口コミ検索: 大阪府のシマリス 4件
大阪府のシマリスを診察する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (85件)
| 口コミ検索 ]
13人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
うめだ東動物病院 (大阪府大阪市北区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ももほしに さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2007年10月
投稿時期: 2013年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||
リスの体調が悪くなった時にお世話になりました。実は整理整頓をしてる時に、 物が落ちてリスに当たったのが始まりでした。リスに大きな危害はなかったのですが、その時のショックでリスが痙攣を起こすようになりました。悪気はなかったのですが、リスに大変申し訳ないと考えて獣医さんに診てもらう事にしました。獣医さんは優しい人でこちらを責めたりせずに、淡々と治療をされていました。実は体調が悪いのは栄養状態にも原因があったみたいで、治療は可能だという事が分かりました。それだけでも少し気が軽くなりました。その後リスは元気になりましたので、今まで以上に大切にするように努めました。また病院の施設も充実していましたので、他の動物の治療もお願いできる病院だと確信しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
くんくん動物病院 (大阪府大阪市淀川区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ももほしに さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2010年04月
投稿時期: 2013年06月
|
||||||||||||||||||||||||||||
リスを友人の紹介で飼育し始めたのですが、非常に可愛らしいです。しかしそのリスが突然体調不良になりました。いつも元気よく動いてたのですが、全く動かなくなり微妙に震えるようになりました。どうしてよいかわからなかったので、当時住んでる所の近くの病院に行きました。今までに色々な動物を飼いましたが、リスは経験がなくてとても心配でした。 でも動物病院の先生は優しくソフトな感じで安心しました。病院に到着後もリスはぐったりしてあまり動かなかったのですが、治療を受けた所次第に元気になりました。消化器の調子が悪くなっていた事と食べたものが詰まってたのが原因でした。それを取り除いた事で、今後は回復に向かうと言われました。またリスの飼育経験がないので予防の事で色々質問をしました。その点でも色々と参考になりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
14人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
うめだ東動物病院 (大阪府大阪市北区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: Holly さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2000年03月
投稿時期: 2012年01月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
シマリスは標榜してなかったんですね。当時は嫌な顔せず気持ち良く診察してくれて、丁寧に診療していただけて、しかも近所だったので本当にたすかりました。説明も丁寧で、院長先生は昔飼ってた小動物を病院で診て貰えず死なせてしまった苦い経験から獣医になったそうで方針は受け入れ出来るなら断らないって感じだったのかもしれませんね。どのスタッフさんも親切で対応も文句なしでしたが、年月が経ってもウサギや犬猫さんが一杯通院されてるので今も変わらぬ診療をされているのでしょうね。 うちのリスは警戒心が強く、タイガー化していて他人はまず血祭りにされまが、この先生にはおとなしく診て貰ってくれたので良かったなと思います。 他にも腎不全の犬や、アレルギーでハゲてしまったネコなど長く通院している患者も多数いるので、診察時は電話して予約してから行くのがいいのかなと思います。交通も近くにコインパーキングもあるので車でも可能だし駅近なので電車でも通院は出来ると思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
4人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
クウ動物病院横堤本院 (大阪府大阪市鶴見区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: Caloouser64992 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3.0点
|
来院時期: 2008年11月
投稿時期: 2015年06月
|
||||||||||||||||||||||||||||
ケガで入院手術後のシマリスの子でした。自宅はとても寒かったのですが、外出する際に必要以上に暖かくしてしまったのが原因らしく、ほんの2~3時間だったのですが、帰宅するとすでにぐったりしており、泡もふいていました。 病院にすぐ電話し、時間外でしたがすぐ連れて行き、診てもらうことになりました。術後まだ体力が回復していなかったのと、おそらくは熱中症だろうということで、即入院になりました。その後、特に連絡はなく、回復しているのかわからないまま、一夜がすぎました。 翌朝一番に病院から電話があり、危篤状態ということで、すぐ病院に行きました。着くとすぐ会わせてもらいましたが、息を引き取る直前でした。最期は、きれいな化粧箱にお花と一緒に入れてもらい、帰宅しました。 先生の説明も熱中症だったろう、ということで、死因を解剖で調べるか聞かれましたが、死んでなお切られるのがかわいそうで、解剖を望まなかったので、本当のところはわからないままです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||