口コミ: 全国の鳥の内分泌代謝系疾患 (2件)

全国の鳥を診察する内分泌代謝系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
北須磨動物病院 (兵庫県神戸市須磨区)
スカーレット427 さん 2018年09月投稿
5.0

鳥がお世話になりました

鳥の首に腫瘍のような膨らみを見つけ、他院からの勧めもあり、小動物用のCTがあるこちらに受診しました。
院長先生は腫瘍の状態を見ると、うちの鳥の年齢(当時11歳)も考慮され、鳥の手術がいかに危険かということを話されました。
腫瘍が悪性か良性かを調べるのも、注射針を刺さないといけないので、それも危険だとおっしゃっていました。
ともかく遠方からわざわざ来られたので、CTは撮ってみましょうか?と聞かれたので、お願いしました。
鳥には麻酔が命取りになることもあるので、なんとか麻酔なしで撮れるように小さな網に入れて動きにくくして撮影しました。
結果、やはり癒着が見られたので、かなり難しい手術になると言われました。
でも先生は私の気持ちと鳥の気持ち両方を考えてくれて、誠意をもって私と鳥が両方納得するように説明してくれました。
返事は急がないので、色々な人の意見も聞いてゆっくり考えて決めてくださいと言われました。
帰って周りの意見を聞いてみると、やめた方がいいと思うという意見が多かったのと、うちの子の年齢を考えると老体に鞭を打つような気分になり、手術はあきらめることに決めました。
2年経った今、元気に暮らしています。
あの時親身になって話をしてくださり、泣いてしまった私に「しっかりしてください。」と喝を入れてくださった先生にはすごく感謝しています。
これからますますうちの子も年を取って行くばかりですが、後悔のない様しっかり寄り添って生きていこうと思っています。

動物の種類
来院目的
その他
診療領域
内分泌代謝系疾患
症状
-
-
来院時期
2016年
7人が参考になった(9人中)
世田谷動物医療センター (東京都世田谷区)
あ さん 2017年07月投稿
4.5

良いです。

他の病院から、こちらで診てもらいました。対応が良かったです。先生の指示や説明がとても的確で、症状にも合点がいきました。もっと早くこの病院で診てもらえば良かったと本当に思っています。この病院は鳥をしっかりと診れる、病院です。

飽くまで鳥も診れる、と言う病院には行かないでください。その様な病院は診てくれません。私は初め、そこに行きました。薬を飲ませて様子を見て、連れてこさせ過ぎるとストレスになるからと言われ、二日間置かれました。その二日間が本当に無駄でした。
鳥を診れる病院に行ってください。手遅れになり、後悔します。

動物の種類
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
内分泌代謝系疾患
症状
腹部がふくれる
病名
腹水
ペット保険
-
料金
6000円 (備考: 入院費3000円)
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2017年07月
19人が参考になった(19人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール