口コミ: 広島市西区のイヌ 35件(5ページ目)
広島県広島市西区のイヌを診察する動物病院口コミ 35件の一覧です。
[
病院検索 (15件)
| 口コミ検索 ]
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
川野獣医科
(広島県広島市西区)
4.5
来院時期: 2020年03月
投稿時期: 2020年03月
他の病院で納得のいく診療を受けられなかった為こちらに訪問しました。先生は、話し方もとても柔らかく優しい先生です。
うちの子は、嘔吐下痢、貧血があり一時は輸血も必要になりかなり心配しましたが、今は先生のおかげげでなんとか頑張ってくれています。診療時間も19時30分迄なので仕事帰りでも連れて行けるので安心です。
また、インターネットでの順番取りもあるので、到着後スムーズに受付できます。
今後もお世話になりたい病院です。
うちの子は、嘔吐下痢、貧血があり一時は輸血も必要になりかなり心配しましたが、今は先生のおかげげでなんとか頑張ってくれています。診療時間も19時30分迄なので仕事帰りでも連れて行けるので安心です。
また、インターネットでの順番取りもあるので、到着後スムーズに受付できます。
今後もお世話になりたい病院です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
三篠動物病院
(広島県広島市西区)
4.5
来院時期: 2019年12月
投稿時期: 2020年01月
仲良しのワンちゃん友達から,この病院を教えてもらい受診しました。携帯で予約が出来るようですが,午後4時数分に予約してもすでに,10人近く待たれているようでした。しかし,来院の目安になるのでとてもいいと思いました。
初めて来院して,場所が,住宅街の中なので路地も狭く車の旋回は困難を極めますので,大きい車の方は,困るかもしれません。しかし,8台分くらいはすぐわかりますので,混雑状況にもよりますが,置き場所には,困らないと思います。
受付や看護師の方は,無駄話のない緊張感が伝わってくる病院だと思いました。それだけ,熱心な診察をされているのだと思います。
(記載が前後になりますが)診察後の薬の説明も,的確にしていただきました。
診察ですが,先生2名で診察されていて,院長先生の前に,若い先生が事情を聴いてくださり,いろいろ問診してくれました。
これは,他の方の診察風景を見て,聞いて思ったのですが,院長先生は,飼い主さんのことや動物たちをすごく覚えておられ,待合で待っている時も,前回のことを記憶されていて,様子の確認をされており,その会話を聞いて,よく覚えているなぁと驚きました。
ほかの方の口コミにもありますが,動物たちの代弁者だなぁと強く感じました。診療の方針も明確に伝えてくれ,自身を持っていらっしゃるから,このやり方を希望されないのであれば,他を受診されてもいいですとまで言われるくらい,経験豊富でこれまでの経験を話してくれ,参考になりました。
今後も通っていきたい病院です。
初めて来院して,場所が,住宅街の中なので路地も狭く車の旋回は困難を極めますので,大きい車の方は,困るかもしれません。しかし,8台分くらいはすぐわかりますので,混雑状況にもよりますが,置き場所には,困らないと思います。
受付や看護師の方は,無駄話のない緊張感が伝わってくる病院だと思いました。それだけ,熱心な診察をされているのだと思います。
(記載が前後になりますが)診察後の薬の説明も,的確にしていただきました。
診察ですが,先生2名で診察されていて,院長先生の前に,若い先生が事情を聴いてくださり,いろいろ問診してくれました。
これは,他の方の診察風景を見て,聞いて思ったのですが,院長先生は,飼い主さんのことや動物たちをすごく覚えておられ,待合で待っている時も,前回のことを記憶されていて,様子の確認をされており,その会話を聞いて,よく覚えているなぁと驚きました。
ほかの方の口コミにもありますが,動物たちの代弁者だなぁと強く感じました。診療の方針も明確に伝えてくれ,自身を持っていらっしゃるから,このやり方を希望されないのであれば,他を受診されてもいいですとまで言われるくらい,経験豊富でこれまでの経験を話してくれ,参考になりました。
今後も通っていきたい病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 肥満細胞腫疑い | ペット保険 | - |
料金 | 4500円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あんずペットクリニック
(広島県広島市西区)
4.5
来院時期: 2016年12月
投稿時期: 2017年05月
