口コミ: 和歌山県のイヌの歯と口腔系疾患 (7件)

和歌山県のイヌを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全7
つるかめ動物病院 (和歌山県岩出市)
きいママ さん 2018年05月投稿 イヌ
5.0

シニア犬

18歳になるシニア犬を飼っていたのですが、食べ物が食べられなくなり、他の病院で手術を勧められたのですが、高齢犬ということもあり、迷いながらこちらに診てもらったところ、とても親切に、手術ではなく、負担がかからないように、たまっていた歯石を取っていただき、ご飯を食べられるようにしてくださいました。
その後も、一生懸命に治療をしてくださり今まで、健康に生きてこられたのはこちらの先生のお陰です。
先生には感謝してもしたりません。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
食欲がない
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2018年04月
10人が参考になった(14人中)
和歌山インター動物病院 (和歌山県和歌山市)
abucha さん 2017年10月投稿 イヌ
5.0

安心できる獣医さん

かかりつけの獣医さんが高齢の為に廃業されてしまい困っていた所、ネットで検索してこちらの獣医さんにかかりました。院長先生やスタッフがみなさん若いので最初は少し心配でしたが、とても良くしていただきました。
12歳の犬の口腔内腫瘍摘出手術をお願いしたのですが、今は無事に成功してモリモリ食べています^^
こちらの獣医さんの良いところは時間をかけてとても丁寧に説明をしてくれる。また治療方法の選択肢についても犬や飼い主の生活を第一に考えてくれる、というところでしょうか。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
病名
口腔内腫瘍
ペット保険
-
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2017年10月
13人が参考になった(15人中)
いもと動物病院 (和歌山県和歌山市)
なの さん 2017年02月投稿 イヌ
5.0

安心して受診できる病院

わたしの愛犬もいもと動物病院さんへお世話になっていますが、いつも丁寧な診断なので、愛犬を安心して受診させられています。
周りで動物を飼っている知り合いも、
いもと動物病院さんにお世話になっている方が多く、私も実際、周りからの紹介で通い始めた病院なので、信頼や実績もかなりあると思います!!!
以前までの病院だと愛犬もなかなか慣れなくて、先生に噛み付くなどのこともあったのですが、いもと動物病院では大人しく診察を受けてくれるので大変助かっています!



動物の種類
イヌ
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
-
受診時期
2017年01月
3人が参考になった(7人中)
きみいでら動物病院 (和歌山県和歌山市)
kei25 さん 2015年11月投稿 イヌ
5.0

とても優しい先生と看護師さんです

和歌山にお嫁に来る時に実家から一緒に連れて来たミニチュアダックスのモコをご近所の方にオススメされて初めて連れて行った12年前からずっとお世話になっています。

モコは19歳の大往生で老衰で亡くなりましたが今はコーギーと猫がおりますので変わらずお世話になっています。
コーギーは年齢で歯が弱くなる事と口臭が気になり相談しましたが、歯だけではなく内臓が悪くなっている時でも口臭がするそうなので内臓の検査(エコー)をしましたが異常がなかったので歯石除去をしてからブラッシング指導や予防フードの相談に度々行きます。

とっても優しく丁寧な説明でとても信頼出来る先生です。
動物好きなのがひしひしと伝わってきます。

モコの介護の時期は家族で協力しながら交代で家で見守ったり本当に大変でしたが先生が丁寧に介護の仕方、接し方を教えてくださったり時には励ましてくださったお陰で最後まで一緒に過ごす事ができ、大変感謝しております。
眠る様に亡くなりました時も家族皆が穏やかに天国へ送り出す事が出来ました。
これからも先生にお世話になります。

予約は出来ませんが夕方は前の道が混みますので徒歩で行ける方は待ち時間が短いです。  ウチも朝一番か夕方5時過ぎに行く様にしています。
学会などで平日にお休みの時がたまにありますからお電話で確認されたらと思います。

(モコちゃんです。とても大人しくて賢い子でした(^◇^))

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
歯周病
ペット保険
アニコム
料金
1200円 (備考: アニコムの保険を窓口で適用してくれるので支払いはウチの場合割安です)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2015年11月
15人が参考になった(15人中)
和歌山動物医療センター (和歌山県岩出市)
Caloouser62022 さん 2015年08月投稿 イヌ
5.0

まさかの虫歯でした

二歳なるウチのミックス犬は、いつも元気で、食事の時も飛び跳ねながら食べるような子でした。
ところが、ある日を境に、食べ物をあげてもあまり喜ばなくなったのです。
おかしいなと思い、口の中を見てみると、異臭がするのと同時に、上の歯が茶色く変色しているのです。
慌ててこちらの病院で診ていただいたところ、どうやら虫歯とのことでした。
犬も人間同様に歯を痛めるなんて知らなかったですし、歯磨きもしなければならないと聞き、無知な自分が恥ずかしかったですが、看護師さんが「みなさんそうですよ」と慰めてくれて、少しだけ救われました。
早速、治療していただくことになったのですが、全身麻酔をします、これは鎮痛剤です、といった具合に、処置するたびに教えてもらえるので、とても安心して見ていることができました。
おかけでウチの子も元気なりましたし、帰り際にはブラッシングのやり方を教えてもらうことができました。こちらに来て良かったです。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
虫歯
ペット保険
-
料金
20000円 (備考: 麻酔 血液検査など)
来院理由
近所にあった
  • 鎮痛剤
受診時期
2015年04月
16人が参考になった(24人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール