口コミ: 全国のハムスターの腹水 (5件)

全国のハムスターを診察する腹水に関する動物病院口コミ 5件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全5
アンドレ動物病院 (栃木県宇都宮市)
優海 さん 2015年07月投稿 ハムスター
5.0

とても良い病院です。

宇都宮にある人気の病院です。
私は茨城県に住んでいて、こちらの病院には高速をつかって1時間半かかりますが通っていました。
ゴールデンハムスターを診てもらいました。
大変人気のある病院なので待ち時間が長いです。
受付をしてから車内で待って呼び出してもらうこともできます。
犬猫鳥小動物、沢山の種類のペットが順番を待っています。

犬猫は慣れている獣医さんが多い中、エキゾチックは得意な先生がなかなかいらっしゃいません。
診られると掲げている病院でも、実際に診察してもらうと「?」と思うことがよくありました。
色々探し、それでやっとアンドレさんにたどり着きました。
院長先生は知識が豊富で本当に感心させられました。
他の先生もスタッフも小動物の扱いがとても上手です。

ハムスターなんて短く小さな命と思う方もいるでしょうが、最後まであれこれ考えてくださり治療法を提案してくださいました。
また、治療しないという案もくださいました。
機械の貸し出しもしてもらいました。

お陰様で悔いのない最後を迎えることができました。

もうこのハムスターが亡くなって6年経ちますが、アンドレさんには未だに感謝しています。

今まで何匹もハムスターを飼っていて動物病院は何件も回りましたが、アンドレさんが一番です。
素晴らしい病院です。

動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
腹部がふくれる
病名
腹水
ペット保険
-
料金
10000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 利尿剤
  • 栄養剤
  • 酸素
受診時期
2009年07月
12人が参考になった(14人中)
いわさき動物病院 (静岡県田方郡函南町)
Caloouser56193 さん 2015年03月投稿 ハムスター
5.0

先生ありがとう

小さな小さなハムスター小次郎は、お腹いっぱいに腹水がたまって苦しかったです。
犬猫用の針では太いし、細いのはそれ用にできてないし。
お腹にパンパンに水がたまらないと、内臓を傷つけることもあるし…。
一つ一つ説明をしてくださいながら、先生は診察してくださいました。

あきらめず、試行錯誤して、コジコジの腹水を何度も抜いてくださいました。その際、

「この子達にとっての3ヶ月はすごいですよね。」
「コジ君は強いな~。強いハムスターだなー。」

と声を掛けながら治療してくださったこと、忘れられません。
コジは産まれた時から未熟児で、兄弟の中で最もみすぼらしかったので、2年もたないと思っていました。
それが最後に、あんなに強い所を見せてくれて、感動でした。
先生、スタッフの皆様、ありがとうございました。

(コジコジ(またの名をモグゴ16))

動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
内分泌代謝系疾患
症状
腹部がふくれる
病名
腹水
ペット保険
-
料金
1500位円 (備考: 数回通った 良心的だった)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2014年02月
10人が参考になった(12人中)
メイプル さん 2016年09月投稿 ハムスター
4.5

ハムスターの診察はこちらで

飼っていたハムスターの具合が悪くなったので近くの動物病院へ行ったら、小動物の診察に長けているこちらのクリニックを紹介され転院しました。
確かにこちらの先生はハムスターにとても詳しく、適切な診療はもちろん、家でのハムスターを飼う環境(ハウス)についても色々と教えてくださったり、病気の原因も詳しく教えてくだしました。ハムスターの体はとても小さく心配なことも多いので、小動物に強い病院があることはとても心強かったです。

動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
腹部がふくれる
病名
腹水
ペット保険
-
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2015年01月
6人が参考になった(9人中)
うりゅう動物病院 (福岡県福岡市西区)
Caloouser60806 さん 2015年05月投稿 ハムスター
4.5

心のこもった診療

ペットのハムスターの様子が変で、診察を受けさせました。
動物病院の中にはハムスターのような小動物の診療をしていない所も多く、ネットで探した上で電話をしてから連れていきました。

ハムスターは犬や猫に比べて体が小さいので、例えばレントゲンなどをすると、その影響が大きいことから、病気の特定がしにくいと言われました。
代わりにエコーなどで診察をされました。
また、ある程度の診断がついたとしても、治療自体が小さな体の負担になるとも言われました。
手術する場合の麻酔も、犬や猫に比べて微量なので調整が難しく、そのまま手術前に死ぬこともあるので、病気がわかってもしてやれることは少ないとのことでした。

また、おそらく先天性の病気で、育てかたが悪くて病気したのではないとも言ってもらいました。

その時、子どもも一緒に来ていたのですが、先生が子どもの気持ちを考えて説明してくれているのがよくわかりました。
おそらく長くは持たないことは私もわかりましたが、症状を緩和させるための薬を出してもらえたことは、お金が掛かったとは思わず、子どものためにも、できるだけのことはしてやれたと納得できるものでした。
連れて行って良かったです。

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
腹部がふくれる
病名
腹水
ペット保険
-
料金
約5000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 利尿
  • 痛み止
受診時期
2012年09月
9人が参考になった(11人中)
ふくしま動物病院 (東京都北区)
yuma さん 2014年10月投稿 ハムスター
3.5

飼い主にとって良い病院

縋る思いでこちらの病院へ行きました。
二度ハムスターを診てもらいましたが、凄く優しい先生たちで分かりやすく説明してくださいまして、飼い主としては安心出来ました。
設備も整っていて初めてハムスターの餌など販売されていた病院でした。

しかし結果的には、二匹とも助からず一匹は診察後二日目に死亡…
二匹目は一週間で死亡…

はっきりと原因が分かる事でこれまで診て頂いた病院よりは信頼できますが、二匹とも助かることはありませんでした。
ハムスターは治る事の難しい生き物だと思い知らされました…

感想としては、
治療費が物凄く高く、軽く一万は超えます。
内服薬はいつも三千円でした、
助かっていたら何も思わなかったのかもしれませんが、通院は中々厳しいかもしれません。

動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
腹部がふくれる
病名
腹水
ペット保険
-
料金
15000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生剤
受診時期
2014年09月
11人が参考になった(13人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール