心のこもった診察
モルモットの爪切り兼定期検査で通っていました。
うちのモルモットは、抱っこがすごく嫌いで、最初は2人がかりでも爪切りが出来ないような子だったので、病院の力を借りようということで、こちらへ連れて行きました。
休日でも診療している時があり、仕事をしていても通いやすいです。HPに丁寧に案内を書いていました。
モルモットに対して、常に話しかけながら接してくれるし、暴れん坊のうちのモルモットが落ち着くのを撫でたり声をかけ続けながら、じーっと待ってくれました。
抱っこする時は、床に座り込み膝にモルモットを乗せてくれます。
こんなにうちのモルモットを丁寧に優しく扱ってくれて、私も安心しました。
爪の切り方、抱っこの仕方、普段のケア等いろんなことを教えてもらえました。
定期的にモルモットの検診に連れて行っていますが、動物看護士さんも先生もうちのモルモットのことを覚えてくれてるし、アットホームな感じの病院です。
インコを助けて頂きました
ネットで調べた病院に、『うちでは診れない』と言われ、こちらを教えて頂き、インコをみて頂きました。小鳥は容態が急に悪くなるので、すぐみて頂けて本当に助かりました。診療時間を過ぎてしまい、さらに少し道にも迷ってしまって、すごくお待たせしてしまったのに、皆さん気持ちの良い対応をしてくださって、好感が持てました。
道に迷っていた時に、電話を掛けてきてくれて、目印になりそうなものを教えて頂けたので、なんとかたどり着けました。小鳥をみて頂ける病院は少ないので、有り難いです。
尿結石の診察
スコティッシュフオールドのメス猫2歳を飼っています。
オシッコをどこでもしてしまうので、体調が悪いのかと思い受診しました。
盛りの時期が重なっていたこともあり、肛門付近が敏感になっていたこともあったのですが、診察の結果、尿結石があることが分かりました。結石の種類が1つではなく、2種類あるということでした。薬治療では、1つの結石を治そうとすると、もう1つの結石にその治療法はよくないらしく、まだ初期症状ということで、医師がすすめるヒルズと言うペットフードの食事治療で、今は症状を抑えています。
診察時もエコーを使って、とてもわかりやすく膀胱内の石の動きを説明してくださったり、安心して治療を受けることができました。
現在では、月に一回ほどオシッコをしてしまいますが、症状はやわらいでいると思います。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 生殖器系疾患
- 症状
- 尻を地面にこすりつける
- 病名
- 尿路結石
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 3000円円 (備考: ペットフードは割引なしの4000円(2キログラム))
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年01月
インコの治療
光昇堂は色んな動物を診てくれる病院です。飼っているインコの調子が悪くなり、どこか良い病院がないかとあせりながら探しましたが、だいたい犬猫病院で、小動物は専門外という病院ばかりでした。そんな中、この光昇堂では小鳥も診てもらえるとのことで少し家からは離れているのですが連れて行きました。
いつも相当混んでいて、予約もできないようなので広い駐車場ですが、満車状態でした。
受付の対応は非常に丁寧だし、病院外で順番待ちしている人に配慮して外にスピーカーがついていて呼び出してくれます。
先生は複数いらっしゃいますが、犬猫中心の先生陣の中、副院長が小鳥を含めて何でも診れる先生です。手術設備もあってどんな状況にも対応可能のようです。
うちのインコは結局卵詰まりが原因だったので、飲み薬で治しました。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 2時間以上
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 生殖器系疾患
- 症状
- お尻から何かでている
- 病名
- 卵停滞
- ペット保険
- -
- 料金
- 1300円 (備考: 薬代込みの料金です)
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
-
- 抗生物質
- 来院時期
- 2014年09月
小さな命を救うスーパードクター
我が家の12歳の娘(ダックス&シーズ)が体調が悪く40度越えの熱
夕方電話で相談 予約待ち時間3時間30分
待ってる間にも、どんどん体力が落ちて来てるのがわかる
看護師さんに、その旨を伝えたけど、待ち時間は変わらず、一瞬他の病院とよぎった
だけど、昔から青木先生は患者さん思いの人
待とう!...
我が家の12歳の娘(ダックス&シーズ)が体調が悪く40度越えの熱
夕方電話で相談 予約待ち時間3時間30分
待ってる間にも、どんどん体力が落ちて来てるのがわかる
看護師さんに、その旨を伝えたけど、待ち時間は変わらず、一瞬他の病院とよぎった
だけど、昔から青木先生は患者さん思いの人
待とう!
娘を励ましながら、待ってやっと順番がやって来た
急いで、自宅から病院へ
スグ診察が始まりレントゲン 血液検査
すぐ子宮蓄膿症と診断、緊急手術が必要
診察を終えて1人先に緊急手術が入ってるのでその後 夜中に成る危険な状態、何かの時には電話を掛けます
怖くて帰れない 駐車場で待ってたら3時頃終わったって車をノックしてくれた。
まだ予断は許さない状態だけど、先生の的確な処置で手術を乗り越えてくれた
先生は物言わぬ小さな命を救うスーパードクター
本当に感謝です
疲れてるのに本当にありがとうございます
多くの獣医さんを知ってるけど、青木先生は、人気の獣医さんになっても傲慢で驕り高ぶる事なく、獣医を目指した頃のまま 少しでも多くの命を助けたいと言う気持ちを持ち続けてる最高の先生
先生、獣医になってくれてありがとう
本当に先生を頼って良かったですm(_ _)m