犬を飼い始めた当初、他院に通っていたのですが、あまりにも診察台が高く(先生はとても良い方でした)泣く泣く別の病院を探していたときに、口コミで高評価のこちらをみつけました。以来、こちらにお世話になっています。先生はとてもお若い方ですが、こちらが納得行くまでわかりやすく説明をしてくださいます。また、診察代はこのあたりではかなり良心的で、明朗会計です(代表的な検査・治療費用は待ち合い室に張り出されています。また、特別なものに関しては、実施前にざっくりとした金額を教えて下り、実施するかどうかの確認をしてくださいます。このあたりがあいまいな病院も多いので、とてもありがたいことです)。これからも、長くお世話になれたら良いなと思っています。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 水を大量に飲む |
病名 | - | ペット保険 | アクサダイレクト |
料金 | 20,000円 (備考: 検査費用含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
10人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
三篠動物病院
(広島県広島市西区)
4.5
来院時期: 2016年
投稿時期: 2017年03月
待ちます。かなり待ちます。
しかし、それだけの価値があると思います。
先ずは、若い先生が診察して、それから院長先生がそのデーターを
もとに診察してくださいます。
飼い主自身が、しっかりとした気持ちを持って診察を
受けないと厳しいことも言われます。
動物を愛する気持ちがとても強い先生です。
助けたい、1匹でも多くの動物を!の信念が伝わってきます。
熱さゆえ、スタッフにも厳しい指導の場面を目の当たりにしますが
驚かないでください。慣れます(笑)
手術の経験が豊富です。
日曜日も診察しています。
予約診療しています。そちらを利用すれば待ち時間が
短縮できます。
しかし、それだけの価値があると思います。
先ずは、若い先生が診察して、それから院長先生がそのデーターを
もとに診察してくださいます。
飼い主自身が、しっかりとした気持ちを持って診察を
受けないと厳しいことも言われます。
動物を愛する気持ちがとても強い先生です。
助けたい、1匹でも多くの動物を!の信念が伝わってきます。
熱さゆえ、スタッフにも厳しい指導の場面を目の当たりにしますが
驚かないでください。慣れます(笑)
手術の経験が豊富です。
日曜日も診察しています。
予約診療しています。そちらを利用すれば待ち時間が
短縮できます。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
料金 | - (備考: 一般的です。) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
7人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
三篠動物病院
(広島県広島市西区)
4.5
来院時期: 2016年09月
投稿時期: 2016年10月
先日、わが家のビーグル君(一歳半)の
後ろ足の膝部分に、赤いドーム状の丘疹ができたので三篠動物病院さんを受診しました。
こちらの病院は、病気の診察に関して、診断の取りこぼしがないようにということで、院長先生が直接の診断をされるため、とても混み合っています。が、的確な診断と飼い主に対しての解りやすい説明、患犬に負担をかけない方法での処置をしてくださいました。
患犬の事を第一に考える為、スタッフの方への指導に厳しい感が伺えますが、信頼出来る病院です。
後ろ足の膝部分に、赤いドーム状の丘疹ができたので三篠動物病院さんを受診しました。
こちらの病院は、病気の診察に関して、診断の取りこぼしがないようにということで、院長先生が直接の診断をされるため、とても混み合っています。が、的確な診断と飼い主に対しての解りやすい説明、患犬に負担をかけない方法での処置をしてくださいました。
患犬の事を第一に考える為、スタッフの方への指導に厳しい感が伺えますが、信頼出来る病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ビーグル) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚にしこりがある |
病名 | 皮膚線腫 | ペット保険 | - |
料金 | 3924円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
うちの子は、嘔吐下痢、貧血があり一時は輸血も必要になりかなり心配しましたが、今は先生のおかげげでなんとか頑張ってくれています。診療時間も19時30分迄なので仕事帰りでも連れて行けるので...