急に
3回も連続で吐いたので、様子見てたのですが、今日は日曜日。いつもの病院は日曜日も診察していただけるのに、時間帯が間に合わず、ネットで調べて北須磨動物病院へ電話しました。
電話すると受付の方が、親身に聞いてくださり、あまりに吐く回数が多いから連れてきてもらった方が。と言ってくださり1時間かけて連れて行きました。
先生の数が多く、診察室に入ると何個かテーブルとモニターがあり、何匹もいっぺんに診察してもらえます。
先生の診察もすごく丁寧で、色々相談事も聞いてくださり、近かったらいいのになーと思ったほどです。
オススメしたい病院です
知人に院長先生は名医と聞き、通い始めました。
今はセブンイレブンの隣に移転して駐車場もでき便利になっています。
曜日、時間帯によっては待ち時間が長い時もありますが、犬の性格に合わせてじっくり丁寧な診察をしてくださいます。
うちの子は嫌がって診察台で大暴れするのですが無理強いせず、なだめて根気よく付き合って下さいます。
もうココ以外は連れていけません。
先生、スタッフの方々全員が優しくてとても感じがいい病院です。
感謝しかありません
実家の愛犬の命を救っていただきました。
愛犬の食欲不振が続き、神戸市内のホームセンター内にあるH動物病院にかかっていましたが一向に改善しないため、セカンドオピニオンで武田動物病院で診ていただきました。
血液検査とレントゲン結果から子宮に腫瘍があると分かり、休診日を挟んだ翌々日に手術となりました。
体力的にもギリギリの状態だったようですが無事に手術が成功し、今では以前と変わらず元気になっています。
診察時の説明はとても丁寧で、疑問があれば納得するまで説明していただけて、安心して手術をお任せできました。
診察時、待ち時間が少し長いこともありますが、それは他の患畜さんのご家族に丁寧に説明しているためであり、同じように私たち家族も説明していただいているので、不満はありません。
これからもお世話になりたいと心の底から思える動物病院です。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア)
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 生殖器系疾患
- 症状
- 食欲がない
- 病名
- 子宮腫瘍
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年10月
心から感謝してます
8年間一緒に連れ添ってきたペキニーズのゆうくんが深夜近くに体調が悪くなり、急いで探した夜間動物病院が北須磨動物病院でした。深夜0時までの受付でしたが、電話であらかじめ行くと言っていたからか少し遅く着いても親切な対応をしていただきました。結果、私の犬は持病により亡くなってしまいましたが、先生と助手の方が親身になって治療を行なってくれたため、心残りもなく、すごく嬉しかったです。そして、最後に体を綺麗に拭いてくださり、本当にありがとうございました。また、取り乱していた私に対して、優しくわかりやすい説明をしていただき、本当にありがとうございました。先生に診てもらえて、本当に良かったです。
もう一匹犬を飼っておりますので、その子のことも今後よろしくお願い致します。
最後に、病院の内装も外観も可愛らしく、すごくすてきでした。また来たいって思える病院です。
とても親身になってくださります
先生は、犬の状態をよく診てくださり、問題行動を引き起こさないような様々な方法を教えてくれます。
飼い主の意見も聞きながら無理な治療を押し付けずに進めて下さります。
気になることがあればメールや電話で相談にも乗っていただけます。
どうすれば犬の問題行動が治るのか悩んでいるときに先生と出会い...
先生は、犬の状態をよく診てくださり、問題行動を引き起こさないような様々な方法を教えてくれます。
飼い主の意見も聞きながら無理な治療を押し付けずに進めて下さります。
気になることがあればメールや電話で相談にも乗っていただけます。
どうすれば犬の問題行動が治るのか悩んでいるときに先生と出会い、親身になって診ていただいているおかげで私達飼い主も安心できました。
問題行動の治療は時間がかかりますが、先生と出会えたことで、長い目でみて頑張っていこうと思えました。