口コミ: 大阪市西区南堀江のイヌの歩き方がおかしい 4件【Calooペット】

口コミ: 大阪市西区南堀江のイヌの歩き方がおかしい 4件

大阪府大阪市西区南堀江のイヌを診察する歩き方がおかしいに関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

[ 病院検索 (4件) | 口コミ検索 ]
29人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています
しん動物病院 (大阪府大阪市西区)
偉そうでした イヌ 投稿者: Caloouser61965 さん
2.5
投稿時期: 2015年05月
もともとネオベッツVRセンターにいらした先生です。

その時に診察受けた時はすごく偉そうでしたが、動物病院を開院されてからはだいぶん穏やかな感じです。

時々無理矢理な笑顔が気になりますが。。

奥さんの看護婦さんが親切で柔らかな物腰なので、院長の毒を緩和してくれます。

やはり循環器が得意というだけあって、
ただ予防接種に行っただけでも
小さな心臓雑音も気に止めたり、
早めのケアもしてくれるので安心です。

診察時間も他に比べたら長い間診察してくれるので、祝日など何かあった時にすぐ診ていただけるのは助かります。

また重篤な患者はネオベッツVRセンターなどに紹介してもらえるので、安心です。
特に先生と知り合いっていうのは心強いです。

動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 歩き方がおかしい
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
31人中 28人が、 この口コミが参考になったと投票しています
大阪動物医療センター (大阪府大阪市西区)
1.0
来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年12月
大きい病院だから安心だろうと思ったのが大間違いでした。 口コミをもっとしっかりとみて、信用すべきでした。 たくさん先生がいて指名できるので、ちゃんと指名しないと大変なことになると思います。 ヘルニアの疑いがあり、辛そうな犬を見ているといてもたってもいられなかったので指名せずに受診しました。 朝イチでいったものの、1時間待たされやっとみてもらえると思ったら、研修医上がりのような見るからに頼りなさそうな獣医がでてきて、診察台にのせて怖くて犬が触られるのを嫌がると医者のくせによける。 これだけ警戒してると何をしてあげたら良いか、、などと言い触診もしようとしない。散々待ってこんな適当な処置で帰るわけにはいかないと思い、こんなに辛そうなのだから何かしてあげてください!というと、痛み止めのレーザーをしようということになった。土曜でヘルニアなど専門の医師がいない為、月曜になってもよくなっていなければ手術した方がよいといわれ、疑問を感じつつもこれ以上この頼りない獣医に何をいっても期待できないと思ったので、レーザーだけ受けさせることにした。 処置から戻ってきた愛犬をみてびっくり。治療が怖くて歯をくいしばったのか?口元から流血しており、その状態のまま平然とレーザー終わりましたと私に告げた医師にドン引きしました。あの、、口から血出てるんですが?とこちらがいうと、慌ててすみません処置してきますとのこと。こんなに血が出てるのに気づかないなんて、医者として正気かと思いました。 出された薬にもびっくりで、一度飲ませて効かなかったと言う薬を再度出され、その旨を受付に伝えると慌てて変更しますとのこと。 帰宅後、犬もまだ痛みで辛そうだったのと月曜まで待って再度この病院でまたみてもらうこと、手術を受けるのが妥当なことなのか?と言うこと等に不安がつのったのでいきつけの病院に再度行って処置してもらいました。 その病院では、ヘルニアの可能性が高いが今の段階では投薬治療で様子を見るのがベストと言われ、言う通りお薬を飲ませたところ翌日には快方に向かっていることが目に見えて感じることができ、再度見ていただいてよかったと心底思いました。 こちらの病院は何度か見ていただきましたが、今回の研修医あがりのような頼りなさすぎる医師以外もおせわになりましたが、正直印象はよくないです。 今回の件で、よっぽどのことがない限りはもう行くのをやめようと思いました。 テレビにもでるような規模は大きい病院ですが、個人的にはただでかいだけで中身が伴っていない病院という印象です。 本当に残念すぎる病院です。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 整形外科系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 椎間板ヘルニア ペット保険
料金 4000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
194人中 186人が、 この口コミが参考になったと投票しています
大阪動物医療センター (大阪府大阪市西区)
星一つも付けたく無いです イヌ 投稿者: 三角957 さん
1.0
来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年06月
別病院からの紹介で来院。
受付から待ち時間の後、やっと診察室に通されると、頼りなさそうな担当医による、たどたどしい説明。理解する以前に何が言いたいのかわからない。
早くなんとかしてほしい一心で、他県から高速飛ばして来たのに、イラついた。
MRI検査、手術の同意書への促しが雑。補足で手書きで書いた文字が汚くしかも誤字があった。

受付で、紹介状と一緒に渡した血液検査の書面が渡っていない。
指摘すると、その場で目を通して「これで検索します」と検査結果の用紙を返却された。
え?、それだけ?必要じゃないのか?。
不信感満載だったが、休日で一刻も早くしてほしいので、そのまま託した。

受付と待合室はホテルの様に高級感ありますが、入院のバックヤードは狭いスペースに2段積みにされた鉄のゲージに入れられ、不衛生で臭かった。

退院後の翌日、容体が急変し、病院に行くまで時間がかかるので、電話で「今の様子の動画を見てほしい」と頼む。「それはできないので来てください」との対応。
連れて行くが、夕方の午後診からになると2,3時間待たされる。翌日退院で、電話もしているのに。
やっと診察室に入ると、「こちらで栄養剤を打って、ご自宅の近所で対応できる病院があるか聞いてみます」と言われる。
「それでは連れてきた意味がない!できる限りの事をしてください!」と言うと、仕方なく預かるみたいな対応。

その翌日、病院へ向かう途中で、「さっき、呼吸が止まり、今、人工呼吸器で息を吹き返しました。いつ、来れますか?、どれくらいで来れますか?」と、急かされる。
病院についたら、早く連れて帰れといわんばかりに「さっき、人工呼吸器で息を吹き返したばかりなのに、外して大丈夫なんですか?」と問うと、「でも、今、この子は自力で呼吸をしているので」との返答。

病院を出て、10分もしない内に息を引き取りました。バッグの中で。この日だけは電車で病院に行ったので、帰りの電車でずっとバッグを抱えて泣きました。

こんな事なら、退院後に預かってもらわずに家で寝かせてあげられれば良かった。最期になるなんて思ってもみなかったから、助けてほしくて病院に預けたのに。
こんな病院で最期を過ごさせてしまった事に腹立たしさと後悔でいっぱいです。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 3分未満
診察領域 脳・神経系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 椎間板ヘルニア〜脊髄軟化症 ペット保険
料金 400000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
しん動物病院 (大阪府大阪市西区)
触診しないの? イヌ 投稿者: 犬好き さん
1.0
来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年03月
愛犬の様子が明らかにおかしく受診。
いつもは男の先生(院長かな?)に診てもらっていて、ここでの口コミも悪くなかったので通っているが今回は女の先生だった。
この先生、触診もせず、結局何も分からないまま帰らそうとする。
様子見てくださいって、おかしくないですか?
触診してみて下さい、レントゲン撮って下さい等強く言ってやってもらったが、不信感しかない。
結局分からずじまいやし。
病院変えるか、院長希望にしようと思います。ありえない!
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状 歩き方がおかしい
料金 20000円 来院理由 元々通っていた
  • フィラリア
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