口コミ: 全国のピグミーハリネズミの血尿 (6件 / 2ページ目)

全国のピグミーハリネズミを診察する血尿に関する動物病院口コミ 6件の一覧です。

6〜6 件を表示 / 全6
コバタケ動物病院 (京都府京都市山科区)
tororo さん 2017年01月投稿 ピグミーハリネズミ
4.5

診察可能な範囲が広いです

我が家ではオスのハリネズミを飼っていますが、2,3ヶ月血尿が続くことがあり近くで診て頂いてる動物病院では詳しいことが分からないので、市内でハリネズミを診て下さる病院を探しこちらへ伺いました。
車で40分の距離でしたが、院長先生は犬猫だけでなく小動物、亀などのエキゾチックアニマルも診察してくださり、説明も丁寧にしてくださり納得できました。
検尿も、自分で採取出来なかった場合、ペットシーツから採取してくださったり、大変助かりました。
結局原因ははっきりとは分からず先天的に膀胱が弱い可能性が高いということで、服薬をしていましたが、完治にはならず、今も落ち着いたり再発したりを繰り返しています。
他の病院に比べ、少し診察代が高かったです。

動物の種類
ピグミーハリネズミ (ピグミーハリネズミ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
血尿
病名
膀胱炎
ペット保険
-
料金
6000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • ステロイド剤
  • ビタミン剤
  • 止血剤
  • 抗生物質
来院時期
2016年08月
6人が参考になった(10人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール