口コミ検索: 神戸市西区の動物の眼科系疾患 3件
兵庫県神戸市西区の動物を診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (3件)
| 口コミ検索 ]
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
エルザ動物病院 (兵庫県神戸市西区) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ひなげし465 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2017年11月
投稿時期: 2017年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
動物病院はとにかくお金がかかりますが、とても優しく、お金が予算をお伝えするとその通りにしてくれました 細かい検査は出来ませんが、大まかな検査はできます 医師は熱心でとても長い間、どんな質問にも答えてくれます 受付は狭いですが、清潔感があります 結膜炎でかかったのですが、目薬を出してくれ、抗生物質も出してくれました それでも、予算はおさえてくれました 診察室は2つあり、医師は2人で、 効率よく回しますが、人が多いため待ち時間は長いです たまに凡ミスをおかしても、ちゃんとケアしてくれますし、クスリも安く提供しててくれます 問題は大きな機器がないために原因不明の病気は手探りの所ですが、 費用が足りない、保険に入ってないなどの場合は、こちらがおすすめです 去勢するとペットフードをプレゼントしてくれます 日によって混み具合がちがうので、予約を入れた方がいいと思います どんな疾患でも細かい機器がなくても経験から予測してくれます 明石市はろくな病院が周辺にないので、こちらはおすすめです 何より払えない金額ばかりだと連れていけないからです 院長の初老の方と奥さんがみています 受付さんは人により様々でそこが残念でした 可能性についてとても丁寧に話して下さいます ただ、死にかけの動物を連れて行くには適していません 機器がさほどないからです |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
15人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
アイバリット動物病院 (兵庫県神戸市西区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: マルメロ425 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2016年01月
投稿時期: 2016年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||
愛犬同士でケンカをして、眼球を怪我した際に伺いました。シニアで治りにくい体質だったので、手術は避けたいという治療方針で、5種類の目薬を出していただきました。1時間おきの目薬で、飼い主としては大変だったのですが、手術には危険が伴うので、愛犬の為にと頑張れました。治るまで時間はかかりましたが、的確な治療で愛犬に負担がなく治ったので、本当に良かったと思います。場所は分かりにくく、都心からは遠いのですが、遠方からもたくさんの患者さんがいらしてるようです。目のことに関してはこちらの先生が1番です。シーズーとキャバリアを飼っているので、目の心配は尽きませんが、何かあれば間違いなくアイバリットさんに連れて行こうと思います。 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
アイバリット動物病院 (兵庫県神戸市西区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: そらたか さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.5点
|
来院時期: 2017年09月
投稿時期: 2018年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||
口コミがよかったので目の検査に行きました。 暗室になって目の診察を丁寧にして くださいました。 ただ、うちの子は無言で体を触られると 不安になる性格です。 他の病院では看護師さんがなだめながら 介助してくれるところが多いので 大人しくしていますが、ここは介助も 犬に対してなだめることや声かけも なかったので、不安に思ったようで なかなか落ち着いて診察できなかったです。 先生は目に関しては専門的な知識や経験を 持っているように思いますが、 患者の意見に耳を傾けるというより ご自分の治療方針をしっかり持っている 感じなので、先生との相性もあると思います。 ペット保険が使えませんので、 自分で請求が必要です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||