口コミ: 大阪市のイヌの皮膚の色が赤い (25件)

大阪府大阪市のイヌを診察する皮膚の色が赤いに関する動物病院口コミ 25件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全25
Momo さん 2024年09月投稿 イヌ
5.0

これからもお世話になります

耳下を痒がるので先日メイ動物病院から引き継がれ、新たに開業されたばかりのこちらの病院で診てもらいました。
病状を詳しく説明してくれるので良く分かり、また治療方法についてもいくつかの方法を出してくれたので選択できたのも良かったです。
メイ動物病院から通っておりましたので前のカルテも保管されており、以前の症状の経過も見て頂き安心しました。
また、肛門絞りと爪切りも急にお願いしたにも関わらず対応して頂き助かりました。

これからもお世話になります。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
細菌性皮膚炎
ペット保険
-
料金
5016円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2024年09月
3人が参考になった(3人中)
レオ動物病院 (大阪府大阪市西淀川区)
watadar さん 2021年09月投稿 イヌ
5.0

迅速な対応ありがとうございます

2週間ほどずっと尻尾を噛んでて血が出たりしてカラーをずっとしてました。
治るとカラーを外すんですがまた噛んで。
どんどん酷くなったのでレオ動物病院に連れていきました。
すぐ痒み止めの注射を打ってくれて速効性のあるステロイドの薬をもらいました。
もう、その日から尻尾を噛まなくなりました。
本犬も楽になったのか、よく眠るようになり機嫌もよくなりました。
アトピーもあるので、またアトピーの薬を復活かと思いましたが、それより速効性のあるステロイドがいいという先生の判断が良かったんだと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (柴犬)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
-
ペット保険
アイペット
料金
2000円
来院理由
元々通っていた
  • ステロイド
  • 抗生物質
来院時期
2021年
2人が参考になった(2人中)
新福島どうぶつ病院 (大阪府大阪市福島区)
シュナママ さん 2020年08月投稿 イヌ
5.0

治療方法や費用をきちんと提示してくださいます

 足の間の赤みがなかなか治らず、アレルギーの可能性があると言われてフードを制限したり、漢方を試したりと8ヶ月近く病院ジプシー状態の時にこちらを受診。
 検査の結果、あっさりとマラセチアと分かりシャンプーや薬を処方してくださいました。8ヶ月間、愛犬が痒そうになめていたのにあっという間に改善されました。念のためにアレルギー検査もしたいと伝えると費用や保険適用の範囲、検査結果が分かるまでの日数など、こちらが尋ねなくても、知りたいけど聞きづらいことを丁寧にお話しくださいました。
 看護士さんも保険の適用回数や費用、自己負担があるかなどを保険会社に確かめてくれたりと他の病院では飼い主がするべきことをさっさ〜とやってくださってびっくりしました。他の動物病院での検査や診断を伝えてもきちんとお話を聞いてくださり、他での診断結果と今の状態とを見極めて的確な診断や可能性を分かりやすく伝えてくれて、飼い主の意向にも寄り添って治療の方法をいくつか提案してくれました。
 最近、パピーを迎えましたがその子もこちらでお世話になっています。院内も清潔で道路に面していて入りやすい病院です。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
マラセチア
ペット保険
アイペット
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2020年07月
12人が参考になった(14人中)
新福島どうぶつ病院 (大阪府大阪市福島区)
ゆめごろう さん 2020年05月投稿 イヌ
5.0

ずっとお世話になりたい病院♡

先生は院長先生お一人です。
小さな病院だからこそ
丁寧に時間を掛けて診てくださいます。
看護士さんも皆さん優しいです。
ワクチン・健康診断・肛門腺絞り等々
パピーの頃から定期的にお世話になっており
今回は耳と指が痒そうだったので受診しました。
心配性なので小さな事も沢山質問してしまいますが
毎回丁寧に答えていただけるので
安心して先生に全てをお任せ出来ています。
わんちゃんに優しく話しかけながら診てくださるので
本当に動物が好きな先生なのだなと感じます。
うちの子も先生のことが大好きです。
若いのでまだ大きな病気はしていませんが
この先何かあった時にも
ずっと先生にお世話になりたいと思います。
本当におすすめしたい病院です♡

動物の種類
イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
-
ペット保険
アイペット
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2020年05月
9人が参考になった(10人中)
クレア動物病院 (大阪府大阪市天王寺区)
BUNO さん 2017年11月投稿 イヌ
5.0

安心してお任せできます

6歳のトイプー(オス)なのですが、
お留守番や退屈な時など、身体(特に足)を舐め続けてしまい、
赤くなってしまうことがしばしば・・・。

命に関わるような病気ではないのでしょうが、
飼い主としては、心配なものです。

何件か病院をまわりましたが、何の検査もせずに
「癖なので仕方ないですね・・・」
「カラ―をつけて、舐めさせないようにしてください」
と言われる程度でした。

親身になってくださる良い病院はないか探していたところ、
偶然、ドッグランで知り合ったに方に、
信頼できる先生だと伺ったのが、クレア動物病院の田中先生です。

院内は明るい雰囲気で、とても清潔。
先生をはじめ、スタッフの皆さんもすごく感じが良く、
親切に対応してくださいます。

うちのワンコの性格や、普段の生活ぶりなどをじっくりと聞いてくださり、
よく舐めてしまう箇所を丁寧に診察していただきました。

他院では、舐めさせないように言われるだけでしたが、
実は、菌が繁殖して、かゆみがとまらない状態だったそう。。。

田中先生に、しっかりと原因をつきとめていただき、
治療のお薬と、今後の対策についてもアドバイスいただきました。
お陰様で、今では身体を舐めることがほとんどなくなりました。

仕事で出張の際も、安心してお任せできるので、
ホテル利用もさせていただいています。

先生に、うちのワンコの普段の様子を知っていただけるよい機会になり、
いろいろアドバイスいただけるので、本当に心強いです。

これからも末永くお世話になれたらと思っています。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
皮膚の色が赤い
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2017年10月
6人が参考になった(7人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール