口コミ: 神戸市西区の動物の肝・胆・すい臓系疾患 3件
兵庫県神戸市西区の動物を診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (3件)
| 口コミ検索 ]
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
よつば動物病院(往診専門)
(兵庫県神戸市西区)
5.0
来院時期: 2023年12月
投稿時期: 2024年10月
かかりつけ医はありますが、夜間だったり休診日の時にお世話になりました。
膵炎でまだちゃんと食べられなかったので吐き気止め等入った点滴をしてもらいました。
お電話した時は他にも往診する患者さんがいらしたようで夜間の診察料が追加されるとの説明を前もって受けていましたが先の患者さんがそこまで急ぎではないので、と順番を譲って下さったそうで夕方に往診して頂くことが出来ました。
子供もまだ小さくて、寒い中をとてもしんどそうな状態の犬と一緒に車で連れていって長時間またせるといった負担がないのがとても助かりました。
先生はとても冷静沈着で良い先生です。
膵炎でまだちゃんと食べられなかったので吐き気止め等入った点滴をしてもらいました。
お電話した時は他にも往診する患者さんがいらしたようで夜間の診察料が追加されるとの説明を前もって受けていましたが先の患者さんがそこまで急ぎではないので、と順番を譲って下さったそうで夕方に往診して頂くことが出来ました。
子供もまだ小さくて、寒い中をとてもしんどそうな状態の犬と一緒に車で連れていって長時間またせるといった負担がないのがとても助かりました。
先生はとても冷静沈着で良い先生です。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 膵炎 | ペット保険 | - |
料金 | 12000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
薬 |
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
モデナ動物病院
(兵庫県神戸市西区)
5.0
来院時期: 2021年07月
投稿時期: 2021年07月
1週間くらい前から、犬が嘔吐をして、食慾が無く、かかりつけの病院にかかっていましたが、点滴を打つたびに悪化して、とうとう息があらくなり、死にそうな状態になり、夜間でしたが、ネットで調べて、こちらの病院を受診して、なんと、点滴治療が逆効果だった事が判明して、注射をして頂き、飲薬を処方して頂き、それからは、以前の元気を取り戻しつつあり、食欲も出て来て安心しております。
夜間遅くに関わらず、院長先生やスタッフの方々に親切に対応して頂き有難うございました。
今後共宜しくお願い申し上げます。
夜間遅くに関わらず、院長先生やスタッフの方々に親切に対応して頂き有難うございました。
今後共宜しくお願い申し上げます。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 肝臓腫瘍 | ペット保険 | 楽天ペット保険 |
料金 | 13480円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
山中動物病院
(兵庫県神戸市西区)
4.5
来院時期: 2014年12月
投稿時期: 2016年06月
ここの地域で、長く経営されている動物病院です。
今ではあちこちにありますが20年前くらいにはここしかありませんでしたが、代々ウチの愛犬がお世話になってきました。
最近お世話になったのは、愛犬がとつぜん痙攣を起こしたので、慌てて連れて行った時でした。
急だったにもかかわらず、受け入れてくださいました
残念ながら、手遅れで愛犬はそのまま帰ってこなくなりましたが
丁寧に診ていただき、説明もしてもらえました。
その他にも以前、何度かお世話になりました。
伺う前は、建物の感じもサッパリした風景だし、怖い先生かとかってなイメージを持っていましたが、実際行ってみるとそんなことはなく、優しく丁寧に診察してくださり、説明もしてもらえます。
あいにくこちらで手術をしたりすることは無いのでその辺りの技術や機械などの細かい所はわかりませんが、長く続けておられるので問題は無いと思います。
こちらで見ていただいておかしくなったことも、不信感を持ったこともないです。
今ではあちこちにありますが20年前くらいにはここしかありませんでしたが、代々ウチの愛犬がお世話になってきました。
最近お世話になったのは、愛犬がとつぜん痙攣を起こしたので、慌てて連れて行った時でした。
急だったにもかかわらず、受け入れてくださいました
残念ながら、手遅れで愛犬はそのまま帰ってこなくなりましたが
丁寧に診ていただき、説明もしてもらえました。
その他にも以前、何度かお世話になりました。
伺う前は、建物の感じもサッパリした風景だし、怖い先生かとかってなイメージを持っていましたが、実際行ってみるとそんなことはなく、優しく丁寧に診察してくださり、説明もしてもらえます。
あいにくこちらで手術をしたりすることは無いのでその辺りの技術や機械などの細かい所はわかりませんが、長く続けておられるので問題は無いと思います。
こちらで見ていただいておかしくなったことも、不信感を持ったこともないです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (プードル) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 肺水腫 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
膵炎でまだちゃんと食べられなかったので吐き気止め等入った点滴をしてもらいました。
お電話した時は他にも往診する患者さんがいらしたようで夜間の診察料が追加されるとの説明を前もって受けていましたが先の患者さんがそこまで急...