺麗な病院なのでおすすめです |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||