口コミ: 広島市西区のイヌ 35件(7ページ目)
広島県広島市西区のイヌを診察する動物病院口コミ 35件の一覧です。
[
病院検索 (15件)
| 口コミ検索 ]
15人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
三篠動物病院
(広島県広島市西区)
4.0
来院時期: 2007年08月
投稿時期: 2017年05月
まだ2才くらいの時に、チワワの歯石取りと、歯を麻酔を使用して抜いていただきました。
その時に、なにも考えず服を着せて行ったのですが、服に気を遣う暇が有れば、
健康に気を遣いなさいと怒られました。
室内犬で飼育について何も知らなかったため、猛反省しています。
なかなか、叱って頂ける病院は無いかなと思います。
今では、元気な14才のわんこで健在です。
感謝しています。
私がお世話になった時は、犬猫の保護やボランティア的な活動もされていたように思います。
その時に、なにも考えず服を着せて行ったのですが、服に気を遣う暇が有れば、
健康に気を遣いなさいと怒られました。
室内犬で飼育について何も知らなかったため、猛反省しています。
なかなか、叱って頂ける病院は無いかなと思います。
今では、元気な14才のわんこで健在です。
感謝しています。
私がお世話になった時は、犬猫の保護やボランティア的な活動もされていたように思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 口が臭い |
料金 | 30000円 | 来院理由 | 近所にあった |
7人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オズ動物病院
(広島県広島市西区)
3.5
来院時期: 2019年12月
投稿時期: 2020年01月
今まで通っていた動物病院が閉院したので,新しく通えるところを探していました。たまたま,休みの曜日と時間が合ったので,こちらの病院を訪ねて,ワクチンを接種しました。
場所は,広島市内の方であれば簡単な位置にあります。建物の目の前に駐車スペースも確保されています。交通量が,自動車,歩行者自転車とも多いので,気を付けて駐車した方がいいです。
診察時間も,長い時間されているので,安心して受けられます。
今回は,希望の品目のワクチンではなかったのですが,大丈夫ということを言われたので,今年はそれを接種してもらいました。
はじめて,訪問したのですが,先生は丁寧に説明してくれました。安心して受診できそうな施設です。
場所は,広島市内の方であれば簡単な位置にあります。建物の目の前に駐車スペースも確保されています。交通量が,自動車,歩行者自転車とも多いので,気を付けて駐車した方がいいです。
診察時間も,長い時間されているので,安心して受けられます。
今回は,希望の品目のワクチンではなかったのですが,大丈夫ということを言われたので,今年はそれを接種してもらいました。
はじめて,訪問したのですが,先生は丁寧に説明してくれました。安心して受診できそうな施設です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
10人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
三篠動物病院
(広島県広島市西区)
3.5
来院時期: 2011年05月
投稿時期: 2016年11月
とても清潔な病院です。
いつも空気清浄機が稼働しており、動物独特の匂いもあまりしません。
先生は熱心な人が多く診察時間も細かく見てもらえます。細かく見てもらえる分、診察料がお高めの事もありますが、大切な家族ですのでそこは、割り切ると良いと思います。駐車場が少ないので余裕を持って診察に行く事をお勧めします。最寄りにはコインパーキングも無いので困る場合もあるので、出来れば家族と行くと焦る事なく診察をしてもらえまます。
いつも空気清浄機が稼働しており、動物独特の匂いもあまりしません。
先生は熱心な人が多く診察時間も細かく見てもらえます。細かく見てもらえる分、診察料がお高めの事もありますが、大切な家族ですのでそこは、割り切ると良いと思います。駐車場が少ないので余裕を持って診察に行く事をお勧めします。最寄りにはコインパーキングも無いので困る場合もあるので、出来れば家族と行くと焦る事なく診察をしてもらえまます。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大下動物病院
(広島県広島市西区)
2.0
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2015年07月
飼犬の手足に湿疹ができ、緊急で連れて行きました。
引っ越ししてきたばかりもあり、初めて来院したのですが、設備環境が汚くてビックリしました。
古いならまだしも、掃除してない汚さです。
また入るなり、突然医者側が話をまくしたてて症状に関して人の話を聞かないです。
されるがまま、注射を二本打たれましたが、それも薬名など詳細を教えてもらえませんでした。
飼犬は持病を患っているのでとても不安でした。
価格は高くはないです。
効果はあまりなかったので、別の病院に移りました。
医師としてどうなのでしょうか。
また、設備環境も改善した方がいいです。掃除をした方がいいと思います。不潔だと感じると信用に関わると思います。
ただ書きたくて書いたわけではないです。
他にも同じような目にあう方がいないよう改善していただければと思います。
引っ越ししてきたばかりもあり、初めて来院したのですが、設備環境が汚くてビックリしました。
古いならまだしも、掃除してない汚さです。
また入るなり、突然医者側が話をまくしたてて症状に関して人の話を聞かないです。
されるがまま、注射を二本打たれましたが、それも薬名など詳細を教えてもらえませんでした。
飼犬は持病を患っているのでとても不安でした。
価格は高くはないです。
効果はあまりなかったので、別の病院に移りました。
医師としてどうなのでしょうか。
また、設備環境も改善した方がいいです。掃除をした方がいいと思います。不潔だと感じると信用に関わると思います。
ただ書きたくて書いたわけではないです。
他にも同じような目にあう方がいないよう改善していただければと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
16人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
三篠動物病院
(広島県広島市西区)
1.0
来院時期: 2021年04月
投稿時期: 2021年04月
愛犬の様子がおかしいので視力低下してるのでは?
と相談した時、眼に光を当てて『大丈夫』と言われました。いつも飛び越える溝に落ちて顎を強打したり、公園の階段を降りれなくなったと言いました。『おっちょこちょいだね』の一言でした。でも、どうしても納得できなくて他の病院で診てもらったら『右眼が見えてない』と言われました。いつも良くしていただいて信用してたので、本当に残念です。以前も眼の色の事で相談したのですが、『大丈夫』の一言でした。
と相談した時、眼に光を当てて『大丈夫』と言われました。いつも飛び越える溝に落ちて顎を強打したり、公園の階段を降りれなくなったと言いました。『おっちょこちょいだね』の一言でした。でも、どうしても納得できなくて他の病院で診てもらったら『右眼が見えてない』と言われました。いつも良くしていただいて信用してたので、本当に残念です。以前も眼の色の事で相談したのですが、『大丈夫』の一言でした。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
その時に、なにも考えず服を着せて行ったのですが、服に気を遣う暇が有れば、
健康に気を遣いなさいと怒られました。
室内犬で飼育について何も知らなかったため、猛反省しています。
なかなか、叱って頂ける病院は無いか...